これだけは誰にも負けない! というものがあればちょっとは心強く生きていけるかもしれない。
誰にも何にもかなわない、という気分が自分世の中にいらないじゃん感を加速させる。特に職場で。わたしは、なんにも、できない! 無力! 無力!
それでも無理矢理勝てそうなものを考えてみる……まあ、メガネへの愛情くらいしか思いつかなかったというオチ。それにしても、特に数値化したりできるものではないから、勝つとか負けるとか厳密に言えない。心意気の問題。
職場で直面する無力問題は、しかし、心意気だけの問題じゃ済まなくて、「こういうケースの処理の仕方を知ってるor知らない」とか「この書籍を知っているor知らない」とか、「棚整理を的確に行えるorもたもたしかできない」とか、なんかこう目に見える形でガツンと来るのできっつい。社会人一年生なんてみんなこんなもんってことでいいのかな。この前サークルに顔出した時、久々に会ったY女史とも確認し合ったけどさ。つらさの種類はみんな違うけど、みんな違ってみんないいわけで(そうか?)、苦労を人とくらべたりしてもあんまり意味はないもんな。
というか、意味がないと言えば、そもそも人に勝てるか負けちゃうか、勝てるものが一個もない、などと他人を基準にしたものの考え方がそもそもいけないような気がする。俄然そんな気がしてきた。自分一人でも世界に立ち向かえるようにすること。それがまずやらねばならないことだ。急務! 急務!
誰にも何にもかなわない、という気分が自分世の中にいらないじゃん感を加速させる。特に職場で。わたしは、なんにも、できない! 無力! 無力!
それでも無理矢理勝てそうなものを考えてみる……まあ、メガネへの愛情くらいしか思いつかなかったというオチ。それにしても、特に数値化したりできるものではないから、勝つとか負けるとか厳密に言えない。心意気の問題。
職場で直面する無力問題は、しかし、心意気だけの問題じゃ済まなくて、「こういうケースの処理の仕方を知ってるor知らない」とか「この書籍を知っているor知らない」とか、「棚整理を的確に行えるorもたもたしかできない」とか、なんかこう目に見える形でガツンと来るのできっつい。社会人一年生なんてみんなこんなもんってことでいいのかな。この前サークルに顔出した時、久々に会ったY女史とも確認し合ったけどさ。つらさの種類はみんな違うけど、みんな違ってみんないいわけで(そうか?)、苦労を人とくらべたりしてもあんまり意味はないもんな。
というか、意味がないと言えば、そもそも人に勝てるか負けちゃうか、勝てるものが一個もない、などと他人を基準にしたものの考え方がそもそもいけないような気がする。俄然そんな気がしてきた。自分一人でも世界に立ち向かえるようにすること。それがまずやらねばならないことだ。急務! 急務!