のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

ちばから@市原市西国分寺台1-3-16

2008-04-30 13:05:55 | ・・・二郎インスパ&ガッツリ系
今日は、朝一で市原市方面で用事です。
用事が10時過ぎに終ったので、この時間に行けば開店待ちの少ない
『ちばから@市原市西国分寺台1-3-16』へ行くしかないでしょう

場所は、市原市役所前の『市役所通り』と『加茂坂上交差点』とで交わる通り。
スーパーせんどう&しまむらがある通りです。
『市役所通り』を上記の交差点で、せんどう方面に曲がり二つ目の路地左手!!
通りからお店の看板見えるので、見逃さないように!!
交差点から100m程の路地です。
路地の入り口に『ヘアートップ』の看板が見えます。
ここです!!

用事の場所からお店までは車で20分程度の距離。
今日もXR650Rなので多少早く着くと思われる。
道も順調・・・お店に到着したのが10:40。

待ち客は1人。
開店20前だと並びは何時もこんな感じ。
開店10分前辺りから・・・何処からとも無く徒歩でお客さんやってきます。
車じゃないと来れないような場所なので・・・車は・・・
さて、待つこと20分・・・開店時間の11:00・・・
何時も通り開く気配が、まったく無い。
その間にもお客さん続々とやって来て列に加わる。
15人程度は居るでしょうか?そんな感じまで列が伸びているけど開く気配が合い。
で、11:10やっとこ開店・・・前回もこのぐらいの開店でした
(開店時間に開く事ってあるのかな~)

先頭から順番に入り口奥の券売機で『ラーメン(豚2枚入り)』700円を購入。
奥の席からお水を持って順番に着席する。
着席と同時に『麺マシ』をコール。

あっという間に店内座席は満席。
待ち客も数名出ています。
中途半端に開店間直の時間に来ると、開店20分前から待っている人より多く待たなければ食べられません。
なので、早めに来て待ってた方がイライラする事もないでしょう。

営業時間 11:00~14:00、18:00~21:00
定休日 月、火曜日・・・臨時休業多し
座席 L字カウンター12席、座敷2つ(家族連れ用)
駐車場 お店前に2台、夜間は4台(隣の美容室とかが閉店するからでしょう)

さて厨房は、店主夫婦と男の助手。
1ロット5杯分ずつ6分程度で仕上げています。
6分といっても、麺を一つ一つ計量(器に入れて)する時間も込みなので、
実際は、5分程度。
麺茹では、一杯づつ片手ザルで茹でられる。

着席から6分後・・・『ニンニク入れますか?』の声がかかり
私『カラメで~!!』
ちばからのスープは、甘め・・・なので、カラメコールです。
ちばからの味を楽しみたかったら、コール無しがいいと思います。

見た感じは美味しそうなんだけど・・・
出す順番が逆・・・ロット中麺固め等居ないのに・・・5番目から順番に配膳
チョット・・・イラっとします

さてお味は?
スープ・・・乳化度の高いスープ。
豚骨ダシも濃厚に取ってあり、非常にコッテリしている。
基本の醤油ダレは控え目で、甘さが際立つスープ。
カラメにして、程よい辛さとなり旨い。
勿論、甘味も感じる事が出来るのでカラメコールでも問題なし。
脂は浮いておらず、スープと融合=乳化しているので見た目はない。
この乳化分の脂もコッテリ感の要因の1つですね。

麺・・・ストレート平打ち太麺。
茹で加減は、少々硬め。
私的には、もう少し茹でて貰いたいところ。
(麺柔らか目コールが、私の夢です)
少々硬めなので、もっさり感のある麺になっています。
ツルツルした感じも薄い。
スープとの絡み&相性は問題ない

豚・・・味が濃い目で染み込み具合も申し分ない。
何時もの安定した旨い豚。
言う事無しです。

野菜・・・シャキ野菜。
キャベツが少々硬い・・・クタ野菜がいいな~

トータル評価・・・旨かった~
なのですが、中年の私にはコッテリ感が強すぎる。
量的には、8分ぐらいで食べきれたので問題ないですが、
コッテリしていて途中でギブになりそうでした
2、3ヶ月に1回食べたくなる味です。
(何故か、癖にはならないんだよね~)

ここのお店は、『ラーメン二郎』で修行?された店主さんのお店。
店名に『二郎』の文字がないので、縛られる事無く独自の進化を続けいるお店。
二郎と何にもかかわりないのに二郎のラーメンを一生懸命模しているお店とは
比べ物にならないぐらい旨い。

私が出た11:30頃で

並びは、中外合わせて10人ぐらい。
行列の耐えないお店です。


2008/2/27記事
2007/12/14記事(つけ麺)
2007/10/24記事
2007/5/9記事
2007/4/21記事(つけ麺)
2006/11/29記事
2006/10/26記事
2006/6/28記事

札幌らーめん 麺屋 かわぐち@市原市惣社2-11-6

2008-04-29 15:47:47 | ・・・味噌
今日のお昼は、間違いなく旨い味噌ラーメンが食べたい!!
って事で『札幌らーめん 麺屋 かわぐち@市原市惣社2-11-6』へ行きます。
調べてみたら前回から1年ぶりぐらいになります。

場所は、市原市役所近く。
『市役所通り』の『加茂坂上交差点』を南方向に曲がる。
早い話が『麺や紅丸』の斜向かい。
ここです!!

このお店は、八千代市八千代台に本店があるパンケで修行をされた店主さんのお店。
なので、札幌系の味噌ラーメンを食べさせてくれます。

お店には、お昼前ぐらいに着ける感じ・・・昨日と同時刻の11:15出発!!
相棒は、メンテナンス後のXR650Rです。
今日は祝日、道の込み具合は昨日とほぼ同じ。
休みも平日も関係なく同じような込み具合が基本のよう。
(何時も通る道だけど、時間帯が違うので分かりませんね)

お店には、11:45到着です。

お店前が駐車場になています。
お昼時とあって流石に車は止まっている。!
お客さん入ってるんだね~いい事だ~
斜向いのつけ麺屋さんは・・・行列が出来ています
・・・気を取り直し入店。
おっ・・・先客は・・・結構いますよ~
6割程度の込み具合・・・まずまずの入り具合ですね~
空いている席に着席。
さて注文は?

見るまでもないですが『味噌ラーメン』720円で~!!
前回のメニューと比べたら・・・10~20円ほど値上げしているみたい

店内は、黒を基調とした感じで、照明は落し気味。
こじゃれた感じではないので、落ち着ける空間。
BGMはテレビの音!!
何故音なのかは・・・座席の後ろ側にあるから
テレビを観ようと思ったら、どの席からでも首を動かさなければ見えない位置にある。
ベストポジションは・・・厨房!!
取り付け位置がちと違いますね~
流石~・・・何が?・・・

営業時間 11:00~15:00、17:00~21:00
定休日 木曜日
座席 L字カウンター 11席、座席1つ(4人用)


味噌ラーメン用の野菜を炒める音が店内に響き渡る。
パンケ系列で見かける味噌ブレンド用のハンドミキサーは、ここでは使っていない。
予めブレンドしてあるのでしょう。

あれ?
子供が1人増えたよう。
上の子が、店内をウロウロして落ち着かない。

さて、待つ事5分程度・・・到着です。

見た目は、オーソドックスな札幌味噌ラーメン。
間違いなく旨い一品です。

さてお味は?
スープ・・・白味噌系の甘い物。
甘いといってもほんのり程度で、いい塩梅。
数種ブレンドしていると思いますが、旨みとコクがいい感じ。
味噌の濃度は濃い目で、こちらも言う事無し。

麺・・・小縮れ中細麺。
西山制麺の麺です。
茹で加減は、普通な加減で問題ない。
スープとの相性&絡みは間違いなく良い。
味噌ラーメンに良く合う麺で美味しいです。

野菜・・・焦げる事無く炒められている。
炒め具合もシャキっとした感じ。
味噌との相性もいいですね。
野菜の色が単調で、見た目が少々地味。
色のある野菜が入ると引き立つかな~って気がします。

トータル評価・・・間違いなく旨い味噌ラーメンでした。
でもね~インパクトが無いと言えば無いんだよね~。
オーソドックスすぎるし、旨いんだけど・・・癖になる味ではない。
旨い味噌が食べたくなる時に必ず来る感じです。

今時の若い店主さんのお店にしては珍しく、つけ麺が無い。
あえて作らないのか?
旨い味噌あるんだから、それで作った味噌つけ麺が食べて見たいです~。

XR650R 色々交換

2008-04-29 10:49:22 | XR650R
今日は、エアークリーナーエレメントとスパークプラグの4000㎞毎定期交換の日。
お昼前から出かけるので、朝一で作業開始!!

(それにしても・・・汚いな~)
合わせてケーブル類も交換しちゃいます


ケーブル類は、アクセル2本とクラッチの物。
デコンプワイヤーは取り替えない。
XR650R購入以来・・・3年半4万㎞走行してもケーブル類交換していなかった
切れる前に交換してしまいます。
交換してないといっても・・・年に一度?ぐらいは、ワイヤー給脂はしていましたが・・・
ケーブル類って結構高いしな~なんて考えがあって・・・それで換えないのもありました。
実際、ケーブルの1本の値段は1600円ぐらい。
結構安かった
3本で5000円程度・・・切れる前に定期交換できそうな金額です。
(切れてからでは遅い・・・切れる前に交換交換です)

まずは、外装を取り外します。


何時もの作業なので簡単。

スパークプラグをサクッと交換。
ケーブル類も交換は簡単。
ケーブル類は、給脂してから取り付けます。
付属品も少し綺麗にしておきましょう

エアークリーナーエレメントも純正品新品と交換するだけ。

作業自体はたいした事ないが、後仕舞い込みで2時間かかりました
何とか出かけられそうです。

プラグの焼け具合が・・・今回はガス薄そうな色をしていた。

まあ、全開等にした後の焼け具合ではないので、参考にはならないですが・・・。
下の方で薄いのか?

外したケーブル類は、ワイヤーのほつれ&錆び等無かったので、まだ使えそうな雰囲気はあった
まあ、換えておいて損はないので良しとします。

クラッチの遊び調整等は、走りながら調整していきたいと思います。
本日の作業終了!!
ご苦労様でした

房総らーめん@市原市八幡1066-4

2008-04-28 15:21:46 | ・・・つけ麺
今日のお昼は、市原方面で用事ありなので、ルート上で頂きます。
新規開店当初訪問したっきりのお店『房総らーめん』へ行ってみます。
竹岡式を食べさせてくれるお店ですね。

場所は、JR八幡宿駅西口側。
国道16号線からだと、パチンコの日の丸系パチーノのある交差点を八幡宿駅方面に曲がる。
(飯香岡八幡宮方面・・・飯香岡通り方面ね)
『八幡宿駅前』交差点に差し掛かったら右折し最初に現れる十字路を左折。
20mほど進むと一方通行で左折のみとなるので、そのまま左折したら直ぐ。
県道24号線(旧道)からも同様。
八幡宿駅西口ロータリーからだとい、飯香岡通りからロータリーに侵入し、
道なりに進み、ロータリーを旧道方面へでて20mほどでT字路になり、
そのT字路を右折して直ぐ(T字路からお店が見える)
ここです!!

11:30開店なので、XR650Rでゆっくりと11:15出発。
お店までは、20分程度で着けるので開店後の到着となる予定。
ゴールデンウィークの頭の方ですが、今日は平日。
お昼前で、国道16号線が混み出している。
休みの人で混んでいるのか、休みに入る前の仕事の車で混んでいるのかは不明。
平日はこんなものだったかな~・・・しかし、混んでいるな~
もう休みに入っているであろうツーリングライダーが南に方に向かっている。
あ~いいな~と思いつつお店に向かう。

11:40、JR内房線『八幡宿駅』西口側路地裏にあるお店に到着。
駅前にバイク用駐車場なんてあるわけがない。
なので、お店前に止める。

早速入店するも…先客は1人のみ。
まあ、1人居ただけでもいいかな
一人客用の円卓に座ろうとするも…4人掛けテーブルへ促され、着席。
さて注文は?

メニューが変わっています。
開店当初の麺大盛り無料が…有料になっている。
密かに大盛り無料を狙っていたんだけど・・・
仕方ない・・・食べようと思っていた『つけめん』700円で~!!
冷たいのと温かいのがあるというので・・・『冷たいので~!!』

店内は、開店当初と変わらない。
内装もサッパリとした感じも相変わらずで、飾りっけが無い。
まあ、これがお着けるんですけどね・・・非常にシンプル。

待っている間に新聞&週刊誌を持ってきてくれます。
でも、新聞は家にあるやつだったので・・・見たふりでごまかす
折角持ってきてくれたので・・・
週刊誌はいいや~。

営業時間 11:30~21:00
定休日 水曜日
座席 楕円卓5席、4人掛けテーブル3つ
駐車場 駅前にコインパーキングあり

暇なので道路に目をやる・・・人が殆ど通らない。
車も然り・・・
で待つ事・・・7分程度やっとこ到着です。

見た感じは、オーソドックスなつけ麺スタイル。

さてお味は?
スープ・・・竹岡式の醤油の濃い味で良い。
濃いと言っても、醤油辛さは一切無い。
チャーシューの煮汁を使っていると思われるので、
尖った所が無く優しい味になっています。
ダシは、魚介系の風味が程好く?遠くの方に隠しダシ的な感じで感じられる。
醤油の濃い味と遠くの方の魚介ダシが、いい感じで調和しています。
酸味が気持ち程度ありますが、基本の竹岡式を崩す事の無い適量で、悪くない。
全体的に美味しく頂けますが、インパクトは無い無難な感じ。
(甘味は無し)

麺・・・小縮れ中細麺。
茹で加減&水での締め具合は申し分ない。
麺自体・・・これといって特徴は無く普通。
つけダレとの相性&絡みは申し分ない。
量は、少ない?あっという間に無くなります
茹で時間がかかる麺ではないので、何故時間がかかったのか不明。

チャーシ・・・これは絶品!!
非常に柔らかく、味は濃い目で旨い!!
チャーシューの系統で例えるならば、『ぐう』系!!
ぐう系でも完成度の高いもの…こっちの方が上かもね。
ぐうのチャーシューは、ダシの出き切ったぱさつき気味の柔らかさだけど、
こっちのは、しっとりした感じで柔らかい。
これは、是非オンザライスで頂きたいものですね~

トータル評価・・・無難といえば無難なつけ麺ですが、まあ美味しくは頂けました。
竹岡式のつけ麺と思わなければ、醤油の濃い味のつけ麺。
竹岡式のつけ麺と知っていれば、竹岡式なんだな~と感じます。
チャーシューが非常に旨いので、チャーシュー増し系がお薦めですね。

そうそう、ここのお店・・・スープ割ならぬ・・・醤油ダレ足しをしてくれる?
味が薄かったらこれ入れてくださいね~って、注ぎ足し用の醤油ダレを出して頂いた
(普通は、味濃かったらこれ入れてくださいね~って、ダシ汁出してくれるけどね)出して頂いたので、入れてみる
味の濃さがアップアップ
醤油辛さのない物なので、醤油の旨みだけ底上げした感じ。
私的には非常にアリ!!
在り難いサービス!!
(塩分濃度は確実にアップしますね)
普通のスープ割も頼めばしてくれるでしょう。

気になるお客さんの入り具合は・・・
食べ終わるまで無し
てか・・・お店前の通りが寂しすぎる。
殆ど人が通りません。
アピール度が非常に低いので、分からないんでしょうね。
また機会があれば、ラーメン系を食べに再訪してみようと思います。


2007/11/7記事(しょうゆらーめん)

千成らーめん 穴川店@稲毛区園生町457-12

2008-04-27 15:17:24 | ・・・醤油
今日は朝から市原市方面に用事でお出かけ
子供も行きたそうにしていたので、『行くか?』と声をかけると行くと・・・
用事も終わり、お昼時。
さて市原市役所近辺に更なる用事のため行く。
お昼はこの近くのお店に行こうかと思ったら・・・子供寝ちゃった
で仕方ない・・・千葉市まで戻った頃には起きるだろうと走り出す。
案の定、千葉市内付近で目が覚め動き出した。
お店は・・・子供が一緒でも気兼ねなく入れる大型店が良い。
食べるのが遅くても文句いわれなさそうなぐらい空いているとありがたい
候補を幾つか回るも・・・満車状態。
(日曜日のお昼時だからな~)
仕方ない・・・混んでいるの見た事ない&10年ぶりぐらいになる
千成らーめん店の『千成らーめん 穴川店@稲毛区園生町457-12』にでも行って見ようか?
(千成らーめんに入るのが、10年ぶりぐらい)

場所は、千葉都市モノレール『穴川駅』側の国道16号線沿い。
ライン的には、柏方面に向う側。
京葉道路の穴川インター側でもあります。
これ以上の説明は無用的な目立つ場所。
ここです!!

あっちこっちグルグルしていたので、お店に着いたのが13:00前。
ピークを過ぎた頃?
お店の駐車場は、4割程度混み具合。
でも、何時も見るのよりは混んでいる感じです

早速入店。
店内も4割程度の混み具合。
子供と一緒なので、テーブル席は・・・
一番奥に2人用のテーブルが空いていた!!
急いで着席・・・誰も取らないって
さて注文は?

メニューの一部・・・まだ他にもありました
冠名の付いたラーメンもあるようですが、野菜らーめんらしい。
ここは無難に『チャーシューめん(醤油味)』770円の大盛り110円と『小ライス』160円で~!!

ここの千成らーめん・・・以前に千成らーめん潰して、『らーめん恵比寿』ってお店になったけど・・・また潰れてまた千成らーめんに戻った経緯あり。
大元の会社が同じなのでしょう多分。
らーめん恵比寿は全然お客さん入っている様子は無かったので、諦めてまた戻したみたい・・・多分。

店内は、木作りな感じで纏められている。
気取った感じがないないので、落ち着ける。

営業時間 11:00~2:00
定休日 無休
座席 カウンター10席程度、4人掛けテーブル8つ、2人掛けテーブル1つ
駐車場 20台程度

待っている間、コンスタントにお客さんの出入りがある。
完全に暇そうという訳ではなさそう。
日曜日のお昼時、前の国道は渋滞・・・お昼を食べ損なった人も居るのでしょう。
高速に乗る前の腹ごしらえにも良さそうな位置。
場所的には悪くなく、もっと流行っても良さそうだが・・・
まあ、千成らーめんだからなか

さて待つこと5分、ラーメン登場です。

見た感じは、オーソドックスな醤油らーめん。
揚げニンニクが無条件で入れられているのが気になる

さてお味は?
スープ・・・鶏がらダシの醤油味。
昆布のダシも加えられているよう。
パンチはないものの安心して食べられる味。
背脂が気持ち程度入れられている。
浮き脂も少々あり。
あっさり醤油味に気持ち程度のコクが加わる感じ。

麺・・・縮れ中太麺。
透明感のある麺で、モチモチ&ツルツルした感じが印象的。
腰は無く、モチモチ感のみ。
まあ、無難な麺ですね。
スープとの絡み&相性は問題なし。

チャーシュー・・・非常に柔らかい。
チャーシュー麺で4枚入ってくる。
味はしっかりとした物。
だけど、スープと喧嘩する事のない味付け。

ライス・・・硬めの炊き加減、私好み。
小で160円取るだけあって、味は悪くない?そこそこか?
普通に美味しくいただけます。

トータル評価・・・スープ&麺どれをとっても無難な物。
美味しくは頂けるがインパクトには欠ける。
ファミリーで、あっさり無難な味を求めたい時に利用したいですね。

ラーメン 二郎 松戸駅前店@松戸市本町17-9

2008-04-26 16:46:06 | ・・・ラーメン二郎
今日のお昼は、二郎でしょう
何処の二郎に行こうか迷うけど、今日は土曜日。
込み具合のある程度分かるホーム『ラーメン 二郎 松戸駅前店@松戸市本町17-9』しかないでしょう

場所は、電車だとJR常磐線『松戸駅』西口方面。
西口ロータリーを出て右側の比較的大きな通りに方面に進み
十字路になったら左に進む、暫くすると右手にダイエーが現れ
ダイエーの反対側に三角の休憩所みたいな空間が有るので、その奥がお店。
車だと県道5号線『松戸駅前入り口』と『根元』交差点間の信号を駅方面に曲がる。
20mほど進むとお店が右手に見えてきます。
ここです!!

土曜日なので、変な時間に行くと行列に巻き込まれる。
どうせ待つなら一番のりぐらいで到着して、待っていたほうがマシ。
その方が直ぐ座れていい。
なので11:00頃に着けるように出かけます。
到着に掛かる時間は、1時間程度。
10:00までに出れば間に合うでしょう。
しかし、道が混み合うのも考えて早めに出かけます。
準備が整い出発したのが9:45。

今日の相棒は、微妙な天気なのでXR650R。
(XR230ラーメン号は、晴れの日用)
ルートは、何時も通りの国道遠回り。
国道16号線→国道6号線と走り松戸へ。
土曜日なのに、平日を思わせる混み具合。
バイクなので関係ないが、すり抜けが多く嫌になる。
お店前に着いたのが、10:56!!
1時間10分の道のり・・・遠いな~って感じがします。
この時間だと品川までいけちゃいますね~。


待ちはトータルで3人。
まとまりのない待ち方をしているので、最後尾が分からない。
最初は、公園側に並ぶんだけど、駐車場側に並ぼうとしている。
どうするんだよ~って感じです。
最初の人がびしって並ばないと後が困ります。

バイクは・・・
松戸ってバイク用の駐車場がない。
ないものはどうしようもないので、迷わずお店近くに路駐しちゃいます
何度か停めていて、キップ切られた事ないから平気でしょう。
駐車監視員この辺りで見たことないし平気平気
って思っていたら・・・駐車監視員・・・お店前の大通りの反対側から歩いてきている
初めて見た!!
で、どんどんこちらに近づいている
大通り渡らないで、駅方向に行ってくれと願いつつ見つめる
・・・道渡りました・・・バイクの横を通過?
見逃してくれ・・・監視員『このバイク誰のですか~』
私『私のです』・・・監視員『ここだと駐車違反になりますよ~』
仕方ない・・・移動です

移動ですって言っても・・・行く当てもない
ダイエーの方に行ってみるも・・・
近くの公園で何かの団体の集会が開かれているようで、警官がウヨウヨ。
路駐は無理。
折角来たので、食べずに帰るわけにはいかない。
ダメもとで、車で来たときに何時も停めている安い駐車場に飛び込んでみる。
管理人さんの居るところなので、
管理人さんに『車と同料金でいいので停めさせてもらえませんか?』と聞く。
管理人さん『車と同じ料金で隅の奥の方だったらいいよ』・・・
ありがとうございますとお礼を良い停めさせてもらう。
急いで、再度お店に向かいます
11:05、2回目到着。
並びは・・・10人まで膨れ上がっています。
並び方向は、公園側に並びなおしていた。
11人目として行列に加わります。
まあ、取りあえずは開店後直ぐ座る事は出来るので何より

30分程度の待ち時間・・・ニンテンドーDSライトで時間を潰す。
待っているとスクーター登場!!
三角公園内に駐車し列に加わる?
開店時間前になると・・・前のおっさんがうるさい。
周りに聞こえるように『遅い』だのと・・・。
松戸店は、時間通りに開いたためしがない。
何時どおりの時間・・・11:35開店です。
前から順番に入口付近の券売機で食券を買い、お水を持って奥から着席。
私は『豚入り小ラーメン』700円を購入し、券売機前に着席。
着席と同時に『ニンニク入れますか?』の声。
私『なしで!!』いつものオーダー。
春だから券売機前・・・寒くないと思いきや・・・ちと肌寒い。
バイクに乗っているときも肌寒かったけど、ここもまだまだ寒いようである

営業時間 11:30~15:00、18:00~21:00
定休日 月曜日
座席 L字カウンター12席
駐車場 なし(コインパーキング多数)

寒い席だけど、厨房内が良く見える。
1ロット4杯分の6分程度の出来上がり。
何時も通りです。
席が12なので、3ロットで回るようにしてあるみたい。
って事で私のは、3ロット目。

2ロット作り終えた所で・・・豚骨ダシの入った寸胴に薄いダシ汁が投入された!!
3ロット目・・・味薄いのか?
(一応、掻き混ぜてはいたけど・・・)

11:53入店後時間通りで到着です。

スープの色が少々薄め。
背脂が結構な量チャッチャされているのが分かります。

さてお味は?
スープ・・・チョット乳化気味のスープ。
見た目の薄い感じとは裏腹に味は濃い目
ダシは・・・まあ問題はない、しかし・・・スープの温度が低い。
熱々感はまったく無い、ここに影響が出ている様子。
背脂&浮き脂結構多目ですが、脂っこさは感じず旨さの1つ。

麺・・・ストレート平打ち太麺。
茹で加減は、何時もの普通な感じで言う事なし。
スープとの絡み&相性は抜群で、旨い。

豚・・・今日のは、非常に柔らかい。
味も充分に染込んでおり非常に旨い。
1つ難点は、赤い肉の部分が混ざっていて
そこが、非常に癖がある。
私の嫌いな部位です。
その赤い部分食べている最中に・・・2回ぐらい『おぇ』ってなった

野菜・・・今日のはシャキ野菜?
割合は、モヤシ:キャベツ=9:1。
キャベツが細く刻まれているので、存在感が薄い。
ここの野菜、食べ終わり間じかになると野菜の水分が、スープの味を薄くしてしまう。
何故だろう?他の店舗では感じないことなのに
(前回来た時、野菜マシで薄くなったのかな~と思っていたが、違うよう)

トータル評価・・・まあ、旨かった。
豚の赤い部分、スープがぬるいなど不満は残るが、トータルで旨いからOK
今回は、8分程度で食べきれました。
これ位の量が、美味しく最後まで食べきれる感じです。

食べ終わったのが・・・12:02!!
駐車時間は、今で丁度1時間分。
急げば間に合うかもしれないけど、急いでいって1.5時間分じゃあいやなので
ゆっくりと駐車場に向かう・・・ダイエーに寄り道しながら
料金は300円・・・駐車違反取られると思ったら安いものですね。

並んでいる時に三角公園に止まったスクーターは居なくなっていた。
監視員に注意されたのか、別の用事で止めていたのかは不明のまま。

松戸に来るメリットが薄い。
時間も掛かるし、バイク用駐車場がないくせに取り締まりはする。
東京の千葉より店舗の方が、味も安定していて不満は無い。
近くに有料バイク駐車場もあるので、行きやすい。
ホーム変更しようかな~って思っちゃいます。

千葉県内の時間貸しバイク駐車場の無さには驚かされる。
東京に近い都市部でも皆無状態。
神奈川&埼玉はあるようなので、千葉県だけ取り残されている感じ。
民営が無いのは分かるけど、公共の物が皆無なのが腹が立つ。
それで、駐車違反取締りって・・・矛盾してますね~
ジャンジャン利用してやるから作ってくれ~!!


2008/4/9記事
2008/3/21記事
2008/3/8記事
2008/2/10記事
2008/1/9記事
2007/11/13記事

2008年度 家庭菜園 始動!!

2008-04-24 21:27:12 | 家庭菜園
2008年度 家庭菜園 始動です
冬の間は、寒い中作業すると切ないので休止していました
春になり暖かくなってきたので3月から再開しています。


3/16耕す前の状態。
2007年度終了時に余計な草は取っておいたので、ほぼ綺麗な状態。
殆ど耕すだけでOKです。
(草生やしたまんまだと・・・草抜きから始めなければなりませんからね)
耕すだけでOKといっても・・・耕すのに2時間かかった
石灰撒いて終了。

3/25堆肥等栄養分を撒き耕す(掻き混ぜる)。
作業時間1時間30分・・・小型の耕耘機が欲しくなります。
何処かレンタルやってればいいんだけどな~

4/2いよいよジャガイモを植えていきます。

ジャガイモは連作ダメらしい。
トマトとかとも重ならない方が良いみたいなことを何処かで見た。
取り合えず・・・ジャガイモは、去年の位置と重ならないように植えたつもり
トマトは・・・バッチリ重なっている。
まあ、狭い畑・・・そんなの考えていたら何も作れない。
作って出荷するわけじゃないので、生るようにしか成らない・・・なるようにしかならない
今回植えたのは、3品種。
男爵 1kg
メークイン 1kg
ワセシロ 1kg
計3kg!!
収穫日数が大体同じのを組み合わせてみた
さてどうなるか?

4/21落花生種蒔き!!

種蒔きをしようと久しぶりに畑に来たら・・・ジャガイモの芽が出始めていた!!
ポツポツ見える緑色がジャガイモの芽
決して・・・雑草では有りません


これは、男爵の新芽・・・素人には、どれがどの品種かなんて見ただけでは分かりません
なので一応、品種毎に植えた位置を記録しています

落花生は去年・・・手間要らずで結構な収穫量だった・・・
去年と同量の市販の種2袋、蒔きました。

これが最近の大まかな作業。
落花生蒔いても多少のスペースが残ったので、5月の連休明けにでも何か苗を植えてみるつもり
何を植えるかは、これから考えます

家庭菜園を始めると雨の有り難さが良く分かります。
天の恵みに感謝感謝

ラーメン 二郎 品川店@東京都品川区北品川1-18-5

2008-04-22 14:59:45 | ・・・ラーメン二郎
今日のお昼は・・・また二郎です
お店は、初訪問の『ラーメン 二郎 品川店@東京都品川区北品川1-18-5』。
ゴールデンウイークに入ると結構お休みの所多いみたいなので、
今のうちに食べ貯めておきます。

場所は、JR品川駅東口側。
東口を出ると右手方向にオフィスビル群が有るので
ビルを左手に見ながら線路沿いを南下。
大きな道に出たら、進路を左手(東京湾方向)に取り
200mほど歩いた所の信号機を渡り、裏路地に入っていけお店が見えてきます。
ここです!!

今日もバイクで出かけます。
相棒は、小回りの利くXR230ラーメン号。
自宅からかかる時間を1時間30分とみて、バイクを停める時間込みで
10:30ぐらいに着けたらな~的な時間・・・9時前に出かける事にする。
準備をしていると・・・XR230がお漏らし
(お漏らし=キャブオーバーフローね)
車体を揺すり、フロートに引っかかったゴミ?を落とす。
止まりました
今度暇な時にキャブの掃除をしてやるか・・・。
準備が整った8:50出発です。
予定どおり

今回も千葉市内から国道357号線で北上!!
今日は、道の混みが多い・・・気にせずすり抜ける。
一之江方向に曲がる『塩浜』交差点も順調に40分程度で通過。
お台場まで難なく進み・・・1時間ほど。
お台場からは、レインボーブリッジの一般道側(高速の下の道)を通り対岸へ
レインボーブリッジは良く通りますが、下の一般道側は初めて
チョットドキドキしながらも、お台場の風景を堪能する

レインボーブリッジを下りたら、首都高速の下の道を左折し南下。
曲がらなければいけない交差点の名前を忘れ・・・ツーリングマップルを開く
小さすぎて交差点名はおろか・・・地名すら載っていない
都内では使い物にならない・・・ただの荷物になってしまいました
で、適当に曲がったりしていたら・・・完全に迷った
看板の地名を頼りに進み・・・国道15号線に出て品川駅方面に進む。
品川駅前からUターンして下り車線に入り、路地に入る・・・
で、また迷う
仕方ないので、また国道15号線に出て
品川駅手前の地下道をくぐる方向の路地に進み。
ようやく目的地である付近に到着。
時間・・・10:45!!
30分は迷いましたね

バイクを止めるところは事前に確認してあるので、駐車場に向います。
場所は、二郎 品川店の近く。
品川店のある裏路地から真直ぐ大通りに出た所。
交差点の隅に位置しているので、交差点まで来れば何処からでも見えます。
駐車場名は『品川インターシティー 二輪駐車場』。
住所は、東京都港区港南2-15-2で、港区と品川区の堺です。
ここです!!


外観はこんな感じ。
交差点の隅&大きなオフィスビルの下に位置しています。
(画像のジャイロは、違法駐車・・・枠外です)
気になる料金は・・・

2時間無料!!
無料時間以降は、無料時間含みで6時間/100円!!
非常に安い!!
停められる台数は20台ぐらい。
で、空きは~って見ると・・・満車
安いから11時前には満車状態?
何時もかどうかは不明・・・
非常に安いし駅からも近いので、ここにバイク止めて
電車で出かけるって事が出来そう。
そういう使い方をしている人・・・居るんじゃないでしょうか?

仕方ない・・・開店時間が迫っているので、取り合えずお店までバイクで行ってみます。
駐車場からは、100mほどの距離。
10:50到着。
先客は5名ほど・・・並んでいます。
バイクは・・・お店の横・・・邪魔になりそうじゃないから停めちゃう?
停めちゃいました

急いで列に加わります・・・私は5番目。
暫く待っていると・・・前方の客にコンビニ袋を持った1人合流!?
合流なのか、近くにコンビにあるから並んでいる途中で行ったかは不明。
私・・・6番目に降格。
待つこと10分・・・開店時間11:00ピッタリにオープンです。

正面入り口横の券売機で『普通盛叉焼 小ブタ』700円を購入し、奥から着席。
着席したらカウンター上のコップを取り、サーバーに入った水を入れる。

さて店内は・・・
事前ネット調査だと、汚いとか時代をじさせるなどの評価。
入った瞬間の印象は、少々薄暗い感じの店内。
ネット情報どおり時代を感じさせる汚れ?傷み具合。
だけど、テーブルなどの掃除は行き届いているようなので、問題ないでしょう。
座席間が、結構広めにとってあるので好印象です。

営業時間 11:00~14:30、17:00~21:00、土11:00~14:00
定休日 日、祝
座席 L字カウンター10席
駐車場 なし(近くにコインパーキング多数、バイク用有料駐車場あり)

厨房内を観察
1回に作る量は、2杯!!
一杯分ずつ片手ざる?に入れて茹でている。
茹でざるは数組あるようで、2杯分ずつ時間差で茹で上がるように麺を入れている。
一杯完成するのに、大体6分程度。
出てくる間隔は、3分間隔。
私のは、6番目だから3ロット目。
1人割り込んできても関係ない出来上がり。
前に人は・・・1ロット分来るのが遅くなりましたけどね。
で、私のは着席から待つこと12分程度
『はい』と指され
私『なしで~』(普通で!!)
で到着です。

みた感じは、非常に美味しそう
脂が結構な量浮いています。

さてお味は?
スープ・・・レンゲがあるので、かけ混ぜてから頂く。
かなりカラメ味加減。
濃い目好きの私をもってして辛いと感じる。
でも、これ位辛い方が旨くてよい。
辛さの中にも旨みのあるダシ&醤油ダレを感じる事が出来る。
浮いている脂は多めですが、基本の味が濃いので気にならない。
スープ自体は、少し乳化気味のものです。

麺・・・ストレート平打ち太麺。
茹で加減は、気持ち硬め・・・まあ許容範囲。
気持ち硬めなのが効いているのか、ゴワゴワ感がある麺。
久しぶりにゴワゴワした感じの物を頂きました。
ゴワゴワしている分、ツルツル感は薄い。
スープとの絡み&相性は問題なく良い。

豚・・・少々硬い。
私の二郎経験の中で一番の硬さ。
豚入りで、小振りな物が8枚程度入っている。
味は、濃い目に付けられており旨い。
もう少し柔らかいのが食べたいな~

野菜・・・シャキ野菜に近い。
スープの味が濃いので、野菜の水分が心地よい。
ヤサイマシが良いかもしれません。

トータル評価・・・品川まで来たかいがありました
非常に濃い味で、インパクト大!!
旨かった~
豚の硬さが少々気になりますが、スープが旨くて言う事なし。
量的には、7分程度で食べきれたので、標準的な量のようです。
次回は、小ラーメンのヤサイマシで頂こうかな。

私が出た11:20過ぎで行列は、10人居るかどうかというところ。
場所柄・・・リーマンが非常に多い。
しかも・・・リーマン・・・仕事あるだろうにニンニク入れているし
仕事に差し支えないのだろうか?
不思議です。

帰り道は、お店前の大通りを東京湾側の道に進み。
北上、適当に進んだ所で首都高の下の道方面に右折。
首都高の下の道を『台場&レインボーブリッジ』の看板のある所まで進み右折。
そのままレインボーブリッジの一般道側を走り
国道357号線を下って千葉市に向う。
帰り道は、迷う事無く進めました
適度な混みもありましたが、ガソリン入れて帰っても1時間10分程で帰宅。
品川店も結構近いです

費用
ガソリン代494円
燃費28㎞/ℓ
駐車場代 なし(予定していた駐車場に入れても無料範囲)
バイクだと安上がりです。

距離は、行きの迷い込みで往復117㎞程。
迷わなければ、往復110㎞程度でしょう。

ラーメン二郎 環七一之江店@東京都江戸川区一之江8-3-4

2008-04-21 15:30:29 | ・・・ラーメン二郎
今日のお昼は『ラーメン二郎 環七一之江店@東京都江戸川区一之江8-3-4』にて頂きます
今月2回目でトータル3回目の訪問。
1回目の訪問で、味が薄くてもう行くものかと思ったが・・・何故かハイペース訪問

場所は、江戸川区一之江環七通り沿い。
千葉市方面からだと、国道357号線を浦安方面まで進み。
浦安手前ぐらいの『塩浜』交差点を『今井橋』方向に右折。
『塩浜』交差点の看板は見にくいが、
『今井橋』方向進路図を示した看板は大きいので、看板を頼りにした方がいい。
交差点からは道なりに進み、程なくして環7通りとぶつかる。
ぶつかる交差点を右折し、十数m進むと右手にお店はあります。
お店前に行く為には、何処かでUターンしてこなくてなならない。
ここです!!

今回は、『汁なし』を頂きたくての訪問。
汁なし二郎食べた事ないので、チョット期待
(殆どやっている所ないんだけどね)
で、お昼過ぎの13:00頃到着できればぐらいに出発(12:00過ぎ)しようと思っていたら・・・
早く『汁なし』食べたくてしょうがなくなり・・・早目の11:30頃出発
でも、この時間に出ちゃうと丁度お昼時になってしまう。
まあ、並べばいいやと思い出かけます。

相棒はXR650R。
ルートは前回同様で千葉市内から国道357号線を北上する。
途中、交差点から別のXR650Rが曲がってきて国道357号線へ合流!!
おっと思い・・・信号待ちをしている所に追いつく。
で、横並びに停車!!
私、横に並び相手の反応を見てみる。
チラッともこちらに目を向ける気配がない
気付いていないのか、知らない振りしているのか・・・
程なくして発進・・・次の信号で停車した所で、また横並びになり声をかけてみる。
私『調子いいですか?』
相手『・・・』
こっちは見るが無反応
私のXR650Rに気が付いていないのかと思い
私、バイク指差しながら『650』!!
相手『はぁ・・・』
そっけない反応
ダメだこりゃ
全然フレンドリー感なし。
普通、あまり走っていな車両で同じの乗っていれば、
見ず知らずでも話に乗ってくるものなんだけど・・・
信号待ちの度に情報交換などするのが、普通な感じ
私は、時間さえあれば、止まって情報交換&お互いの改造点など確認しあいたい所なんですがね~。
見たところの相手のXR650Rは、ビッグタンク以外はほぼノーマル状態。
リタキャリア付けて、ケースを付けいますが・・・
XR650Rにそのスタイルは似合わない。
非常におっさん臭いXR650R。
XR650Rで、こんなことしているの滅多に居ない・・・
前に遭遇した事のある車両も後ろにケースが付いていたし
ビッグタンクも似ている感じ。
走り方も似ていたから恐らく同じ車両だろう・・・
まあ、フレンドリーじゃない人なんかどうでもいいや。

で、お店付近には、12:15・・・45分で到着!!。
お昼時真っ只中!!
反対車線からお店の様子を見てみると・・・並び少ない
急いで、前回停めた『一之江駅北口駐輪場』へ急ぎます。
お店前の環七を『一之江陸橋』方面へ。
陸橋は登らずに側道へ進み最初の信号機のある
『一之江駅北』交差点を右折し、直ぐ左折の一方通行路に入れば駐輪場。

自転車中心の駐輪場で、予備知識がないと分からない。
バイクは、手前の入り口から入り奥へと進む。
管理人の待機所がある付近がバイクのエリア。
5台分ぐらいの駐車スペース。
料金は、前払い300円/日。
短時間でもこの料金・・・少々割高感はありますが、管理人在中なので安心感があります。

急いでお店に向います。
向かう途中で・・・駐車監視員とスレ違う。
2人組みの自転車移動。
歩道に停めてあるスクーター等には目もくれず何処かに消えていった

お店には、12:23着。

行列は、通りがかりと変わりない感じで・・・6人待ち。
私も7人目として並びます。
お昼時で、もう少し並んでいると思いきや・・・そうでもないみたいですね
今日は、道路側の路中は無し。
歩道内にスクーターが数台止まっています。
駐車監視委員見ないふりでもしたのか?

汁なしの味予想!!
汁なしというだけあって、ダシ汁が入らない。
醤油ダレと脂のみなので、味的には濃いのではと予想する。
でも、万が一薄い味だといやなので『カラメ』コールはしておきます。
濃い分には問題ないので、保険をかけておきます。

回転がいいのか順調に列が減っていきます。
待っている間に入り口付近の券売機で『汁なし』600円購入!!
今回は、豚入りにしてみるので、現金100円を用意しておきます。
待つこと・・・9分、席が空いたので着席。
着席と同時にカウンターの上に食券を出し、合わせて100円も乗せる。
ここで『豚入り』で!!
と告げておく。

営業時間 11:00~14:00 17:30~20:00(麺切れ終了あり)
定休日 水曜日
座席 L字カウンター15席
駐車場 無し(近くにコインパーキング&イク用有料駐輪場あり)

店内は、狭いながらも綺麗にしてあり良い。
厨房内を観察。
1ロット5杯ぐらいの6分程度の出来上がり。
何時も通りです。
助手のおデブさん・・・テキパキと仕事をこなしていますが・・・
ラーメン出す時に・・・親指が丼の中に入ってます
そんなの見ると・・・食べる気が失せますよ~

私のは、座ってから2ロット目。
小汁なし・・・『にんにく入れますか?』の声がかかり
私『カラメ』で~!!
汁なし用の魚粉トッピングは、無し。
他の人は殆ど入れていますが、私は魚介系を感じたくないのもあって二郎に来ています。
なので、入れないのです。

着席から10分後到着です。

汁なしといっても醤油ダレはかかっているので、底に液体はある。
見た感じ非常に濃い色をしています・・・旨そう

さてお味は?
スープ・・・予想通り味が濃い!!
カラメコールしなくても充分だと思われる。
醤油ダレの非常に濃い味で旨い
醤油ダレが濃いから、辛さが尖がっているのかと思いきやそうではなく
ラーメンのスープを非常に濃くした感じといいましょうか
変な辛さが無く旨いですよ!!
旨みの詰まった醤油ダレに乾杯
脂も結構な量入っているようですが、麺とからませて食べるので全然問題なし。

麺・・・ストレート平打ち太麺。
麺が、醤油ダレをすって色付き非常に旨そう。
茹で加減は、普通かチョイ硬いぐらい・・・問題ない範囲です。
水等でしめるわけではなく、熱々をそのまま丼に入れる。
食べ始めは、熱いが暫くすると丁度良くなる。
濃い目の醤油ダレとの相性は抜群!!
絡みも非常に良く、麺の旨さと醤油ダレの旨さを一緒に味わえ・・・かなり旨いです。

豚・・・やはり薄味!!
だけど、濃い目の醤油ダレに浸して旨さ倍増!!
少々小振りながら非常に柔らかくいい感じ。
汁なしだと豚入りにしたいですね。

野菜・・・クタ野菜。
野菜の水っぽさも濃い目の醤油ダレの前には意味はない。
濃い目のタレのかかった温野菜としていただけます。

トータル評価・・・いや~旨かった!!
非常に食べやすく、しかも旨い・・・大満足の一杯です。
量的には、少なく感じ?少ない?6分程度で食べ切れる量。
(つけ麺と感覚が似ているから、量あってもツルっと入っていきますね)
しかし、旨かったな~
環七一之江店は、『汁なし』を頂くお店という事にします。

帰りがけ・・・お店近くを駐車監視員がうろついていた
で見ていると・・・路地裏の路駐の車を取り締まっている様子
で、近くにスクーターが停めてあったから、どうするのか見ていたら・・・

スクーターはキップ切られていない。
(車のフロントガラスに張ってあるのが、キップ)
同じ場所に停めているのに・・・。
駐輪場に向う道&その他の路地にも歩道部分に停めてあるバイク&スクーターは無傷。
どういう基準でキップ切っているのか分かりません。
(見た感じでは、本当に邪魔な車両のみ取り締まっている感じでした)
真面目に駐輪場に入れている私がバカみたいに思えてきます。
まあ、路駐してて駐車監視員の機嫌が悪くてキップ切られたらシャレにならないので、300円なら安い物です。
(電車賃と思えば安い安い)

帰り道は込んでいたけど、行きと同じ45分で帰宅。
やっぱり、近い!!
現時点で一番近い二郎が『環七一之江店』です。

あ~汁なし食いて~

ぐう らーめん@東金市田間554-3

2008-04-18 13:40:21 | ・・・竹岡式
今日のお昼は・・・台風のような雨と風・・・出かけられるのか?
って感じですけど、車で出かけるので問題なし。
最近コッテリしたのばかり食べている気がするので、竹岡式の醤油ガツン系が食べたい。
なのでお店は『ぐう らーめん@東金市田間554-3』です。

場所は、東金市内国道126号線沿い。
千葉市内方面からだと『東金道路』を通ってくるか、国道126号線で来るか。
東金市内に入る前で、合流するのでどちらでもOK
国道126号線を東金市内方面に走り、市街地を横目に通り過ぎ
JR東金線を越える坂を上りきると、下に『ヤックス』見えてくる。
ヤックス付近まで来れば、お店の大きな看板があるので分かりやすい。
同じ並びに『東金大勝軒』があります。
ここです!!

自宅から東金市内までは片側1車線の道を車で40分程。
お店の開店過ぎに着けるように10:30頃の出発です。
雨風が非常に強い。
車でなければ今日は無理という感じです。

道は順調!!
まあ、ルート的に混まないのでストレスかかる事もない。
お店には、予定通り開店後の11:12到着。

既にお店前&周辺は車でいっぱい
(東金大勝軒の方はひっそりとしている)

早速入店すると・・・開店10分後だというのに8割程度の混み具合
やっぱり人気あるな~
空いているカウンター席に着席。
さて注文は?

『ねぎちゃーしゅーめん』920円の『味濃い目』で~!!
今回は味濃い目で行ってみます。

待っている間に店内観察
店内は、年数を感じさせる。
テーブルの上などは綺麗にしてあり良いのだが、
丼が並べてあるカウンター上・・・誇りまみれ
椅子に座っている状態だと、気にして見ないと気づかない。
でも、一度目にすると気になってしまう。

店内BGMは無く、ラーメンをすする音が響き渡る。

営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日、第4木曜日
座席 カウンター12席程度、4人掛けテーブル4つ程度
駐車場 多数

待つこと4分・・・早めで到着です。

この真っ黒なスープが特徴のラーメン。
今日も美味しそう

さてお味は?
スープ・・・基本的に濃い醤油味のガツンと来る物。
味濃い目にして更にパンチが強くなった感じ。
醤油の味がガツンと来るといっても、醤油の辛さが直接来る訳ではない。
チャーシューの煮汁を使っているので、直接の辛さは飛んでいる。
ダシは使っているようですが、今回味濃い目にしたので感じ難い。

麺・・・ストレート角中細麺。
茹で加減は絶妙!!
普通の茹で加減又は、少々柔らか目。
この麺&スープにはベストな状態。
チョット柔らかいぐらいだと、麺がスープを良く吸い込んで
黒くなり旨さ倍増!!
逆に硬めだと吸い込みが悪い。
麺自体は、ツルツルした舌触りが印象的。
腰はないけど適度な歯ごたえがあります。

チャーシュー・・・大振り5枚。
味は・・・今日は薄め。
スープに浸し丁度良い。
チャーシューの濃い味が旨いんだけどな~
非常に柔らかいのは相変わらずです。
でも、旨いな~

ネギ・・・コショウで辛味を効かせてある。
ネギ自体の辛味&コショウの辛味が醤油の濃い味と非常にマッチします。
食感も刻みタマネギと相まって良いアクセントです。

トータル評価・・・久しぶりに食べたが醤油ガツンで旨かった
今回濃い目で頂きましたが、普通でいいなと感じました
普通の方が、ダシの味も感じられるしね。
たまに食べたくなる味です。

食べ終わりお店を出る11:30前頃には・・・待ちが入っていました
お昼時は間違いなく行列になることでしょう。
狙い目は、開店直後ですね。

ぐうらーめん・・・ホームページを開設したようです。
ラーメンのネット販売もしているようなので、興味ある人は覗いて見るのもいいかもです。
昔良く食べていたけど、引っ越して食べれなくなったという人にもってこいの通販ではないでしょうか?


2007/11/26記事
2007/3/5記事

ラーメン二郎 神田神保町店@東京都千代田区神田神保町 2-4-11

2008-04-16 16:27:55 | ・・・ラーメン二郎
今日のお昼は、東京に遠征します
お店は『ラーメン二郎 神田神保町店@東京都千代田区神田神保町 2-4-11』で2度目の訪問となります。

場所は、神田神保町の書店街の向かい側。
最寄り駅は、JRなら水道橋駅。
地下鉄なら、都営三田線&都営新宿線&東京メトロ半蔵門線『神田駅』。
JR水道橋駅からだと東口に出て、書店街方面(改札出て右側へ進路を取る)へ進路を取り。
大きな道沿いをひたすら歩く。
700mぐらい真直ぐ歩くと、大きな交差点『神保町』が現れる。
その交差点の1つ手前の路地を右折。
右折して100m程進めばお店が見えてきます。
地下鉄の駅からだと非常に近いので、
地図参照で!!

今回の遠征もバイクで出撃!!
今回は、本当に都内という感じなので、小回りに効くXR230ラーメン号で行きます

お店付近までの予想到着時間を1時30分とみて、
尚且つバイクを止める手間とその移動を加味して
トータル2時間移動に要すると予想します。
今回バイクを止めるところは、お店付近にもバイク用駐車場はありますが高い。
なので、少々離れているけど安い所に停めて、歩いて行く作戦に出ます
移動時間だけ考えて行くならば、9:00出発でいいのですが
開店前に並んでおかないと行列に巻き込まれます
行列で待つよりは、一番乗り付近で待っていた方が気が楽
なので、自宅を8:20・・・かなり余裕を見ての出発です。

自宅から国道357号線→国道14号線と渋滞も無く順調に進み、『蔵前橋通り』に入る。
蔵前橋通りも順調!!
開店前の『ラーメン二郎 小岩店』(9:15通過)&『ラーメン二郎 亀戸店』(9:25通過)を横目にひた走る。
途中、車の後で信号待ちをしていると、勢い良くすり抜けていくバイクが・・・。
で、1㎞程度走ったところで・・・そのバイク・・・白バイに捕まっていた
ゆっくりと走っていて良かったな~と思いましたね
都内、非常に白バイが多い油断して走っていると直ぐに捕まりそう。
なので、ゆっくり&まったり走る事にします。

程なくして『秋葉原』近辺に到着。
予定しているバイク用駐車場は、
秋葉原に近い『万世橋』横の『万世橋駐車場』。
近くに来たら・・・現在位置が分からなくなり・・・少しウロウロ
キョロキョロしながら走っていると・・・車にあおられます
やっと現在位置を把握して、9:50頃駐車場に到着。

場所はここです!!
100円/60分なのが嬉しい
場所は非常に分かりやすい。
『万世橋』の本当に真横。
万世橋さえ把握して行けば迷う事はない。
駐車スペースはこんな感じ

アメリカンだのR1100GS?だの長いのが止まっているので、長さは問題ない。
横幅はある程度確保されているので、普通のバイクなら問題ないでしょう。
駐車状態が寝かし気味のは辛いかも。

さっさとXR230ラーメン号を停めて、お店に向いましょう!!
まずは、万世橋を渡りそのまま真直ぐ『靖国通り』まで出る。
(エスケープルートあり)
靖国通りからは、神保町方面に進路を取りひたすら歩く。
距離は大体1.5㎞。
適度な速さで歩きつつ付近を観察
ラーメン屋さんが結構あります。
おっ・・・!!

『お茶の水大勝軒』発見~!!
靖国通り沿いにあったんですね~

で、更に時間的に余裕がありそうなので、横道にそれながら歩いて・・・
靖国通りの『神保町』交差点まできたら直ぐそこ。
お店に着いたのが、10:18!!

まだ誰も並んでいない様子
と思ったら・・・写真取った直後に一人並びました
私も続いて並びます。
で、私が並んだ直後にもう1人来て・・・10分もしないうちに5人ぐらいは並んでいた
チョットウロウロしすぎましたね
まあ、2人目なのでファーストロットで食べられるので良しとします

開店まで40分!!
ニンテンドーDS持ってくるの忘れたので、帰りのルートを確認しながら待ちます。
待っている間も行列は伸びていく。
チョット遅く出てていたら・・・行列に巻き込まれていましたね
(かなり早く出て正解でした)
で、開店時間11:00丁度オープンです。
入り口横の券売機で『小豚』750円を購入!!
奥から順番に座っていきます。
げ・・・隣にデブが座りました
しかも・・・デブ『大ダブル』!!
見たままの食欲です

営業時間 11:00~14:00、18:00~21:00、土11:00~14:00
定休日 日・祝
座席 L字カウンター10席
駐車場 無し(コインパーキングあり)

店内は、狭いながらも綺麗にしてある。
ファーストロット5杯分。
大から麺少な目まで色々居る。
時間は、6分程度・・・普通の出来上がり。
ファーストロットなので、着席後6分で到着です。

非常に旨そうなんだけど・・・浮いている脂が多めなのが気になる。

さてお味は?
スープ・・・浮いている脂の層が厚いので、非常に熱々。
醤油ダレは気持ち薄いと感じるが、旨い。
(カラメコールしても良さそう)
スープの白濁感は無く、透明感のあるもの。
ダシも旨みも十分で、非常に良い。
浮いている脂が多いので、少々脂っこさを感じます。
背脂も多少浮いていますが、脂っこさは液脂の方です。

麺・・・ストレート平打ち太麺。
茹で加減は絶妙!!
私に丁度良い普通な感じ。
(茹でムラも無し)
普通に茹でられているもののモッチリ感は損なわれておらず
食べ応え満点。
脂で蓋されているお陰で・・・非常に熱々!!
スープとの相性&絡みは間違いなく良いですね。

豚・・・小振りな物5枚。
非常に柔らかく、味も染みてて旨い!!
当たりなのか?
少々小さいが、非常に満足でした

野菜・・・シャキ野菜。
量は、少なくなった感がある。
まあ、量は少なめでもいい。
キャベツが非常にザックリと切られています。

トータル評価・・・今日も旨かった!!
今回9分程度で食べきれたので、量が少なくなっているかもしれませんね。
食べている途中で、満腹感を覚える事もなかったし。
でも、旨くて満足な一杯です。

次回は、脂少な目&カラメコールで行こうと思う

隣のデブ・・・箸持ってる右肘をテーブルに乗っけながら食べるから
非常に食べずらかった
しかもデブ・・・私が小豚食べ切ると同時ぐらいで、大ダブル食べ終えた
どんだけ・・・食べるの早いんだよ!!
ホントに見たまんまだな~って思いました

食べ終わったのが、11:20前ぐらい。
まだ時間がありそうなので、神保町付近のバイク用駐車場を確認して帰ります。
まずはここ!!
ブレイクランド神田神保町

信金の裏手側。
100円/40分と安めだが、場所が分かりづらいのか空いている。
台数的には4台ほど。
他のスペースは月極め用。
1台1台仕切られているのがうれしが、幅が狭そうです。

パーク王

200円/60分と少々高い。
台数的には8台分程度。
ここも隣と仕切られているが、横幅が広めで使い易そう。
奥の方には月極め用がある。
ここは、交差点の近くで使い勝手が良いのか高い割には満車でした。

ぐるっと見たところ2ヶ所のみ。
まだありそうな雰囲気はあったので探せば見つかるかも。
裏路地の方見ていると、バイクがよく停められている。
切符切られているふうでもないので、こちらの方が得策なのか・・・

ゆっくり探していると時間がなくなります。
急いで自分が止めている駐車場に向わねば!!
食後の早歩きは危険です。
何回か『おぇっ』てなりながら歩く。

早足で歩いてお店付近から15分程度。
結構な距離歩きます。
気になる駐車場台は200円。
2時間分で済みました。

歩くトータル時間を考えたら、
ファーストロットギリギリ狙えるように着けば、
40分/100円のパーキングに止めた方が近くて楽かも。

帰りは、来た道で帰ります。
蔵前橋通りを通るので、亀戸店&小岩店のお昼時の混み具合を確認します。
万世橋駐車場を11:46出発!!
亀戸店には11:59着。

行列は非常に少ない。
12:00過ぎると増えるのか?
相変わらず車の路駐が多い。

小岩店 12:10着。

こちらも予想に反して行列は少ない。
たまたまなのか?

小岩店・・・下手に開店直後などを狙う必要はないように感じるな~

帰り道は、日中の買い物客等出現で道も込み合う。
しかし、バイクなので関係なくガソリン入れて帰っても1時間20程度で帰宅。

交通費
ガソリン 378円
駐車場代 200円
XR230ラーメン号燃費29㎞/ℓ

500円程度なら神田神保町店も何度でも行けそう。
今度は、何処に遠征しようか


2008/2/26記事

千葉大勝軒 あすみが丘店@緑区あすみが丘7-5-1

2008-04-15 13:23:25 | ・・・大勝軒系
今日のお昼は・・・何処に行こうか迷いに迷って
先日オープンしたばかりの『千葉大勝軒 あすみが丘店@緑区あすみが丘7-5-1』へ行って見ます。

場所は、JR外房線土気駅南口側。
駅前の大通りを真直ぐ進み、暫く走るとボーリング場『とうきゅう』が見えてくる。
その交差点を右折、暫く走るとまた大き目の交差点が現れるので、交差点を左折。
左折したら緩やかな坂を上り、200m程進むと左手にお店があります。
道路挟んで向かい側には、『あすみが丘小学校』がある。
ここです!!

なんでもこのお店『千葉大勝軒@緑区古市場町404-1』の支店らしい

住所的には何処だかよく分からないけど、早い話が『土気』である。
どうしても食べたいという味ではないのですが、新規オープンなので行ってみる事にしました

自宅から土気方面に行くのは久しぶり。
どれぐらいの時間がかかったか不明なので、到着まで1時間を見て10:00出発!!
土気までは、山道を進んで行けば近く、ゆっくりと進む
程なくしてJR土気駅北口交差点に到着。
時間的にかなり早く着きそう
ですが、取り合えずお店までかかる時間を見たいので、そのまま進み・・・
10:40着!!

開店が11:00なので・・・あと20分はあります
開店前の行列なんか出来ていないし、専用の駐車場に車もいない。
駐車場に入れて待っている事も出来ますが・・・何だか恥ずかしい
周辺を車でウロウロして時間をつぶします
何回かお店の前を通ったけど、お客さんは早めに来る気配はない。
無駄にガソリンを使う事20分、頃合を見計らいお店方面にUターン。
で、着いたのが11:02!!
既に駐車場に車1台・・・一番のりは逃しました

外観は、見たまんま・・・つぶれたコンビニの再利用のようです。
早速入店すると、入り口付近に広めの待合室があり
更に進むと座席があります。
対面式のカウンターに着席して、さて注文は?

考えるまでも無く『特製もりそば』680円で!!

店内は、新規オープンしたばかりで非常に綺麗!!
広さを生かしたゆとりのあるレイアウトで、良い感じです。
ネット上では、お店の雰囲気がラーメン屋らしからぬという評価があったけど、いたって普通。
しいて言うならば、ファミリー向けのチェーン店的な座席のレイアウト。
男1人で入り難いのかと想像していたが、全然問題なし

難点は、厨房が仕切られているので全然見えない事。
誰が作っていて、どういう具合に調理しているのかが全く・・・
厨房が見えないお店って・・・チョット不安ですね。

営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜日
座席 =型カウンター12席、4人掛けテーブル5つ、2人掛けテーブル1つ
駐車場 6台

座席が結構ある割には、駐車場の台数が少ないのが気になる。
目の前が小学校なので、できれば路駐だけは避けたいところです。

で、待つこと6分程度・・・普通な時間で到着です。

見た感じは、いたって普通な大勝軒。
魚粉など、かけられている様子はない

さてお味は?
スープ・・・まず、甘味と酸味が来る感じ。
甘さは気持ち強め、酸味はサッパリ感があるもので甘さとのバランスは良い。
魚介ダシの方は、気持ち程度の風味と味。
本当にダシ程度のもの。
動物系は、殆ど感じない?甘味と酸味に阻まれて奥の方に隠れているんでしょうか?
醤油ダレは、結構濃い目。
醤油辛さのある甘味と酸味強調型のつけダレです。

麺・・・少縮れ太麺。
非常にツルツルした舌触りが第一印象。
ムニュッとした感じはあるもののモチモチした歯ごたえがあります。
茹で加減&水でのシメ具合は、絶妙!!
私には丁度良く普通な感じ。
(硬めが好きな方には、柔らかいと感じるでしょう)
つけダレとの絡み&相性は抜群です。

チャーシュー・・・しっとり感のあるもの。
味自体は、つけダレに漬かっているので分からない。
食べた感じでは、薄味かな?
つけダレの味が染み込んで、濃い目の味となっていました。
トータルで1枚分入っています。

その他の具は・・・普通。

トータル評価・・・美味しく頂く事は出来ますが、インパクトにかける。
魚介が強いわけでもないし、大勝軒の極一般的な味でした。
わざわざ足を運ぶのではなく、近くを通りかかったら食べてみようかという感じです。

帰りにポイント券を頂いた。
10回で500円サービスらしい・・・貯まるのは何年後になることか

客さんの入りは、平日の開店直後はポツポツ。
ゆっくりと食べられる感じ。
お昼時、休日はどうなのかは不明。
ゆっくり食べたければ、お昼は外した方がいいかもです。

麺屋 青山 成田店@富里市日吉台2-19-11

2008-04-14 14:02:44 | ・・・大勝軒系
今日のお昼は、先日テレビでやっていたお店
『麺屋 青山 成田店@富里市日吉台2-19-11』へ行ってみます。
臼井店方は行った事がありますが、本店である成田店の方は初訪問。
茨城の大勝軒系のお店です。

場所は、国道51号線を成田方面に進む。
成田市役所付近の『富里』方面に曲がる大きな交差点『京成成田駅入口』
を富里方面へ。
交差点から600m程進むと右手にお店が見えてくる。
お店の向かい側に専用の駐車場がある。
ここです!!

この間、ニュース内のコーナーで、限定メニューを出しているのが映って
その限定メニュー目当てに行列が出来ている様を放送していた。
その限定メニュー自体は、私的にはひかれる物が無かったのですが、
久しぶりに魚介系の味を食べようと思い、まだ行った事のない成田店に行ってみる事にしました。

自宅から成田までは、順調に進めば40分程で到着する。
限定目当ての行列回避の意味も込め、開店時間の11:00過ぎに到着できればと考え・・・
10:00過ぎに車で出発!!
順調だと待たなければいけなくなるが、平日の雨模様で順調なわけがないので余裕を見ての出発なのです。
案の定・・・大渋滞・・・事故・・・11:00前ぐらいに成田市役所付近に到着。
記憶した地図を頼りに進む。
(カーナビののってない車で出撃した為)
ここだと思われる交差点を曲がり直進するもお店が見当たらない
一通りぐるっと周ってみたけど、道が寂しくなるばかり
なので、もう一度最初の交差点に戻りじっくりと見ながら進んでみると・・・
ありました!!
非常に目立ちにくい場所に・・・道路沿いですが、ひっそりとしている感じ。
一度、お店前を通り過ぎていました

成田方面の人気店とは思えないぐらいの地味さ加減。
周辺をウロウロしたお陰で・・・予定の11:10頃到着です。
店外には、行列はない模様
お店向かい側の駐車場に車を入れる。

車を入れる前に2人客入店、そして更に2人客入店・・・私達も続いて入店すると
丁度、満席になったばかり・・・一足違いでした
入り口左手にある券売機で

『らーめん』680円を購入!!
連れは、『つけ麺』680円を購入しました。

丁度満席になったので、待ち相席で待ちましょう。
待っている間にオーダーを聞かれます。
つけ麺は、アッサリとコッテリが選べるよう。
ラーメンは

基本2つのスープからそれぞれ好みの味を選ぶ
私は『豚骨ベースの豚骨魚介』をオーダー!!

待っている間に店内観察
和風な感じの店内で、照明を落し気味にしてある今時のこじゃれた感じ。
落ち着ける事は落ち着けるが、落ち着けない感じもします。
BGMは何だか分からないが結構な音量でかかっています。

待ち相席で10分程度・・・席が空いたので、カウンター席に着席。
店内もそうですが、カウンター席付近も掃除が行き届いているようなので、好感が持てる。

今日は?店主さんは不在のようで、別の方が作っている様子
支店周りでもしているのか?
店主が作らず、助手?調理担当?さんが作る店って意外と多かったりしますね。
完全にマニュアル化されているんでしょう。
ある程度慣れていれば、決められた配合さえしておけば、お店の味を出せるんでしょうね。

営業時間11:00~14:30、17:30~22:00(スープ切れで終了)
定休日 なし
座席 Lカウンター12席、4人掛けテーブル1つ
駐車場 6台程度

で、座って1分30秒程・・・つけ麺到着!!
早やっ!!
他のつけ麺のお客と一緒に麺を茹でて置いたようです

私のラーメンは・・・普通な時間6分程度で到着です。

見た感じは、雑誌等でよく見かける醤油色の濃い物。
魚介系の臭いがプンプンします。

さてお味は?
スープ・・・まず魚介系の風味がガツンと来る!!
魚粉が入れられているようで、スープが少々粉っぽい。
魚粉のお陰で、魚介の風味と味が強いです。
豚骨ダシのスープも濃厚のようで、気持ちトロミもあるもの。
豚骨の味&風味については、魚介が全面に出過ぎている為に感じにくい。
醤油ダレは、見た目の色どおり濃い目、こちらもインパクトのある感じです。
表面に脂が結構浮いていますが、旨みはさほどない。
醤油味濃い目の魚介ガツン系のスープです。

麺・・・少縮れ中太麺。
茹で加減は、申し分のない硬さ。
モチっとした感じはあるけど、モチモチ感ではない。
モチモチ程の弾力は無く、直ぐにかみ切れる感じ。
悪い言い方をすれば、ボソッとした感じが遠くの方にある。
なので、この麺の茹で加減的には、気持ち硬い方がいいでしょう。
普通な感じ&柔らか目だと変な食感になる可能性があると感じる。
スープとの相性&絡みは問題ない。

チャーシュー・・・味は、薄味?
肉の味が全面に出ている感じ。
表面が軽く炙ってあるので香ばしくて良い。
チョット・・・パサッとしているのが残念です。

野菜・・・ネギ?がコッテリした魚介スープの中でサッパリ感を出していて良かった。

トータル評価・・・魚介系が非常に強いですが・・・まあ、美味しくは頂けるものでした。
魚介系がダメな人には無理でしょう。
コッテリしたのがダメな人にも無理。
何時もスープまで完飲する私でもスープは殆ど残しました

帰り頃には、店内待ち大渋滞!!
やはり人気店であるのは間違いないようです。
好きな人には好きな味なんでしょうね。

帰りにチョット寄り道して、成田名物?のおまんじゅうを買って帰ります。

『菜花の里@成田市寺台268』

場所は、地図参照で!!
(直ぐ近くに『らーめん ○武@成田市寺台261』在り!!)


『黒平まんじゅう』!!
黒砂糖を使った皮にこしあん!!
結構甘く美味しいです。

ツバメさん・・・お帰り~!!

2008-04-13 19:22:49 | ツバメ
今日の朝出かける時、玄関先が鳥のウンチで汚れていた
お~帰ってきてくれたのか~と思いつつ出かけて・・・

夕方去年の巣を見てみると

まだ居ない。

で、暗くなってから用事で外に出てみると・・・

居ました~
尾がが2つ見えるので、つがいで帰ってきたようです
巣が小さいのでいので、一羽は頭が出ています
可愛い~

この子達は、去年の夫婦なのか巣立った子なのかは不明。
去年、野口家に居た子達には間違いないでしょう
巣もそのまま使いそうだし、今年は楽チンな子育てが出来るといいね~
まあ、なにはともあれ帰ってくれてありがと~

ラーメン二郎 環七一之江店@東京都江戸川区一之江8-3-4

2008-04-10 14:54:47 | ・・・ラーメン二郎
今日のお昼は・・・二郎です
2日連ちゃんで二郎。
昨日の二郎は・・・突発的に食べたくなったのですが、今日の二郎は計画的。
前回味が薄くてイマイチだったので、もう行かないと決めていた
お店『ラーメン二郎 環七一之江店@東京都江戸川区一之江8-3-4』再チャレンジ

場所は、江戸川区一之江環七通り沿い。
千葉市方面からだと、国道357号線を浦安方面まで進み。
浦安手前ぐらいの『塩浜』交差点を『今井橋』方向に右折。
『塩浜』交差点の看板は見にくいが、
『今井橋』方向進路図を示した看板は大きいので、看板を頼りにした方がいい。
交差点からは道なりに進み、程なくして環7通りとぶつかる。
ぶつかる交差点を右折し、十数m進むと右手にお店はあります。
お店前に行く為には、何処かでUターンしてこなくてなならない。
ここです!!

何故もう行かないと決めたお店に行くかというと・・・
バイクで行ける距離であるという事とバイクだと交通費等が安く上がるから。
それと、意外とこのお店旨いという人結構居て、再度味の確認の為に行ってみる事にしました

行こうと決めた数日前は・・・晴れ予報
だったけど・・・2日前には雨予報に変更になり
車で行くか、バイクで行くか迷い。
車だと電車賃と余り変らなくなるので、雨が降ってもバイクで決行する事にしました。
合羽着て行って、屋根付きの駐輪場があるらしいから、そこで合羽等を片付ければいいかなと・・・
で、本日小雨模様の中、XR650Rで10:00頃出発!!
(雨なので、XR230ラーメン号はお休み)
到着時間は40~50分程度と見ているので、この時間に出発です。
小雨だけど、合羽フル装備で出かけます。
千葉市内を抜ける頃には、雨も上がり
道も順調で・・・バイクなので渋滞は関係ないですけど・・・
お店付近には。10:50到着。
予想通り50分で到着できました
環七通り反対側道路からお店を見ると、開店前の行列が確認できます。
なので、急いで駐輪場に向う。

駐輪場は、お店前を通り過ぎ陸橋手前まで進む。
陸橋には上がらずに、側道側へ左折。
陸橋下の道を少し進み(陸橋の真ん中ぐらい)最初の信号を右折。
右折したら直ぐ、左折し一方通行の道に入る。

一方通行の道に入ったら目の前が駐輪場!!
場所はここです!!
利用料は・・・

バイク1日300円・・・微妙な金額
駐輪場画像の手前入り口を入って真直ぐ進むとバイクエリア。
バイクエリアといっても・・・6台ぐらいしか停めるところがない。
常時居る係員さんに料金300円を払い停める。
雨は上がっていますが、屋根のある所で合羽をヌギヌギ・・・

さあお店に向います。
駐輪場からは、ほぼ直線。
ゆっくり歩いて5分程度の道のりです。
で、11:04到着です。

外待ちは無し・・・もしかしたら直ぐ座れるのか?
という淡い期待を込めて、入店・・・満席
開店前に並んでいた人で丁度満席になったらしい。
で、私が外待ち一人目です。
待っている間に入り口付近の券売機で『ぶた2枚入り小ラーメン』600円を購入しておきます。
雨も止んでいるので外待ちも問題なし。
私が到着して数分後に一気に5人ぐらい来て、行列が伸びた!!

大きな通り沿いというのに、相変わらず路駐で食べている輩が多いらしい。
お店周辺を観察しながら待つこと10分程度、最初のお客さんが食べ終わり入店できた。
座った席は、真ん中ぐらい・・・奥から順番に座っているはずだけど・・・。
見ていると、奥の方の人まだ食べていない人居るから・・・
皆・・・バラバラに思い思いの席に座ったようです。
まあ直ぐに座れたのでヨシです。

店内は、厨房広めのお客側狭め・・・丁度通路の辺りが非常に狭くなっていて通りずらい。
新しい助手さんなのか、前回居なかった人が居ます。
かなり太目の方・・・夏なんかは、汗まみれの手で野菜などを盛られそうで怖い。
見ていた限り、色々と仕事をこなしているようだったが、手を洗ったのは見なかった
夏は・・・マジやばそうです。

営業時間 11:00~14:00 17:30~20:00
定休日 水曜日
座席 L字カウンター15席
駐車場 無し(近くにコインパーキングあり)、バイク用有料駐輪場あり

店主さんの仕事っぷりを見ていると
1ロット4杯程度。
6分程度の調理時間。
まあ、標準的ですね。

私のは、1ロット待ちの入店して2ロット目で来るよう
『ニンニク入れますか?』の声がかかり
『カラメで~!!』
前回の教訓を生かし、カラメコールです。
で、11:20到着です。

見た感じのスープの色は、いい感じしてます
野菜の盛りも適度でいい。

さてお味は?
スープ・・・カラメコール正解!!
適度な醤油辛さが出ていい具合。
もう気持ちカラメの方が好みだが、まあ許せる範囲。
ダシの旨みも十分で、カラメの醤油ダレと良く合います。
スープ自体の乳化度は殆ど無く、透明感のあるもの。
浮いている脂も適量で脂っこさは感じない。

麺・・・ストレート平打ち太麺。
茹で加減は申し分なく普通。
私の大好きな加減です。
茹で方は安定しているみたいなのでOK
非常にモッチリとした感じが印象的。
スープとの相性&絡みは悪くないが、スープをカラメにしたけど
麺の味が先行する感じでした。
なので、スープはもう少しカラメの方が良いですね。
(麺の風味を楽しみたい人は、味は薄めの方がいいですね)

豚・・・小振りな物が2枚入っている。
前回同様薄味。
柔らかさは申し分ないが、味が薄めなのが難点。
美味しくは頂けるが、濃い味が好みの私には、2枚で充分です。

野菜・・・シャキ野菜。
シャキ野菜だけど、前回ほどシャキッとはしていない。
やはり、野菜の水分が気になります。

トータル評価・・・カラメで満足できる旨さでした。
もう少し気持ちカラメの方が良いかなと感じる。
あ~旨かった・・・幸せです。
量的には、多くないので7分程度で食べきりました。

今回もカラメにしないと薄味のよう。
他の人のブログ見ていると、カラメコールでも薄いという人
コール無しで、辛いという人・・・人それぞれ感じ方が違う?
又は、味ブレが多少あるのか・・・
味濃いのが好きな人は、カラメコール必須のお店のようです。
(実際、8割方の人がカラメコールしています)
カラメにすると美味しいのが分かったので、楽しみが増えました
汁無しとか、カラカラコールとか試したいのあるので、また再訪したいです。

お店を出た11:30頃の行列具合は・・・
店外5名ほど。
で、私のロットのお客さんがドッとお店でたら

1人待ちになった。
(画像左隅のお姉さんがカメラ目線なのが気になる)

駐輪場までの道のり近くを観察しながら歩く。
食べるのに所要時間が30分と短かったので・・・路駐で充分だと思ってしまう。
だから・・・路駐が多いんだね。
コインパーキングは、駅の手前に一ヶ所30分/100円の場所がある。
周辺では、一番安いようで常に混雑しているよう。
運がよければ停められるといった感じ。
車だったらワンコインで停められましたね

駐輪場に戻り、雨降っていないけど屋根の下で合羽を着させてもらう。
(念のため)
この駐輪場、バイクは一度300円払えばその日のうちなら何度でも出たり入ったり出来るみたい。
それを考えるとお得感があります。
でも、私の様な一度コッキリ短時間派には、時間貸がいいな~思います。
どちらか選べると良いんですけどね~

帰り際、お店前を通ったら・・・リーマンが山のように押し寄せて
行列が10名以上出来ていた。
やはり狙い目は、開店後から11:30頃のようですね。

帰り道も順調で、ガソリンを給油しても50分程で帰着できた
現時点で、自宅から一番近い『二郎』は『環七一之江店』です。
(片道30㎞弱)
帰宅するまで雨降らないで良かった良かった。
次回は『汁無し』を頂に行きますぞ!!

かかった交通費
ガソリン代557円
駐輪代300円
計857円!!
やっぱり安上がりでいいです