のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

ラーメン二郎 目黒店@東京都目黒区目黒 3-7-2

2008-06-13 16:03:26 | ・・・ラーメン二郎
今日のお昼は何処にしようかと1週間前ぐらいから、週間天気予報をにらみながら考えていた
1週間前は雨予報だったので、近場かな~なんて思っていたら
2日前ぐらいから晴れ予報に変り・・・天気良さそうな感じ
なので、前から遠征しようと考えていた
『ラーメン二郎 目黒店@東京都目黒区目黒 3-7-2』へ行って見ます

場所は、JR目黒駅西口前の『目黒通り』をそのまま真直ぐ西へ600m程進み。
『山手通り』と交差する交差点『大鳥神社』を渡って、『山手通り』へ右折。
右折したらそのまま200m程進んで左手・・・山手通り沿いにお店はあります。
ここです!!

天気と睨めっこしていたので、今回もバイクで出かけます
相棒は、小回りの利くXR230ラーメン号!!
最近出動していないので頑張ろうね~!!
目黒店の開店時間は12:00と遅めなので、自宅をゆっくり出ても間に合います。
ですが、駐車場を探す手間とかあるので、早めに出かけます。
自宅を8:40出発!!

今回のルートは、千葉市内から国道365号線を北上し、
レインボーブリッジ→湾岸通り→天王洲アイル付近から『山手通り』方面に右折し
そのまま道なり真直ぐ目黒方面に向う。

道は、順調と思っていたら・・・船橋付近から浦安近辺まで大渋滞!!
道の混みあいはあるものの品川までのルートは、品川店に向う時と同じ。
迷う事無く道順は順調!!
品川からも地図を見る事無く順調?・・・山手通りに入ったとたん渋滞
都内なんだな~なんて実感
何とか進み、お店前に10:15到着です。

渋滞が多かったせいか・・・1時間35分もかかった
歩道が広くバイクぐらいは止められそう・・・最悪、お店前に駐車かななんて思いつつUターンポイントまで移動・・・
移動している最中に・・・反対側車線で駐車取締りやっているのを発見
歩道に停めるのは・・・危険だな

さて、バイクを止めに行きます
第一候補は、JR目黒駅前にある『JR東急目黒ビル 駐輪場』!!
目黒店からJR目黒駅までは、バイクで5分程度。
(結構混むのでこのぐらいはかかります・・・何もなければ3分程度でしょう)
場所は、分かりやすい。
お店から山手通りを品川方面へ進み、直ぐある立体交差を側道方面に進み
そのまま目黒通りと交差したら、目黒駅方面に左折する。
目黒駅前からは進路を右に取り、線路沿い方面に進む。
線路沿いの道に入って直ぐ左手の建物です。
場所はここです!!


JR東急目黒ビル 駐輪場入り口は、こんな感じ。
満車かどうか人目で分かります。
(画像は、私が止めた後のもの)
到着した時は、空車になっていたので、急いで内部に進む。
管理人さんが居るので、空いている場所を案内してもらう・・・
1台分空いていたけど・・・原付エリア
管理人さん・・・ここしか空いていなく、ここに停められるなら良いよとの事。
XR230小型なので、何とかねじ込み駐輪!!

かなりギリギリ・・・バイクを停める事は出来たけど、自分が出れない状況になる


画像左側が大型用、右側が原付用。
大型用は、チェーンロックのみ。
原付用は、個別に仕切られたタイプ。
(原付の向こう側にも大型用あり)
原付用の所に停められるバイクは、250ccクラスの小さいのだけ。
XR230でギリ、右隣の250ccロードバイクでもギリ。
オフは、250ccフルサイズは間違いなく入らない。
今回、XR650Rできていたら間違いなく停められなかった事でしょう
(大型の所に原付も停めてある・・・タイミングでそうなるのでしょうね)

料金は、後払い制・・・当たり前か

最初の1時間無料で、以降24時間300円!!
安い・・・場所を考えれば非常に安いです。
安いので、朝から夜まで停めて置く人が多いみたい。
運が良くないと空いていないようです

バイクも停められたので、安心して行動できます。
先ずは、駐輪場に併設されているトイレで用を済ます。
(お腹の弱い、二郎好きの方にはありがたい設備)
お後、目黒駅前郵便局よりオークションの振込みを済ませる。
期間限定で、郵便局からの振込みだと手数料が無料なので、ワザワザ郵便局で済ませています。
用事を済ませても時間は10:45・・・ダラダラと歩きながらお店に向かうと
15分歩いた所で道を間違えている事に気が付き・・・慌てて修正。
何とか山手通りに出てお店に着いたのが

11:23分・・・まだ並びは無いようです。
30分近く熱い中歩き周りました

一番乗りで待つのは嫌ですが、ドアの矢印位置で開店待ち
PSPを持ってきたので、やりながら待つ。
PSPの準備をしていると、中から店員さん出てきて、ひさしを下ろしてくれた
直射日光が当たり気味だったけど、日陰でゆっくりと待てる。

11:30を過ぎた辺りからお客さん来始め、あっという間に行列が出来た
行列が出来るのはいいが、路駐&歩道に原付停めたりと・・・環七一之江店と状況がにている。

11:50には、行列30人越え!!
平日なのに・・・大人気!!

営業時間 12:00~16:00、18:00~24:00
定休日 水曜日
座席 L字カウンター10席
駐車場 無し(近くにコインパーキングあり)


待つこと・・・12:00開店です。
入り口左手の券売機で『豚入り小ラーメン』600円を購入!!
そのまま奥に座ろうと進み着席しようとした所で・・・
店主『お客さん、こっちから座って~』って窓際の奥に方を指す
そっちなら・・・最初から言ってくれ!!
ほぼ小岩店と同じようなレイアウト。
小岩店のように座ろうとしたら・・・この悲劇
(小岩店は、入って直ぐの奥から着席・・・神田神町店もだね)

で、窓際の奥の席に着席。
正面にヒゲの取れた招き猫が鎮座・・・ホコリをかぶっている
寿司の置物もホコリをかぶり、その下もホコリだらけ
一番乗りにしては、よろしくない席ですね~

店内は非常に狭く、移動が大変。
座席間の距離もなく、隣と未着状態。
図体のでかいのとか来たら窮屈で、夏場はやばい感じ

窓際は、店主の調理具合が見えない。
待ち時間暇です。
1ロット7分程度の調理時間で5杯分。
店主から『*&%$#』の声がかかり?
何を言っているか分からず・・・取り合えず聞かれたので、
私『ナシで!!』・・・店主『ノーマルね~』だってさ
各お店で表現方法が違うから少々戸惑います。


見た感じは、味が薄めかな~。
浮き脂が多いのも気なるところ。

さてお味は?
スープ・・・浮き脂をよく掻き混ぜて頂く。
見た目どおり薄く感じるものの許容範囲。
これはこれで、アッサリいただける感じに仕上がっています。
薄味ながらいいバランス。
テーブル上に、醤油ダレが置いてあるので、少量投入!!
う~ん、いい辛さになった~
自分で、調節できるのが嬉しい。
基本が旨いので、醤油ダレを足してもバランスは崩れる事はない。
(終盤・・・チョット辛くなった・・・底に醤油ダレ溜まっていた可能性大!!・・・良く掻き混ぜるべし!!)

麺・・・ストレート平打ち太麺。
茹で加減は、普通で申し分ない。
非常に私好みです。
(硬めが好きな方には、柔らかすぎるでしょう)
柔らかいが、適度なモッチリ感があり食べやすい。
スープとの相性&絡みは問題なし。

豚・・・薄味の感じもあるが、味が染みててまづまづ。
チョット崩れ気味なのが入っているのが気になるところ。

野菜・・・ノーマルで量少ない。
食感を感じる前になくなってしまった

トータル評価・・・美味しくいただけました。
量も7分程度で食べ切れる量で、丁度良い。
美味しくいただけるが、開店時間が遅いのがいただけない。
帰宅時間が遅くなります

帰り道、目黒駅までの時間を計ってみると、12分程度。
結構歩きますね

駐車料金は、300円。
この場所で、この料金だと納得です。
ここを拠点にして、都内に出かけるのもアリかもしれませんね
私が、駐輪場を出たら直ぐ、原付が駐車しに入ってきた。
本当に運が良くないと停められないみたいです。

今回の第二候補の駐車場は、五反田駅前。
第3候補は、大崎駅前。
どちらも、1日目黒位の料金です。

自宅から目黒店&JR目黒駅までの距離・・・55㎞ぐらい。
所要時間・・・行き=1時間35分、帰り=1時間15分
(帰りは、殆ど渋滞無し)
XR230燃費・・・27.7㎞/㍑

XR650R 純正DK用スパークアレスター掃除!!

2008-06-12 21:57:00 | XR650R
今日は、こいつの掃除を行なった

純正のDK仕様用スパークアレスターです。
画像は、掃除を行なった後の物。
目の細かい金ブラシでゴシゴシやったら、結構綺麗になった。

何故これを掃除するのかと言うと・・・
現在、FMFパワーボムEXパイプ+TITANIUM 4を使っていますが、
EXパイプに若干の不具合が出たので、現在純正エキパイ&サイレンサーに戻しています。
で、FMF製に交換した時にDKスパークアレスター掃除しないで仕舞っていたので、使用に際し掃除したわけです。

改めて純正品をを使ってみて、FMFパワーボムEXパイプ+TITANIUM 4の組み合わせとどう違うか確認できた。
・パワー&トルク感
 純正DK使用<FMFパワーボムEXパイプ+TITANIUM 4
 FMF製の方が、全域で一回り太い感じ&吹け上がりも軽やか!!
 
・排気音
 ・アイドリング時
  純正DK仕様>FMFパワーボムEXパイプ+TITANIUM 4
  純正品が気持ち大きく感じる。
 ・加速&走行時
  純正DK仕様<FMFパワーボムEXパイプ+TITANIUM 4
  完全にFMF製の方が爆音!!
  純正DK仕様が、静かに思えます

・エンジン暖まった状態で長いアイドリング後の空吹かしでの黒鉛
 FMF製を取り付けた時に長いアイドリング後空吹かしで黒鉛が出るのを確認した。
 セッティングを変えてみるも・・・変らず
 純正で試してみると・・・出た!!
 FMF製に替える前は、そういう事気にしていなかったので、確認出来ていなかっただけみたい。
 両方とも黒鉛出る!!

総合評価!!
FMF製の後に純正DK仕様使うと、非常にマイルドな特製だな~なんて感じてしまいます。
(純正品も非常にパワフルですが、あくまでもFMF製と純正品を比較してって事で)
改めて、MFパワーボムEXパイプ+TITANIUM 4の組み合わせサイコー!!
って思いました
この組み合わせ体験したら止められなくなりますね~

プレイステーションポータブル(PSP)入手!!

2008-06-11 21:54:32 | 従業員&雑記など
先日・・・誕生日だったので、『PSP』をプレゼントしてくれた

プレゼント貰うと、おっさんでもかなり嬉しい

で、合わせてPSPオプションの『GPSレシーバー』とナビソフトも緊急入手!!

これでPSPが、カーナビとして機能します。


PSPにGPSレシーバー取り付けるとこんな感じ。
使い心地は・・・音声ガイドもあり普通に使える。
がしかし・・・GPSの性能が悪いのか、1本違う路地を走っている事になったりたまにします
なので、ゲーム機能の延長線といった感じで、使った方が良さそう。
本当は、バイクで都内行くときに現在位置確認する為にGPS買ったけど・・・
実際は使いずらそう
(GPS取り付けたり、起動したり、現在地拾うの待ってたり・・・)
さて、どうしたものか・・・

nana's green tea@流山 おおたかの森 S・C

2008-06-09 18:01:43 | 従業員&雑記など
流山市内の『おおたかの森 S・C』へ買い物に行くと言うので、連行されえる。
場所は、つくばエキスプレス&東武野田線『流山おおたかの森駅』南側。
ここです!!

到着後直ぐにデザートを頂く。
お店は、『nana's green tea@流山 おおたかの森 S・C』。

和カフェのお店で、抹茶系&コーヒー系のデザートを食べさせてくれるお店。

パフェが非常に美味しそう
だけど・・・客層を見ると女性ばかり
当たり前か・・・
なので、大の男がパフェなんぞ食べている姿は見せられない

じゃあって事で『黒胡麻白玉フローズン(抹茶味)』630円を頂く。
合わせて、『葛餅』400円もね~!!


抹茶の味が非常に濃く美味
黒胡麻のアイスも良い風味がします。
抹茶との相性もバツグンです。
白玉は、無味でアイスなどを絡めて頂きます。

葛餅も無味・・・黒蜜を絡めて頂きます。

抹茶が非常に旨かった
今度は、頑張ってパフェ食べてみようかな~

ショッピングモール自体・・・私の興味をそそるお店はなし。
書店で時間をつぶして終了~

ra2 拉通@八千代市神久保 75-14

2008-06-09 17:01:46 | ・・・醤油
今日は、流山に在る『おおたかの森 S・C』というショッピングモールに行くらしいので、そのルート上で頂く。
お店は『ra2 拉通@八千代市神久保 75-14』です。

場所は、国道16号線沿いの八千代市島田台病院近く。
千葉方面かただと国道16号線をひたすら北上し、『島田台』交差点を通過・・・
暫く進むと左手に見えてきます。
柏方面からだと国道16号線を南下し、小室付近から1.5㎞程・・・
お店は反対車線側で、中央分離帯がある為どこかでUターンしなければならない
非常に不便な立地条件・・・食べ終わった後も出にくい(車通り多い)
千葉方面に行く場合は、どこかでUターンしなければならない
ここです!!

このお店に行く理由は、最近の私の流れアッサリ醤油味らしい6月限定の『中華そば』を提供しているから。
提供開始が、11:00からなのでそれに合わせて自宅を出発!!
流山方面もお店の場所も国道16号線を真直ぐ上っていけば到達する。
平日なのに道は順調で、お店には11:17到着。

道路沿いの赤い看板が目印、歩道沿いには赤い幟が多数立ててあるので、見逃すことはないでしょう。

駐車場はガラガラ・・・まだお昼には少々早いからね

お店入口付近に置いてあるメニューを見つつ

入店。

先客は、1人のみ
ガラガラなので、好きな席に着席。
さて注文は?
考えるまでもなく6月限定『中華そば』750円で~!!
詳しいメニューは、お店HPで確認くださいね~。

さて店内の雰囲気は、前回と変わらず。
自然光が充分に入り込む感じ。
前回まで気になっていた隅の方の汚れも綺麗にしてあった
これで、気にする事無くお店に行けるというものです。

待っている間に1組来店・・・私と同じく『中華そば』を注文!!
更にお会計時に貰えるサービス券で、味玉をオーダー!!
・・・私もサービス券持っていたから頼めば良かった
で、そのお客脂少な目とかコールしていた・・・

営業時間 10:00~22:00
定休日 なし
座席 カウンター8席、4人用座敷2つ
駐車場 多数

油断して待つこと・・・3分・・・お早い到着です

見た感じは、オーソドックスな醤油ラーメン。
浮き脂が結構多目なのが気になります。
(さっきのお客の脂少な目コールの意味が分かりました)
到着時間が、非常に早いのがあり難い

さてお味は?
スープ・・・鶏の旨みが凝縮された感じのスープ。
ダシが非常にインパクト!!
この鶏の風味普通と違う、青森産地鶏『青森シャモロック』を使っているらしくて
その鶏の風味が出ている感じです
醤油ダレは控えめで、ダシを引き立てる程度のよう・・・良い塩梅です
浮き脂は、鶏油らしく旨みがあるもの・・・気持ちね。
なので、脂っこさは感じない。
感じないが、スープを飲むときは混ぜて均一にし、脂を大量に飲み込まないようにした方が良い

麺・・・ストレート中細麺。
茹で加減は、硬いように感じるが、普通だろう・・・多分。
チョット透き通った感じの麺。
ツルツルした舌触りと独特の食感が印象的。
食感は、モッチリではなくて適度な歯ごたえ。
スープとの相性&絡みは問題ない。

チャーシュー・・・味は薄味。
チョット歯ごたえのあるもの。
チャーシューの外側を炭火でスモークしてあるらしく、燻製の風味がほのかに来る。
この風味とスープのマッチングも悪くない。

シナチク・・・コリコリシャキシャキした歯ごたえが印象的です。

トータル評価・・・鶏ダシが濃く私好みであった
好みではあったが、サッパリ感は少し薄かったな~
(鶏ダシが濃い為と思われる)
まあ、美味しく頂ける一杯だったので、常設メニューになれば頂に行きたいと思うんですが・・・。

お会計後、トッピングのサービス券を頂いた。
今度は、忘れないように使いたいと思う・・・多分わすれると思うけど

今回の6月限定『中華そば』の器・・・何処かで見たな~なんて思っていたら
『九州とんこつラーメン 幸福軒@中央区中央3-13-15』の器とそっくり?
多分同じだと思う・・・大きさといい、底の薄い感じといい間違いない。


2008/2/4記事(竹岡式+)
2008/5/14記事(つけ拉)

らーめん 松信@佐倉市鏑木町491

2008-06-08 15:28:48 | ・・・二郎インスパ&ガッツリ系
今日のお昼は、2ヶ月ぶりに『らーめん 松信@佐倉市鏑木町491』へ行って見ます。

場所は、JR佐倉駅北口側の国道296号線沿い。
国道296号線の『鏑木町交差点』付近にスーパーの『いなげや』があります。
いなげやの駅寄りに信号機があり・・・その十字路付近にお店はあります!!
いなげやとは目と鼻の先程度の距離です。
JR佐倉駅北口からでも500mあるか無いかぐらい。
ここです!!

このお店は、『ラーメン二郎』を模したラーメンを食べさせてくれるお店。
2ヶ月前の移転オープン時に行ったきりなので、どう変ったか見に行く。

お店までは、車で30分程の距離。
道路も混み合うことなくすんなりと進む。
国道296号線沿いのお店前に付いたのが、12:47!!
お店外には・・・4人の入店待ち。
急いで、車を停めてお店に向かう
で、お店に着いたのが12:50。

行列は変らず4人・・・5人目として私も参加します。
皆、お店の方を向いて待っている。
車通りの多い道沿いなので、顔を見られるのが嫌なんでしょうね~
並んでいるのは、若者2人とおばさん2人。
客層バラバラ・・・おばさんなんかは完全に地元の人っぽい。

外にも注文の仕方の張り紙があるので、外待ちの間に見ておくと良いでしょう。
で、やる事ないので携帯をイジリながら待つこと15分・・・順調に行列も減り?入店。

店内には、店内待ち用の椅子2つがあり、更に1人立って待つ。
中待ちは、3人・・・状況によって変る(グループだと増減あり)。
(出て行った人数だけ入るといった感じ)
店内で待っていると、家族連れが現れた!!
更にカップルも現れる・・・
で、店内に目をやると
カウンターに座っているのは、地元っぽいおばちゃんの組&初老の夫婦。
外待ちといいカウンターに座っている人といい・・・完全に地元民で溢れかえっています。

さて店内は、移転オープン当初は殺風景&器具などが雑然と店内に置いてある感じでしたが
器具などは整理整頓され、店内インテリアも整えられていた。
で、天井に扇風機?(ゆっくり回るやつ)の付いた照明が付けられていた
BGMは小さなラジオから出る『bay FM』・・・チョイと寂しい。

店員さんは、前回来た時はご両親っぽい人でしたが、
今回は、ご夫婦のよう・・・多分。

カウンターで食べている人を見ると・・・
非常にゆっくり
たいした待ち人数でもないのに時間がかかるのはこのせいらしい。
外待ちの時は、順調に減ったように見えたけど・・・回転が非常に悪いと感じる。
で、中で待つこと10分・・・やっと着席。
着席前にお水を入れて行くことを忘れないでね。

さて注文は?
『脂少なめで~!!』600円。
これで完了です
メニューは『らーめん』しかないので、最初の告げるお好み&トッピングコールすれば注文となります。

このお店、結構脂が多め。
脂っこいの苦手な人は、脂少なめコール必須です。

営業時間 12:00頃~14:00頃,18:00頃~20:00頃※材料切れで終了
定休日 火・水曜日
座席 カウンター6席
駐車場 なし

一杯作るのに6分程度。
一杯ずつ片手ザル?で茹でられているので、作り待ちなんてのはない。
なので、着席から6分で『脂少なめ、にんにく入れますか?』の声がかかり
私『味こいめで~!!』・・・ラーメン到着です。
(前回、味が薄いと感じたので、味濃い目コールです)

みた感じは、二郎ですがデフォでの野菜の盛りは少ない。
スープの表面が乳化?(スープと脂が混ざり合っている)しています。

さてお味は?
スープ・・・表面は、完全に乳化している感じですが、底の方は微乳といった感じ。
醤油ダレは・・・今回はデフォで濃い目のよう
味濃い目コールしたので・・・完全に醤油の辛さが勝った感じです。
(味濃い目コールが裏目に出ましたね)
ダシの味も十分、旨みも充分・・・脂少なめでも混ざり合ったのが多い感じ。
非常にコッテリ感があります。
味が濃い目になりましたが、まあ悪くないお味です。

麺・・・ストレート太麺?
茹で加減は、チョイ硬め・・・芯が気持ち残っている所もあります。
柔らか目が好きな私には、ボキボキしているようにも感じられる。
気持ちのツルツル感と気持ちのモッチリ感が印象的?
(もう少し柔らかいか、普通の茹で加減だと、モッチリ感が出そうです)
スープとの相性&絡みは問題なし。
麺は太麺としていますが、殆ど中太といってもいいぐらい。
なので、二郎の様なゴワゴワした食べ難さはなく、するすると入っていきます。

チャーシュー・・・豚ではなく、完全にチャーシュー!!
デフォで2枚入ってくる(大きさにもよるみたい)。
薄味の物で、脂身が多くチョット脂っこい。
スープに浸して頂きます。

トータル評価・・・脂少なめにしたけど、結構コッテリ感の強いラーメン。
味濃い目コールも不要でした
でも、美味しく頂ける一杯で満足でした~

食べきりタイム・・・6分程度で食べきり(スープまで全部)。
他のお客を見ていると・・・やはり大盛りラーメンに慣れていないらしく
食べるのが遅い・・・おばちゃんなんかは15分はかかっていますね。
初老の男性にいたっては・・・『ごめ~ん多くて残しちゃった~』だって

今回私が居た時のお客は、二郎に居たら完全に嫌われるお客さんばかりでした
おばちゃん、カップル、家族連れ、食べ残す人・・・オンパレード的な感じです。

お店を出た13:30頃で、店外待ち7人程度。
確実に地元で人気のあるお店になりつつあるようです
(席が6つしかないから・・・行列できるのは、当たり前なんですけどね)

2008/4/7記事
2008/3/29記事

2008年梅雨・・・ツバメ巣立ち!!

2008-06-07 17:05:21 | ツバメ
巣が崩れても、雛は3羽残っていると思っていましたが・・・

5/30・・・どう見ても1羽しか居ない。
落とされた形跡もないし・・・元から3羽だったのかもしれない
その辺りは・・・謎


6/1時点の様子。
1羽しか居ないので、餌を沢山もらえます
成長も早く、殆ど親と変わりない姿になりました。

6/2の夕方ぐらいから、親がしきりに巣の前でホバリングしている。
餌をやる風でも無し・・・巣立ちの準備で、子供を飛び立たせようとしていたかも


6/3の様子。
まだ飛び出す様子はなく、巣でじっとしています。
で、隣の方を見てみると・・・新しい巣を作り始めてます
子供はもう巣立つのを待つばかりと親は判断したのでしょう。
新たな子育ての為に巣を作り始めています。
古い巣を修復してもまた壊れるから・・・新しいのを立ち上げた方が確実ですね。


6/5朝・・・巣立ったみたいです
昨日の夜までは居たので、朝一番で飛び出したみたい
巣立ったと言っても・・・飛び出したばかりなので、疲れたら戻ってくる可能性はありますけどね
巣立つのが、1羽になってしまったけれど、他の子たちの分まで頑張って子孫を残して欲しいです。
まあ、1羽でも無事に巣立ってくれてホッとしています。


台ももう要らないので、取り外して掃除しておきます。
念の為、今シーズンはこの台壊さずに取って置き、何かあったらまた出動です。


6/5の巣作りの様子。
曇り空とフラッシュをたかないので、画像がチョット暗いですが
親鳥達が一生懸命新しい巣を作っている姿が見れます


6/6の新しい巣の様子。
順調に出来上がっています。
この日の夜、古い巣を確認するも子供は帰って来ていない様子。
壊れた巣が、よっぽど居心地が悪かったみたいです。


6/7の新しい巣の様子。
殆ど完成といったところです。
巣作りも慣れたせいか、4~5日で完成していますね
古い巣の位置は、ほんとにベストな場所。
風も当たり難いし・・・新しいのは、何だか心配です
新しい巣は古いのに比べて、天井までの高さに余裕を持たせてある。
これは、計算なのだろうか?
天井までの距離が短いと出入りし辛いからなのかな~なんて思います。

また新たな命が野口家から巣立つと思うと楽しみでなりません

XR650R 部品色々交換~!!

2008-06-06 10:36:31 | XR650R
XR650Rの部品を色々交換します

プラスチック部の劣化が目立つようになってきたので交換してしまいます。
以前、リヤフェンダーが劣化して白くなってきていると書いた事があって、
車用の液体ワックス塗ってみたら・・・少しマシになった気がしましたが・・・
次の日には元に戻っていた
で、もう我慢の限界なのでリヤフェンダーから取り替えていきます。

やっぱり新品は、良い色艶しています
結構高くて7600円ぐらいします

組み込んでいきますが、リヤ廻りでもう1つ気になる所が・・・
本来リヤファンダー上のテールランプは、ダミーですが(レンズのみ)
私は、LEDキット組み込んで活かしてあります。
最近、このLEDが調子悪くて点いたり点かなかったりで・・・
で、新品に交換!!

DRC製のLEDインナーキット2800円ぐらい。
この商品2種類あるから注意が必要。
XR650Rに使えるのは、テールライトがフェンダー上に来るタイプを買わないと、ボルトオンで付かない。

で、この商品買ってきて直ぐは取り付けられない。
チョットした加工が必要です。
配線が、未完成のままなので、ギボシを取り付ける必要があります。
(配線の長さは、XR650Rで少し余るぐらい・・・切らずにそのまま使ってます)

ギボシを取り付けるには、専用の工具が必要です。
そんなに高いものじゃないので、1つあると便利!!
バイクは勿論、車から家電まで一通り使えます。
キットにギボシは、付属してきますが・・・付属品は非常に質が悪いので、別途用意した方が無難です。
画像に移っているオスギボシは、ホームセンターでバラ売りで買ってきたもの。
ばら売りだと非常に安いので、かなりの数ストックしてあります。
(いざっていう時に直使えるようにね)


専用工具があるので作業は、1分もあれば終ります。
LED本体に台座も着けておきましょう


取り付けた状態。
本当にボルトオン!!
何処とも干渉する事ないので、変な加工は不要。
あっ・・・取り付けの配線加工は必要ですけどね
ハーネス側は、自分で配線作ってもいいですが、
面倒臭い人は、ホームセンターに三又の配線が売っているので、利用すると楽に組み上げられます。


で、リヤフェンダー廻り完了!!
非常に綺麗になりました
この光沢のある感じが良いんですが・・・爪でチョットコツってしただけで傷が付く
下手すりゃ・・・指でなぞるだけで、軽い傷が付きます
もう少し何とかならないかな~傷防止加工したいな~って感じです。

お次は、ハンドル廻り!!
ブッシュガードも劣化してきて、汚れが落ちにくかったり、赤いスポイラーが白くなったりしてきてます。

ドド~ンと新品に換えちゃいます
今はもう型遅れ的な感もあるACERBIS(アチェルビス)製『ラリーブッシュガード』!!
10年以上前の型ですね。
最新のもありますが、私はこれが一番好きです。
これにスポイラー付ければ、風もある程度防げるし。
ツートンカラーに出来るのが良い。
変にアルミ材とか入っていないから、ハンドル廻りの重量も増えることもないですしね。

で~ガード取り替えるなら・・・グリップも換えちゃいます

これは、レンサルのもので、ハーフワッフル?のコンパウンド『ミディアム』。
私は何時もこれです。
これは、かなり前に交換しようと買っておいたもの・・・1年以上放置状態でした
なので、このタイミングで交換してしまいます。
(この期を逃したら今度は何時できることやら・・・なので)

交換前には、グリップエンドの加工が必要。
ただくりぬくだけですけど・・・。
 → 
加工前 → 加工後
良く雑誌などで、グリップをブッシュガード取り付け用に加工している記事がありますが
そのとき紹介されているのは、グリップエンドの角の丸っこい部分をスッパリ切断しているのをよく見かける。
私の場合は、その丸っこいのは残し、内側をくりぬく感じで加工します。
こちらの方が、見た目が断然良い。
加工が終ったら、余分な油分を取り除く為に洗剤で洗います。
そして、よ~く乾かしておきましょう!!

さて、古いグリップをハンドルから取り外し、ハンドルに残ったグルー(ボンドね)カスを取り除く。
後は、グルーをハンドルに塗って暫く乾かす
グリップ入り口にもグルーを塗って滑りを良くして、一気に挿入します
クラッチ側は、難なくニュルって入りますが、アクセル側は・・・
ニュルッとは入らない・・・モジモジ挿入していると・・・固まります。
半ば強引に押したり、擦ったりして入れていきます。
この時に・・・グリップの穴の大きさに注意!!
アクセル側とクラッチ側は、穴の大きさ違います。
取り付ける前に穴の大きさを良~く観察しておきましょう

 →  → 
交換前 → 交換後 → ブシュガード装着後
交換前・・・非常に汚いし、磨り減っています
交換後・・・非常に綺麗~&気分スッキリ~です
ブッシュガード装着後・・・グリップエンドの丸っこい所残しているお陰で、仕上がりも綺麗ですね~

で、レースする人は、ズレ防止にワイヤリング等しますが、私はしません。
それほど激しいライディング~はしないので、グリップがズレルなんて事はないです。
いままで、ずれた事ないしね。
下手にワイヤリングして、ワイヤーのエンドが指に刺さってもやだし・・・

やっと作業が終了した~
新しいパーツで綺麗になったので、気分良く乗れます~

ラーメンハウス 江北@若葉区西都賀3-18-1

2008-06-05 13:30:42 | ・・・醤油
今日のお昼は、歩いて行ける近所で頂く。
お店は『ラーメンハウス 江北@若葉区西都賀3-18-1』です。
安くて美味しいお店なので、近所で一番のお気に入り

場所は、JR都賀駅西口側から進路を右手にとる(四街道方面)。
パチンコ屋と立体駐車場の間の道路を進めば、お店は目の前に現れます。
車だと県道64号線を四街道方面(又は、千葉駅方面)に進み。
『都賀駅西口入口』交差点を駅方面へ曲がり、駅前ロータリーを左へ進み
パチンコ屋、立駐の道路を少し進むとお店が左手。
お店の裏手&周辺にコインパーキングがあります。
ここです!!

お昼時は混み合うので、開店直後に着ける様に自宅を出発!!
ダラダラ歩いて10分程度、JR都賀駅前到着。
お店には、11:33到着です・・・本当に開店直後でした

早速入店・・・開店直後なので先客は無し。
何時も座っている所に着席し、注文は?

何時のラーメン(醤油味)のセットにしようか。
別の味を試してみるか。
今日は・・・おすすめ!!って書いてある『広東麺』650円にしてみます。
(ラーメン480円も安くてすてがたいな~)

さてこのお店、チョット前まで長い間休みだったけど復活!!
ご主人&女将さんも元気そう
何よりです

店内は、昔ながらの雰囲気。
カウンターのみのシンプル構造で落ち着ける。
BGMはテレビ・・・ちゃんと客席側向いているので、首を捻ることなく見られる
マンガ本&雑誌&新聞も完備しているので、退屈する事はないでしょう。

営業時間 11:30~15:00、18:00~21:00
定休日 日曜日
座席 L字カウンター9席、離れカウンター2席
駐車場 専用はなし(コインパーキング時間内負担していただける=100円)
(開店時間は間違いないが、営業時間は定かではない。店内に張り紙などなくって・・・)

さて、テレビを見つつ待つこと5分到着です。
意外と早く来て拍子抜け
(野菜切ったり、炒めたりする手間あるからね)

熱々そうなあんがかかっています。
普段こういうの食べませんが、非常に美味しそうです

さてお味は?
スープ・・・色が薄めなので、薄味かなと思いきや結構ちゃんと味が付いています。
しかもいい具合の醤油味。
ダシの旨みより、醤油の旨みを活かした感じで旨い。
ダシもしっかりしているからでしょうね~
スープ自体は、アッサリ系で言う事とないものです。

麺・・・小縮れ中太麺。
茹で加減は、私には丁度良い。
硬めが好きな人には、柔らかいと感じるでしょう。
あんが絡まり非常にツルツルした感じになってます。
スープとの相性&絡みは問題ない。

具・・・野菜の種類が多い。
あんと絡まり非常に熱々。
あんとスープのマッチングも良く、野菜の歯ごたえが良いアクセント。

トータル評価・・・広東麺もまた旨かった
美味しいお店っていうのは、なに食べても美味しいから幸せです。

でも、この時期に熱々の広東麺はちと辛かった
食べている最中・・・汗が噴出してきます

今度は、味噌らーめん食べてみようかな~
メニューにある『ミソラーメン』と『ラーメン 味噌味(+20円)』ってどう違うんだろうか?
何時も不思議になります


2008/3/18記事(ラーメン&ミニチャーハンセット)
2007/8/9記事(ラーメン&ミニチャーハンセット)

麺屋 空海 千葉パルコ店@中央区中央2-2-2 千葉パルコ8F

2008-06-04 14:47:01 | ・・・醤油
今日のお昼は、千葉駅前のヨドバシカメラに用事があるので、千葉市内で探す
最近のアッサリ系の流れから、
迷う事無く『麺屋 空海 千葉パルコ店@中央区中央2-2-2 千葉パルコ8F』に行ってみます。

場所は、千葉市内の千葉パルコ8F。
余計な場所説明は不要でしょう・・・ここです!!

ヨドバシカメラで、2時間分駐車料金無料のお買い物をしたのでのんびりと出来ます。
ヨドバシカメラと千葉パルコは、距離的にも近いので移動も楽。
お店に着いたのが、12:30のお昼時真っ只中!!

早速入店すると、7割程度の混み具合。
それほど混んではいないようですね~
2人なので、テーブル席に着席し・・・注文は?

私は『味玉そば 醤油味』830円で~!!

ここのお店も基本味は『塩』のようですが・・・
私、塩味は好んでは食べないので、醤油味を選択しました。

さて店内は、パルコという場所柄なのか・・・非常に洒落た店内。
男1人だと完全に落ち着かない空間。
カウンター席がまた笑える
お洒落すぎて・・・非常に高さのある椅子で大人が座っていても子供が座っているかのように見えてしまう。
誰一人・・・床に足が着いていない
落ち着かない感じはあるものの、清潔感はすごくあるので良い。

営業時間 11:00~22:30
定休日 千葉パルコに準じる
座席 カウンター13席、4人掛けテーブル4つ
駐車場 パルコ用あり

さて待つこと・・・5分程度、標準的な時間で到着です。

見た感じは、あっさりしていますが・・・
浮き脂が少し多いのが気になる。

さてお味は?
スープ・・・浮き脂を混ぜ均一になるようにしてから頂く。
鶏ガラの濃い味のするスープ
鶏ガラのこういう濃さが欲しかった
醤油ダレは、ダシを引き立たせる程度ではあるが、チョットしょっぱさもある。
浮き脂が多いので、兎に角まぜながらスープを頂かないと口の周りがべたつく事になります
鶏ガラの濃さ&醤油ダレのしょっぱさが、なんとも私好みです

麺・・・小縮れ中細麺。
茹で加減は絶妙!!
ツルツル感とモチっとした食感が印象的。
スープとの相性&絡みは問題なし。

チャーシュー・・・軽く炙ってあるようで、香ばしい。
若干歯ごたえのあるもの。
味は、薄味でスープの邪魔をしないもの。
香ばしさが印象的でした。

味玉・・・中非常にトロトロで旨い。
味自体は薄味で、スープと喧嘩しないもの。

トータル評価・・・結構美味しかった~
アッサリ系のダシの味濃い目。
非常に私好みの一杯でした!!
欲を言うならもう少し値段が安いと言う事ない。
この値段で、この味は当たり前でしょうから・・・

安い値段で、アッサリ&ダシ味濃い目のを探して行きたいです

手打らーめん 内山@花見川区内山町223-1

2008-06-03 12:53:17 | ・・・醤油
今日のお昼もあっさりラーメンシリーズ!!
国道16号線沿いにある『手打らーめん 内山@花見川区内山223-1』へ行っています
お昼時からお昼過ぎまで、結構人が入っているのを見かける事が多い
なので、期待してみます。

場所は、千葉市花見川区内国道16号線沿い。
東関東自動車道『千葉北IC』から柏方面に2km程進んだカーブの外側。
柏方面に向っていると反対側の車線になる。
ここです!!

自宅を10:40頃車で出発!!
普段混んでいるところが、スムーズだったのでお店前に10:58到着

まだ暖簾が出ていないようなので、そのまま通り過ぎ
少し先にある『ドライバースタンド 2りんかん』へ行き、チョット前にXR650Rのタイヤ交換で出た廃タイヤを処理してもらう。
今回は、フロントのみ1本315円で処分。

Uターンしお店に向かう。

改めて着いたのが、11:10。
暖簾も出て営業しているようです。
早速入店するも・・・時間がまだ早く先客は無し。
カウンター席に着席し、注文は?
 
ラーメン類&定食類結構種類あります
値段も比較的リーズナブル。
では・・・基本の『ラーメン』530円で~!!

店内は・・・かなりの年季の入り具合
一昔と言わず二昔前と言っても過言ではない内装。
見るからに年代物の照明が、内山の時代を感じさせてくれます。

店員は、ご家族でしょうか?
チョット覇気がないように感じられる。

店名の『内山』ってご主人が内山さんかと思っていましたが・・・
地名が内山町・・・地名の方を取ったみたいですね・・・多分。

さて、店内での暇つぶしは、各種マンガ本&雑誌&新聞などがあり時間を持て余す事はない。
BGMはテレビ・・・配置的には、厨房用と言った感じでカウンターから見るには首をひねる必要がある。

営業時間 11:00~21:30
定休日 水曜日
座席 カウンター9席、4人用座敷5つ
駐車場 6台程度

こういうノスタルジックな店内は観察していて飽きない。
待ち時間も苦にならないですね。
で、注文から5分程度・・・ラーメン到着です。

見るからにシンプル!!
スープの色がチョット濃いです・・・そして、コショウがデフォで入れられているのが気になります。

さてお味は?
スープ・・・やはり気持ち程度ではあるが、コショウが効いている。
ダシは、鶏ガラでしょうか?
結構ダシが薄めのようで、余り風味はない。
醤油ダレも色の割には、薄めでインパクト無し。
ダシ&醤油ダレ共に薄いので、非常にあっさりしています。

麺・・・小縮れ中太麺。
手打ち?・・・麺が綺麗にそろっているので、伸ばし&切りは機械のよう。
手打ちかどうかも不明。
茹で加減は・・・フニャフニャの柔らか目。
フニャフニャだが、気持ち程度のモッチリ感はある。
ツルツルしているのと、フニャフニャが印象的。
スープとの絡み&相性は問題なし。

チャーシュー・・・極普通。
特筆する所はない。

具・・・メンマ、ワカメ、ネギ・・・
ゆで卵発見~って思ったら・・・輪切りでした
どれも極普通。

トータル評価・・・あっさり&極普通で特徴がないラーメンでした。
値段の割にはって感じるのは、量ぐらいかな。
私の求めているあっさり味ではなかったです。

このお店、ラーメンよりも定食類の方が美味しいかもしれませんね。

手打らーめん 珍來 市原店@市原市白金町4-10

2008-06-02 15:15:47 | ・・・醤油
今日のお昼は、市原市方面へ用事があるのでそちらで探す
移動手段は車。
国道16号線を下っていくので、そのルートを大きく外れる事のないお店に行きたい。
(ガソリン値上げされて高いですからね・・・余計な燃料を使わないように)
で、あっさりしたのが食べたいので『手打らーめん 珍來 市原店@市原市白金町4-10』へ行ってみます

場所は、市原市内国道16号線沿い・・・下り側。
八幡宿と五井の中間ぐらいで、国道を南下していれば、おのずと見えてきます。
目印的には・・・『吉野家』の横です。
ここです!!

珍來って、国道16号線沿い八千代方面に結構あったり、佐倉、四街道方面などにもある。
色々な珍來に行きましたが、市原店が一番私の好みに合っている感じ・・・
で、珍來をネット検索したら・・・色んなグループに分かれているみたいですね~
市原店は珍來東金グループで、八千代方面のとは関係ないらしい・・・なので、味が違うのかな?
(佐倉のも違うみたい)
市原店は結構人気で、土日のお昼&夕方のご飯時には、駐車場がほぼ満車となる盛況ぶり。
平日に至っても、お昼時などは満車状態になります。
ラーメン類&定食類の種類も豊富で味も無難・・・おまけに量が多い物もある。
なので、老若男女のファミリー&リーマンに受け入れられているみたいです。

という事で、お昼時の混み合いに巻き込まれるのも嫌なので、早めに自宅を出発して・・・
お店についたのが、11:15。

駐車場は、まだガラガラ・・・
早速入店すると・・・元気の良い挨拶と共にカウンターへ通される。

さて注文は?

一番安くて基本の『手打らーめん』470円で~!!

店内は、年季の入った感じだが綺麗にしてあり問題ない。
内装は、一昔前のファミリー向け大型ラーメン店のまんま・・・ノスタルジックな雰囲気が味わえます。
カウンターは、厨房に背を向ける感じで配置されており、厨房内を見る事は出来ない。

営業時間 11:00~22:00
定休日 なし
座席 カウンター7席程度、座敷&テーブル多数
駐車場 多数

何もする事が無いので、ボーとするか携帯をいじるかメニューを見るか・・・兎に角暇。
てか、待ち時間がやたらと長い。
5分経っても出てくる気配が無い・・・いい加減イライラしてくる
その間にもお客さんは、続々と来店・・・そしてカウンターへ着席。
で、待つ事・・・10分程度やっとこ登場です
・・・大分後から来たお客なのに・・・私と一緒のタイミングで配膳。
・・・お昼時だし、お客さん直ぐに来ると判断して、注文がある程度纏まるまで待っていたようです


で、見た感じ非常にシンプルなラーメン・・・470円の値段設定通り。
まあ、あっさりしているのが見て取れるので良いですけどね。

さてお味は?
スープ・・・鶏ガラベースの醤油味。
ダシはそれなり、醤油ダレの加減もそれなりで、非常にあっさりしたスープ。
何が主張しているのかと問われると、ホンの気持ち醤油ダレが立っているかな~ぐらい。
中華屋さんの醤油ラーメン的な味。

麺・・・縮れ太平打ち麺。
茹で加減は、普通。
ツルツルした下触りと、モチっとした歯ごたえが印象的。
手打ちからなのか、麺の太さがまちまち・・・
なので、ちょっと歯ごたえのあるところなんかもあったりする。
スープとの相性、絡みは問題ない。

チャーシュー・・・極一般的な味の物。
熱々スープに浸っているので、脂身がとろとろ。
あっさり派には、一枚で充分。
(チャーシュー麺にすると300円UPですからね)

トータル評価・・・インパクトは無いが、非常に無難な一杯。
あっさり醤油味が食べたくなった時には、もってこい!!
わざわざ食べに行く事は無いと思うけど、通りかかった時には良いかもです。
470円という安い値段設定もありがたい・・・それなりにお腹膨れます。

お会計を済ませると、次回用に餃子100円券を頂けます。
ラーメン470円に餃子100円・・・570円でお腹一杯になれますね。

大黒屋本舗 千葉中央店@中央区富士見2-16-26

2008-06-01 14:20:30 | ・・・大勝軒系
今日のお昼は、昨日オープンしたばかりの
お店『大黒屋本舗 千葉中央店@中央区富士見2-16-26』へ行って見ます。
オープン日から6/6まで昼の部『つけそば』が200円で食べられるというので、
日曜日で混むのではと予想しますが、近いので出かけてみます。

場所は、JR千葉駅東口を出て、進路をJR内房&外房線線路下方向に取る。
高架下のショッピング街を右手に見るようにひたすら歩く。
方向としては、蘇我方面・・・JR本千葉、京成線千葉中央駅方向に向います。
線路沿いを歩き、信号のある交差点を2つ越える。
2つ目の信号機を越えたら直ぐにあるセブンイレブンの路地を左折。
数十m 進めば左手にお店はあります。
一番近い駅は、京成線千葉中央駅。
東口を出て進路を左に取り真直ぐ歩くと、上記のセブンイレブンが現れるので、その角を右折すれば直ぐ。
目印的には『シネマックス千葉』でその裏手・・・ここです!!

なんでもこのお店、前から行きたいと思っていた松戸の『中華蕎麦とみ田』店主さんプロデュースらしい。
で、とみ田の前身『大黒屋本舗』を再現していると・・・チョット期待が膨らみます。

さて、何時に出かけようか迷います。
お店までの到達時間は読めるので、なんとでもなりますが・・・
昨日の雨のオープン時で30人ぐらい開店待ちをしていたとネット情報があった。
天気の良い日曜日なので、ゆっくり出かけていると行列に巻き込まれるの確実
なので、自宅を9:40出発
10時前の電車に乗って・・・今回は、片道180円の電車賃なので電車で出撃!!
千葉駅に着いたのが、10時過ぎ。
お店の場所は、把握している・・・大黒屋本舗が出来る前は、『和とら』っていうラーメン屋さんで、行った事がある・・・なので知っています。
自転車で、この辺りウロウロしているのもありますけどね
道順は、上記の説明通りで非常に簡単・・・6分程度の道のりです。
お店に向うルート上で、女性が200円のサービス券を配っていたので頂く。
(つけそば限定のサービス券・・・6/6まで有効)


お店に着いたのは・・・10:13
まだ・・・開店待ちは居ませんでした
チョット先走ったみたいですね

開店まで大分時間があるので、近くを散策します。
大黒屋本舗のある通り沿いには、

『麺屋とみ』があり(以前は、ら~麺恋屋があった場所)

京成線千葉中央駅寄りのもう1つ向こう側の通りには

『横浜ラーメン 増田家』がある。

線路沿いの京成線千葉中央駅寄りに

『宗庵』があって

その先に

『タンメン胖』がある。

その先の信号の線路高架下には

家系の『酒々井家』がある。
その高架下のショッピング街の先には、『らいもん』『一蘭』などもあり
激戦区的な様相であります。
(入っているか別にしてね・・・お店の密集的に)

かなり脱線しました
早く着きすぎて、待ち時間が長い。
本屋さんで時間を潰しつつ、お店に行って行列できていないか確認したり
を何回かしていると・・・10:40頃、お店前に1人待ち客が!!
1人居れば待ちやすいので、後続に続く。
その後は、なかなか続かない。

しかし・・・お店前の通りは、人がまったく通らない。
昼間営業しているお店がないのが要因でしょうか?
近道的に通り過ぎる人さえ居ない有様・・・
ここでの営業は、非常に厳しいと思います。

さて行列は、開店5分前で7人程度。
やっと、開店時間の11:00に近くなったところで、続々とお客さんやって来て
あっという間に・・・20人近くの行列になりました
で、開店時間11:00・・・まだ入店できなそう
更に5分待って・・・11:05やっと開店です。
先頭から順番に入り、入り口左手の券売機で食券を買います。
今日は、サービスの200円券(つけそば限定)を購入!!
(通常、つけそば750円)
フロアのお姉さんに、200円券とある呪文を伝え、奥から順番に着席。
(配っていたサービス券を使うなら、この時点でサービス券を出す)

店内は、以前のお店『和とら』のほぼまんま。
照明チョット落し気味の店内。
内装は、旧店のままであるが、営業期間が短かったので古びた感じはなくできたてといってもいいぐらい・・・綺麗です

初めてのお店は、作っているのを見るのも楽しい。
まだ慣れていないようで、つけダレを味見しています
客席側も狭いですが、厨房も狭い・・・そこに3人のスタッフ。
窮屈そう

営業時間 昼の部11:00~16:00、夜の部17:00~25:00
定休日 なし
座席 カウンター7席
駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)

昼の部と夜の部で営業形態が変るらしい。
昼の部は大勝軒系で、夜の部は角ふじ系らしい。
それに伴いメニューも変る・・・楽しみ2倍ですね。

麺上げも終わり、つけダレの入った器を電子レンジで温めて・・・
待つこと10分程度到着です。
(あらかじめ時間がかかることが予想できるお店では、待っていてもイライラすることはない)

見た感じは、濃いつけダレのオーソドックスなつけ麺のビジュアルです。
呪文のお陰で、チャーシュー5枚サービスになっています

さてお味は?

スープ・・・レンジでチンした割には、熱々でもない
(1分程度チンしただけなので)
一口目で、浮かせてある魚粉の風味が口の中に広がる。
魚粉の量が少ないので、嫌な感じはなく風味程度の感じで広がります。
豚骨ダシは、非常に濃厚のようでトロミがあり言う事ナシ。
魚介ダシは余り感じられず、魚粉の風味が勝っている。
(魚介ダシ入っている?って感じでした。)
酸味は、気持ち程度で程よい物。
甘さは・・・結構な物
醤油ダレは、適量で主張しすぎていない感じ・・・味付け程度。
少量、柚子片が入っている模様。
つけダレには、柚子の風味は移っていませんでしたが、
柚子片かじったら良い風味が口の中に広がりました。
とにかく、豚骨ダシの濃厚さとかなりの甘さが相まって、コッテリ感が非常に強いつけダレです。

麺・・・ストレート中太麺(微縮れ?・・・麺屋青山製)
茹で加減、水でのシメ具合は申し分なく普通で・・・OK。
ツルツルとした舌触り、適度な腰が印象的な麺です。
つけダレとの相性も問題ない。
(同じ茨城大勝軒系のお店だからでしょうね)

チャーシュー・・・標準で1枚、つけダレに入ってきます。
サービスで5枚、麺の方に追加分が乗ってます
つけダレに沈んだ方は、脂身がトロトロになっているのと、つけダレの味が染み込み美味しい。
麺に乗っている方は、基本チャーシューの味は薄いようで、つけダレに漬して頂いた方がいい感じの物。
3枚ぐらいあれば充分な量です。

トータル評価・・・甘くてコッテリ感の非常強い感じ。
食べ進めていくうちに、重さが出てしまう。
なので、途中でスープ割をお願いしてもいいぐらいに感じました。
(私、普段何処に行ってもつけ麺のスープ割りはしない)
今回頂いた並の麺量を食べきったところで、つけダレがあと少し・・・
ぐいっと飲んで完飲出来る・・・つけダレの量が丁度良いですね。
でも、納得の美味しさでした~

千葉市内に美味しいお店が出来て、良かったです。
寂しい通りに在りますが、繁盛してくれる事を願います

帰り際、11:30前の行列は・・・
狭い店内の入り口付近にも人入れるから・・・食べ終わった後出にくい
なのもそこまで入れなくてもって感じでした。
(千葉市周辺の人・・・行列なれしていないんでしょうね)
中外合わせて・・・20数人の行列。
このままサービス期間終っても行列続くといいですね。

周辺、バイク事情
メイン通りから外れているせいか、バイクの路駐(歩道駐車も含む)がまだ多い。
ヨドバシ前の大通りは、厳しいですが、この辺りは緩いみたい。
まあ、路駐をするなら自己責任でね。