のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

麺屋あらき かまどの番人外伝@稲毛区長沼ワンズモール内ラーメン劇場

2008-01-05 16:15:59 | ・・・つけ麺
お昼からワンズモールへ行くらしい。
なので、お昼もそこみたい。
って事は、ラーメン劇場ですな・・・あまり、ワクワク感は無いですけど

場所は、国道16号線沿い。
千葉スポーツセンター近くで、国道を走っていれば自ずと分かります。
ここです!!

ラーメン劇場には12:45頃到着。

お客さんは・・・土曜日ですがまばら

さて今日のお店は・・・
『麺屋あらき かまどの番人外伝@稲毛区長沼ワンズモール内ラーメン劇場』
で、つけ麺でも頂いてみましょうか?

お客さんの入り具合は、各店舗で明暗が分かれている感じ。
入っている所は入っているし、入っていない所は入っていない
肝心のここは・・・一番の入り具合。
でも7割程度かな


入口横の券売機で食券を買います。
『つけ麺』700円を購入!!
いざ入店・・・カウンターの真ん中へ着席。

やること無いのでボ~っと待つ。
店内にメニューでもあれば暇つぶしになるんですけどね。

券売機にこんな張り紙が!!

麺・・・自家製じゃないんだね。

営業時間・定休日は、ワンズモールに準じる。
座席 カウンター5席、テーブル席多数

待つこと7分、到着です。

見た感じは普通・・・つけダレに具が無いのが気になる。

さてお味は?
スープ・・・魚粉が適度に振られ良い風味がします。
動物系のダシは、魚粉の匂い&味に負けて感じられない。
勿論、動物系の濃度は普通?か薄いか・・・
醤油ダレは、結構濃い目。
なので、醤油の辛さがガツンと来る感じ。
私の好きな感じです。
唐辛子系かな、チョットピリ辛感もある。
適度な魚粉の風味と濃い醤油ダレの相性が良く、好印象!!

麺・・・ストレート平打ち中太麺。
茹で加減&水でのしめ具合は申し分ない。
丼に水切り用の物が敷かれているのが好印象。
ツルツル感と適度な腰が良い感じ。
つけダレとの相性&絡みは良く美味しくいただけます。

具・・・メンマ&刻みチャーシュー。
チャーシューは気持ち程度しか入っておらず残念。
チャーシュー自体は薄味で、つけダレ味で食べさす感じ。

トータル評価・・・今日の味は、醤油ダレ濃い目で美味しく頂けました。
最初値段が普通だな~と思っていましたが・・・
実際、麺の量も少なめだし、具の量も少ない。
結果的に割高だなと感じる。
麺が少なめなので、腹6分目程度・・・お腹の満足度も低い感じです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。