のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

ジャガイモ大きく成長!!

2008-05-31 18:27:40 | 家庭菜園
ジャガイモが大きく成長している。

チョット植えすぎた感がある
雨が降った後は、大きく成長します。
雨が非常に楽しみです

さて、ジャガイモの花が咲いています

これは、男爵の花・・・白い花が特徴的。


これは、メイクイーン・・・淡い紫色で、真ん中に白い筋があります。


これは、ワセシロ・・・全体が淡い紫色に真ん中に筋が入る。
メイクイーンと似ているが、筋が白くはなっていない。

花びらの形は、どれも同じ。
葉っぱも形は同じですが、見た感じの柔らかさが違う。
男爵は、柔らかい感じに見えて、ワセシロは硬い感じの印象を受ける。
成長度合いは・・・ワセシロが、かなりの成長!!
もはや・・・ジャガイモジャングル

落花生は・・・水遣りを怠っていたら成長の度合いが悪かった
芽も出て来ない所があったりしたので・・・
なので、朝に水をやったり&雨降りでグイッと成長してきた!!

芽の出ていない所も出てきたし、水遣りは大切なんだと感じた。

最近、適度な間隔で雨が降るので、水遣り回数が少なくてすむ
本当に雨は、天の恵みだな~なんて思います
・・・でも、最近の雨ばかりの天気は、いい加減嫌になりますね。
梅雨入りまじかって感じがします。

ツバメ・・・残念。

2008-05-30 17:54:38 | ツバメ
5/25に巣が壊れて、雛が2匹落下。
落下後、2回戻してやって・・・その日の夕方、1羽落下。

鳥に詳しい人に話を聞くと、一度巣から落ちたのを戻しても
親鳥が、落としてしまうよと聞いていた。
病気になったり、弱って死んでしまって菌が繁殖したりするらしく
残って居る雛を守る為に親鳥が、自主的に落とすらしいです。
悲しいけど、自然界って非常に厳しいですね

そういう事を聞いたので、2回目落下したら戻すの止めようと思っていた
落ちた仔は、すごく元気!!
手を出すたびに餌を欲しがり、ピーピーと嘴を動かす。
そのまま放置するのも忍びないので、ペットボトルを切って
中に暖かそうなウエスを敷いて、雛を入れておいた
元気がいいからせめて親鳥が・・・餌でも運んで来ないかと淡い期待を込めて・・・

次の5/26朝・・・落ちた雛・・・死んでました
で、近くにもう一羽・・・落とされたらしく・・・死んでいました
庭の片隅に2羽とも埋めてやり、手を合わせる

チョット悲しいけど、子供にこの出来事を教えてやり・・・弔ってやります。
子供に対しては、自然界の厳しさ、死んでしまって可哀相、弔ってやるといった行為が良い勉強になりなります。

さて、巣の破損状況

5/25日に破損して、その日は悲しくて撮影する気になれず・・・
5/26・・・落ちた雛が死んでしまって一区切りついて、気も取り直せたので撮影しました。
中央部の大きく張り出した一番大事な部分が破損。
外側の土の部分が取れ、中のワラ?が露出。
これでは、5羽は無理。

巣自体の補修は、人間では無理なので・・・
ホームセンターに車を走らせ、木を買ってきてこんなの作りました。

雛がまた落下しないように台を作りました。
最初は、巣の真下に台が来るように設定していましたが、
親ツバメが巣に入れない
巣の間近かでホバリングするものの、台と天井の空間が狭いようで無理っぽい。
様子を見ながら台の位置を下げ調節。
結局、その日のうちは、台があると巣に入らなかった。
(たまに台を外して、巣に入れてやっていました)
夜は、餌運びしないので、台はそのまま設置状態で様子見
普段、夜中は親1羽は巣に戻っていますが、夜中も帰って来ず

鳥に詳しい人に、その事を告げると・・・
ツバメって、人間に近い所で子育てする割には警戒心が強く、変な工作物は嫌うらしいと・・・

5/27朝・・・親鳥は・・・巣に居る雛に、せっせと餌を運んでました!!
変な物ではないと確認してくれたよう
良かった~

夕方近く、巣の近くで観察していると

親鳥・・・台を使っています
やったぁ~

で、様子を見ながら台の位置を上げて、万が一の事態の備えようかなと思っていましたが・・・
親鳥が巣に入る時、ホバリングするので、今ぐらいの空間は必要みたい。
しかも、巣から離れる際、落下的な出方をするので、これも高さがあると無理っぽい。
今の高さで、様子見るしかなさそうです


餌取りから帰って来るとよく、玄関灯の上で休んでいます。


家の前の電線にも止まり、休みつつ、辺りを警戒しています。

5/30・・・雛は元気にしているが、糞が落ちてこない。
台が、巣より長いので、落ちないで台に溜まっているよう。
なので掃除・・・結構溜まっています。
2日に一回は掃除が必要な感じ

巣の破損状況は、どんどん進行しているよう
巣立つのが早いか、壊れるのが早いかといった感じです。
雛が見えますが、なんだか必死にしがみついているようににも見えます

残った雛も取りあえずは、元気に成長しているようなので、無事に巣立ってくれる事を願います

こだわり拉麺 一恭@中央区生実町2524-1-101

2008-05-29 20:53:22 | ・・・大勝軒系
今日の夕食は、外で食べてきてと指令が下った
なので、出先からの帰り道上で大きく外れる事無く行けるお店を選定
考えた末・・・『こだわり拉麺 一恭@中央区生実町2524-1-101』に決定です。
このお店は、若葉区都賀の台にある『海空土』出身の方のお店らしい。
空海土が修行先なら・・・柏の大勝・・・永福町大勝軒と・・・何孫になるのか?
魚介系が強烈で、好きなジャンルではないけれど・・・帰り道から近いので行ってみます。

場所は、京葉道路側道の国道16号線から
上りからは、『生実』交差点を過ぎ直ぐの下に下りる道の左側へ進み。
坂を下ったら、交差点を右折し真直ぐ進む。
下りからは、『蘇我IC』手前の下に下りる道の左側へ進み。
信号機のある交差点に来たら、左折し真直ぐ進む。
上記2方向からは、ここで合流し真直ぐ進むだけ。
そのまま真直ぐ2km程進むと、JR鎌取駅に進む道と真直ぐ進むY字路が現れる。
そのY字路の交点には『セブンイレブン』がある。
Y字路はそのまま真直ぐ方向に進み、直ぐ左手マンション下にお店はあります。
ここです!!

行ったことのないお店で、しかもあまり行かない鎌取エリア。
(緑区的な感じのエリアですが、ギリギリ中央区みたいです)
さらに夜&霧雨模様で・・・地図で場所を確認したとはいえ・・・辺りを確認しづらい。
ポイントのY字路を覚えて進むと・・・Y路地が現れた!!
減速して探そうかな~なんて思っていたら・・・セブンイレブンを過ぎたとたんお店出現です

到着は、18:50頃。
目印的には、Y字路のセブンイレブン、
向かい側にくるまやラーメンおゆみ店、
斜向かいにイエローハットなど比較的分かり易い目印があった。

XR650Rをマンション敷地内の邪魔にならない所に止めて、お店に向かう。
早速入店すると・・・『券売機で食券を~』の声がかかり。
入口右手にある券売機で、基本の『らーめん』680円を購入!!

混み具合は・・・カウンターに2人のみ
なので、等間隔で着席します。
着席で食券を渡し、テーブル上にある水を自分で入れる。

さて店内は、木を活かした明るい感じ。
非常に感じの良い店内。
広さも充分で、待合席も店内にある。
魚介系のお店だけど、魚介系の強烈な匂いはない。

メニューはこんな感じ。

らーめんとつけ麺が基本メニューのよう。
基本的に煮干の無化調が売りのお店です。
ラーメンには、ユズが入っている模様。
(つけ麺は、入っていないらしい)
トッピングも豊富。

営業時間 11:30~15:00、18:00~21:00、土日祝11:30~21:00
定休日 火曜日(火曜が祝の場合、水曜が休み)
座席 カウンター8席、4人掛けテーブル2つ
駐車場 3台ぐらい?

さて、店内にあった『ドラゴンボール36巻』を読みつつ待っていると・・・
4分程度で到着です・・・早いな~

見た感じは、修行先の海空土。
しかし、強烈な魚介系の匂いはない。
浮き脂が多いのがチョット気になります。
(修行先も多いけどね)

さてお味は?
スープ・・・そのままスープを飲もうとすると、浮き脂を大量に飲むことになる。
なので、麺をほぐしながらスープを混ぜる。
脂が程好く混ざり合った所で飲んでみると・・・
魚介の風味は、強烈感はなく柔らかい感じ。
醤油ダレもアッサリ適度な量。
無化調にありがちな、何も味のないものではなく
柔らかな魚介の味と適度な醤油ダレがマッチして、
非常にアッサリ美味しい味を出している。
ユズは、冷凍物なのか風味は一切感じられなかった
このアッサリしたスープに、ユズは合うかもしれませんね。

麺・・・縮れ中細麺。
茹で加減は申し分なく普通で、いい塩梅です。
ツルツル感が非常にあり、適度な歯ごたえが印象的。
スープとの絡み、相性は良い。

チャーシュー・・・大ぶり1枚。
非常に薄味で、スープと喧嘩しない物。
スープと一体化するとでもいいましょうか・・・良いお味です。
若干の噛み応えのあるチャーシューですね。

メンマ・・・乾燥した物を戻した物でしょう。
非常にコリコリ感が強く、良いアクセントになっています。

トータル評価・・・魚介系が苦手な方でも食べられそうな、柔らかい味わいの魚介系ラーメンでした。
非常にアッサリしていますが、旨みも充分で言う事なし。
(ラーメンに関しては、修行先より一恭の方が、好みな感じです)
今度は、つけ麺を食べに再訪したいと思います。

食べ終わって帰る途中・・・口の中にはサッパリ感があった。
魚介系の風味が口の中に残るのかと思ったけど、全然
ホント、このサッパリ感たまりません

らーめん 山頭火 千葉そごう店@中央区新町1000 そごう千葉店10Fレストラン街

2008-05-28 14:05:16 | ・・・醤油
今日のお昼は、千葉駅前のヨドバシカメラに用事があるので、近くで頂きます。
アッサリ目なのが頂きたいな~って感じなので、
『らーめん 山頭火 千葉そごう店@中央区新町1000 そごう千葉店10Fレストラン街』へ行って見ます。

場所は、そごう千葉店10Fレストラン街です。
ここです!!

今年の1月に北海道旅行で旭川に行った時、山頭火の本店で食べようかどうか迷って・・・
まあ、そごう千葉店にもあるから何時でも行けると思って半年近く・・・やっと訪問する事が出来た。

ヨドバシカメラで契約駐車場2時間無料分の買い物をして、
千葉市内で、自分の用事をしていた店長と待ち合わせてお店に向かいます。
駐車場2時間無料分があるので、ゆっくりと行動できます。


お店には、11:40頃到着。
お店の外観は・・・通路と店内の仕切りが低く殆どオープン状態
早速入店すると、適度な混み具合も奥の方に2席空いていた。
着席して・・・注文は?
 
基本は、塩味のようですが、塩味は今一つ好きではないので
『らーめん 醤油味』800円と『ねぎめし』250円を注文!!
店長は、『つけめん』900円を頼んでいました。

メニュー見ていると笑える
トッピングの欄で、香味玉子 副店長 津久田お薦めって・・・
店長は・・・進めていないのか?
副店長が進めるなら、パートの斉藤さんお薦めのでもいい感じ・・・
お子様らーめん・・・ねこじたって

山頭火の基本スープは、豚骨白濁系の物。
トンコツらーめんなのだろうか?
旭川ってトンコツ?
しかも、塩味が人気って・・・。
醤油味が有名なのではなかろうか?
そんな疑問が湧いてくる。

店内は、木造りの照明落し気味のこじゃれた感じ。
落ち着くような落ち着かないような空間です。
あ~落ち着かない理由は・・・外の通路と店内との仕切りが低く
通路から丸見えだからかな~

営業時間 11:00~22:30(LO 22:00)
定休日 そごう千葉店に準じる
座席 コの字カウンター20席程度
駐車場 多数

さて、待つこと7分やっと到着。
ちと時間がかかり過ぎのように思う。

画像では分かり難いですが、可愛らしい小さな器で出てきました。
見た感じは、トンコツらーめんの醤油味って感じです。

さてお味は?
スープ・・・トンコツの濃度は高くはないですが、それなりのコクとコッテリ感がある。
醤油ダレは、見た目以上に濃い。
醤油辛さというか、塩辛い・・・塩分濃度高目といった感じ。
魚介ダシも加わっているという事ですが、本当にダシ程度で遠くの方に感じるのみ。
言われないと分からないかもしれません。
トンコツらーめんの醤油味ではなく、完全に豚骨ダシの醤油らーめんですね。

麺・・・縮れ中細麺。
茹で加減は、芯が気持ち残る程度のもの。
ツルツルした感じはあるものの・・・ボソボソした感じが強い麺。
ボソボソしているが、適度な歯ごたえはある。
(芯が残っているからかな)
適度な歯ごたえはあるが、噛み切る前に麺が切れるようなボソボソ感です。
スープとの相性&絡みは悪くない。
好み的には、嫌いな麺・・・

チャーシュー・・・脂身の多い物2枚、ブロック状の切り落としみたいなの1つ。
ブロック状のは、味が濃い目に付けられており旨い。
スープと喧嘩しそうだけど、醤油味同士なので問題ない。
脂身が多い方は・・・脂身:身=7:3といった感じで脂身が多く、脂っこいだけ
私的には、ブロック状の方が断然美味しくただけるものでした。


ねぎめし。
非常に薄味・・・ダシがかけられているらしいけど、殆ど味はない。
カイワレ大根の風味が先行している感じです。
(ネギの風味ナシ)
で、気持ち程度の削り節の風味がありますね。
これだと、普通の白飯でいい感じです。

トータル評価・・・アッサリ味を期待していましたが、結構コッテリした印象を受けた。
味自体は、醤油辛さがあるもののバランスも良く美味しくいただける。
器は小さかったですが、量は標準的。
ちと、値段設定が高いのが難点ですね。

つけめんのつけダレを味見すると・・・醤油味で気持ち酸味のある一般的なもの。
らーめん系がお薦めですね。

帰りがけ唯一、千葉市内にあるバイク駐車場を偵察した。
場所は、そごう千葉店のオーロラモール側の大型立体駐車場下。
国道14号線側の車入り口右脇です。
(車入り口から入れば良いでしょう)

料金は・・・

最初の2時間無料、以降12時間300円・・・。
かなりの格安!!
台数は・・・

画像奥の方、小型(50ccスクータークラス?)用20数台。
(奥は、仕切られた空間で、小型しか入らない感じ)
画像手前のオープンスペースに大型用10台程度。
(チェーンロックあり)

ここ安くて良いんだけど・・・
その安さから長時間停めておくライダーが多いのではと予想します。
本当に運が良くないと停められない感じ。
(偵察時、満車)
もう少し値段設定を車並み・・・100円/60分とか100円/40分とかにして
回転を上げないと千葉市内に唯一あるバイク駐車場の意味がなくなります。
(余り知られていないかもね)

現に今日もヨドバシカメラ前大通りの歩道部分に停めてあるスクーターが
3台ぐらい違反キップ切られていました
千葉県の県庁所在地なのだから、もっと活発なバイク用駐車場設置を願いたいものです。

ラーメン二郎 環七一之江店@東京都江戸川区一之江8-3-4

2008-05-27 15:33:02 | ・・・ラーメン二郎
今日のお昼は、完全に『ラーメン二郎 環七一之江店@東京都江戸川区一之江8-3-4』で、汁なしを食べるモード
なので、天気も良いしXR650Rでサクッと出かけます。

場所は、江戸川区一之江環七通り沿い。
千葉市方面からだと、国道357号線を浦安方面まで進み。
浦安手前ぐらいの『塩浜』交差点を『今井橋』方向に右折。
『塩浜』交差点の看板は見にくいが、
『今井橋』方向進路図を示した看板は大きいので、看板を頼りにした方がいい。
交差点からは道なりに進み、程なくして環7通りとぶつかる。
ぶつかる交差点を右折し、十数m進むと右手にお店はあります。
お店前に行く為には、何処かでUターンしてこなくてなならない。
ここです!!

自宅を11:55出発!!
ラーメン二郎 神田神保町店のような超行列店でもない限り
平日のお昼時でもそれほど待つことなく食べられるので、この時間に出発です。
(開店待ちで20分待つより早く食べられる事が多いです)

道順は何時ものように国道357号線をひたすら北上し、
行徳辺りで『今井橋』方向に曲がれば直ぐ。
今日も道は順調!!
何時も混み合う場所は決まっていて、混んではいるけど道幅が広くすり抜けが楽
で、今日は・・・40分で着いた
今までの最短時間。
信号のタイミングでも良かったのでしょう。
(信号のタイミングで捕まるのと捕まらないのとでは時間がかなり違います)

お店前に11:35着で、バイクで走りながらお店の混み具合を確認
・・・並びなし!!
来た人、直ぐに券売機で食券買って座っている・・・急がねば!!
駐車場は何時のも『一之江駅北口駐輪場』!!
自転車メインの公営駐輪場。

画像手前入り口から入り、奥へと進む。
今日は何だか混んでいる・・・混んでいるけど自転車で!!
普段、バイク置き場になっているところまで、自転車が停められています。
一台分だけ狭いスペースがあったので、ねじ込み駐車させてもらう。
お金は、300円/日・・・管理人さんに渡し、札をつけてもらう。
ヘルメットをロックするの面倒なので、ミラーにかけたままでお店に向かいます。
管理人さん居るから盗まれる事ないでしょう・・・多分

駐輪場からお店までは、環七道路沿いを南方向に3分程度の道のり。

お店には、12:42到着。
相変わらず路上駐車が多い。
画像に写っているピンク色のシャツのおっさんも路駐組み。

先程は待ち客居ませんでしたが、来てみると4人待ち。
私は、5人目として並びます。
待っている間に助手さんに『大きさだけ~』って声がかかり
私『汁なし小』と告げる。
汁なしの場合は、汁なしと告げておかないと、注意されます。

待っている間も路駐が増える。
路肩が広い所だったり、通行量の少ない所ならまだしも・・・

回転が速く行列も5分程度でなくなり入り口へ。
前の人が食券を買っている間に2人出たので、
急いで私も食券を買う『汁なし』600円。
で、席に着こうとお水を持って探すと・・・席が空いてない
あれ?
さっき2人出て行ったのに・・・席が空いてない
水を持ったまま店内で待たされる羽目に・・・
で、1分程度・・・席が空きました~
いや~長かった・・・長く感じた
外で待っているより長く感じちゃいました
で、着席と同時に食券と現金100円を置き、『豚入りで~』と告げる。

着席したけどチョット不快感・・・前のお客さんがテーブルを拭かなかったようで
テーブルが脂でベトベト・・・
目の前に布巾がないので、そのまま放置で待つ。
待っている間に隣の客が食べ終わるが・・・テーブルを拭かずに立ち去る。
店内は、綺麗にしてあるだけに残念・・・
お店の人の責任ではなく、お客のモラルの問題。
二郎系は、食べ終わった後の器は自分で上げ、テーブルも自分で拭くのがルール。
店員さん少ないんだからそれぐらいの事は、自主的にしてもらいたいと思います。

で、外で待っている間に大きさを聞かれたので、着席する前に麺は茹でられています。
着席後4分程度で、『汁なし、ニンニク入れますか?』の声がかかり
私『カラメ&魚粉で~』!!
今日は、魚粉にチャレンジしてみます。
助手さんが魚粉入れているところ見ていると
タッパーの底に残った少量を入れて終了・・・新しいの持ってきて入れてくれよと思う

豚も柔らかそうで、今日も旨そう
魚粉は見ての通り少ない・・・店内の扇風機の風で飛んでいきます

さてお味は?
スープ・・・汁なしなのでスープは無し。
醤油ダレと背脂と液体脂のみ。
醤油ダレを濃い目にしているので、醤油の旨みがビンビン伝わってきます。
辛いのが好きな方は、カラメがお薦め。
先ずは、魚粉のかかった所を混ぜて頂く・・・魚介の風味が強烈!!
二郎とは別の食べ物になった感じ・・・魚介系のつけ麺屋みたいになりました
チョット私の好みから外れた感じ・・・少なく入れてくれた助手さんに感謝。
今回は、液体脂が少々多めで、気持ち脂っこさを感じました。

麺・・・ストレート平打ち太麺。
茹で加減は申し分ない?・・・ホンの気持ち硬め。
私のロット・・・硬めの方が殆どで、その影響からか気持ち硬めでした。
普通の茹で加減が好きな私には・・・まあ、許容範囲ですが・・・
醤油ダレとの絡みは問題く良い。

豚・・・今日は、柔らかい豚が多かった
一部、パサつき気味のもあったけど、大満足!!
味は、何時もの一之江どおり薄味。
醤油ダレに漬して頂きます。

トータル評価・・・気持ち脂っこさはありましたが、非常に美味しくいただけました。
何時も汁なし食べると少なく感じますが・・・今日は何だか多い
何時もは6分程度で食べ切りますが、今日は8分ぐらいかかった
麺硬めの人が多かったせいで、残った麺を入れてくれたかもしれません
魚粉は・・・私の好みの味にはならなかったので、次回からはパス!!

食べ終ったら、シッカリとテーブルを拭いてお店を後にしました。
で、お店を出てみると
ミニパトが、路上駐車の取締りをしています。
誰かが、通報したようです・・・多分。
見ていると、外に居た一人のおっさんが、店内のお客に取り締まられているとこを教えたよう。
取り締まられている車両ごとに教えている様で、ドライバーが次々と出てくる。
結局誰も捕まることは無かった
教えていたおっさんは、さぞ気分が良かった事でしょう。
自分のお陰で、違反者が出なかったのだからね・・・。
路駐で食べている奴は、キップ切られて痛い目見ればいいのが分からないんでしょうかね。
車の駐車場なんて幾らでもあるのに・・・たかが200,300円の駐車代でゆっくり食べられるのにね。

で、帰りがけお店の前を通ると・・・ミニパトが居なくなったとたん路駐現る!!
今井橋方面に曲がりたい車が車線に入れず止まる。
私も今井橋方向に曲がりたいけど、路駐車ですり抜けも出来ない。
ホンと通行量多い所での路駐は困った物です。


2008/5/15記事(汁なし)
2008/4/21記事(汁なし)
2008/4/10記事(カラメ)
2008/3/4記事

ラーメン 虎ノ穴@稲毛区小仲台7-16-6

2008-05-26 20:17:46 | ・・・家系
ホームセンターに出かけるついでに・・・おやつを頂きます。
お店は『ラーメン 虎ノ穴@稲毛区小仲台7-16-6』です。
お店を改装したり、お昼の営業がなくなったり・・・復活したり
動きが激しくなってきてから訪問してないかったので出かけてみます。

場所は、JR稲毛駅前の『サティ』がある側のサティ前道路を新検見川駅方面に真直ぐ進む。
稲毛駅前から500m進んだところにお店はあります。
ここです!!

店名には書いてないですが、ここ家系のお店。
しかも、中央区にある『横浜らーめん 武蔵家』と同じ修行先。
豚骨濃度が濃いお店として家系好きの人には高評価。
久しぶりなので、味が変わっていないか確かめてみます。

お店には、15:10頃到着。

車なのでお店裏の駐車場に行って見ます。
・・・お~1台分空いていた
早速駐車して入店・・・先客は、時間が時間なだけに1人のみ。
非常に狙い目名時間のよう

入口付近の券売機で『ラーメン並』700円を購入し、
セルフサービスのお水を入れて空いている席に着席。
食券を出すと『お好みは?』って聞かれたので・・・
『脂少なめで~!!』
『モヤシはどうしますか?』って聞かれたので・・・
『無しで~!!』
このお店、標準で脂が結構な量が入ってます。
脂っこいのが苦手ない人は、必ず脂少なめにしておかないと・・・
モヤシは、サービスなのでお好みで頼めばいいでしょう。

店内は、改装したということですが・・・何が変わったのか分からない
L字カウンターが、ストレートカウンターに変わったことぐらいだろうか?
内装は、まったく変わっていないよう

営業時間 12:00~翌2:00
定休日 火曜日
座席 カウンター10席程度
駐車場 2台分(18:00までのよう)

さて、待つこと4分30秒・・・結構早めで到着です。

見た感じ・・・脂は浮いてないような?
醤油ダレの色が濃いように思う。

さてお味は?
スープ・・・表面に脂は浮いていないよう。
で、表面のスープは非常に濃厚でとろみがありコッテリ感が強い。
味は、鶏脂の旨みが結構します!?
・・・脂が浮いていないのではなく、スープと脂が混ざり合った物が表面に浮いていたよう。
スープを飲み進めていくうちに・・・下の方は豚骨のみになった。
豚骨の濃度も言う事無しのもの。
醤油ダレは・・・やはり強め、味が濃いです。

麺・・・ストレート平打ち中細麺。
麺、変わった?
酒井製麺の一般的な家系の麺だと思っていたが、中細的な感じに変わっていた。
茹で加減は、硬め・・・到着時間が早かったので・・・
スープとの相性&絡みは問題ない。

チャーシュー・・・薄味で肉厚の柔らかい物。
薄味なので、スープと喧嘩するとこなく美味しく頂ける。

トータル評価・・・脂少なめにしたけど、脂っこさから来るこってり感はまだ高い。
醤油ダレも強めで私好みではなかった
味が濃いのとこってり感が強いので、モヤシで味を薄めてもいいかもしれません。
改装前と比べると気持ち味が変わったのかな~って気がします。


2007/5/21記事
2006/9/20記事

あ~~~ショック!!

2008-05-25 09:40:17 | ツバメ
あ~朝から凹みました
ツ・ツ・ツバメの巣が壊れて・・・雛が落下しているのを家族が発見!!
落下した雛は、2羽・・・
で、早々に壊れた巣に戻してみたらしいけど・・・また落下
で、私が再度・・・壊れた巣に戻してみると・・・
壊れた巣には、雛が3羽ぐらい残っている
全部で5羽ちかくあの小さな巣に居たらしい。
成長して巣が耐え切れなくなったかもしれない
4月に壊れた所を補修したとはいえ・・・去年の巣。

鳥に詳しい人にアドバイスを貰ったところ
落ちた雛は、体温の低下&落ちたショックで骨折等体を痛めている可能性があって
巣に戻しても・・・親鳥が、育てるの無理と判断して巣から落としてしまうかもと・・・
一応戻してみたら?って言っていたので、このまま様子を見る事に
(人間の臭いが付いたら育てないって良く聞くけどね・・・様子見です)

去年の記録を見たら、雛の糞が大量に落ちだしてから2週間程度で大きくなって、巣立ちの準備を始めている。
今年の子達は、順調ならば6月の上旬には巣立つ感じ。
もう少し、壊れかけた巣で頑張ってくれないかな~と祈るばかりです

朝からスゴクショックで・・・凹みました
立ち直れるのか~

ツバメの雛・・・可愛いね~!!

2008-05-24 08:59:30 | ツバメ
4月15日
ツバメが帰ってきて暫くして巣が壊れた
夜は去年の巣で寝泊りしているので、寝泊りしているうちに壊れたよう。
去年の巣だから、何日か寝泊りして耐久性を確認しているのかもね。

壊れたといっても、縁が欠けただけなので、その日のうちに復旧は終っていました。
(画像のチョット色の濃い所が欠けた場所)

5月4日

日中でも1羽は必ず巣に居るようになってきた
卵を無事に産み、温めている様子
卵を温めている時が一番気を使います・・・face_zzz/}
巣の下でバタバタすると温めなくなりそうで・・・

5月16日
朝、ツバメの巣のある玄関先に出てみると・・・
巣の下と庭の方にこんな物が・・・

ツバメの卵の殻です!!
無事に孵化したようですね~
良かった~
殻の大きさは、小指の先ぐらい。
非常に可愛らしい大きさです
風にあおられて飛んだようですね・・・多分。

5月21日
雛は孵ったようですが、なかなか姿が見えない
親が来ると『ヒヨヒヨ』とは鳴くのですが・・・
で、この日やっとこ姿を見せてくれました

取り合えずは、1羽だけ~・・・随分と大きくなっています
可愛いね~

5月23日

雛は、全部で3羽いる様子
画像右に2羽、画像に写っていない左側に1羽のお尻を確認。
スクスクと育っています。

玄関先で騒がしくしないように気を使う日々。
可愛い子達が、自分の家から巣立ってくれると思うと全然苦になりません。
家族が増えた気分で、暖かく見守っています
(私だけかもしれないけど~)

らーめん 竜花@若葉区みつわ台5-31-16

2008-05-23 13:12:52 | ・・・醤油
今日のお昼は、近所のチョット入り難い感じのお店
『らーめん 竜花@若葉区みつわ台5-31-16』に行って見ます
近くを良く通るけどお客さん入っているのをあまり見かけない
で、この間お昼時にお店前を通ったら・・・結構入っていた
なので、本日行ってみる事にしました。

場所は、千葉都市モノレール『みつわ台駅』の下の道(千葉市動物公園へ向う道)と交差する
国道16号線から曲がってくる道の延長線上・・・『みつわ台大通』沿い。
モノレール下の交差点から1㎞程度右手。
この道沿いには、若葉区1,2を争う人気店『横浜ラーメン 千葉家』があります。
(千葉家のもうちょっと先の方)
ここです!!

お店は、近所なので自転車で向います。
自動車で行っても駐車場がないので停める所に困ります。
(一応・・・このスジは駐車監視エリアになっているよう)
自転車でのんびりと進み・・・8分程、11:25到着。

見た感じは、小奇麗な感じのお店です。
車が路駐されているので、お客さんは入っているようです。
早速入店すると先客2組。
座敷に2名、カウンターに1名。
空いているカウンターに着席し注文は?

醤油・味噌・塩と基本の味は一通り揃い、そのバリエーションもある。
中華屋さん的なメニューも多数。
給料日前でお小遣いもないので、基本の『ラーメン』500円を注文!!

営業時間 11:00~15:00、17:00~22:30
定休日 日曜日
座席 カウンター6席、4人用座敷2つ(奥にも座敷あるよう)
駐車場 なし

店内は、非常にサッパリとした内装。
掃除は行き届いているようなので問題ない。
新聞、マンガ本などもあり暇つぶしになる。
BGMはテレビ・・・ここも厨房用的な配置で、カウンターから見るには首をひねる必要がある

さて待つこと4分・・・ラーメン到着です

見た感じ・・・アッサリ醤油ラーメンなのが分かる。
(ラーメン一杯このぐらいの時間で出てきて欲しいですね)

さてお味は?
スープ・・・鶏ガラダシの醤油味。
醤油ダレは薄く、非常にアッサリ加減。
昔ながら的な味・・・チョットインパクトが無さ過ぎる。

麺・・・縮れ中細麺。
茹で加減は、普通。
ツルツルした舌触りと適度な歯ごたえ。
麺も普通な物。

チャーシュー・・・柔らかい物だが、味は極普通。

メンマ・・・市販品的な一般で食べられる感じの味付け。

トータル評価・・・非常にアッサリな普通の醤油らーめん。
全てが極普通な一杯
しいて例えるなら・・・中華屋さんで出てくるようなラーメンです。
500円にしては、量はそれなり・・・半ゆで卵なんか乗ってくると嬉しいかな~

お客さんの入りは・・・お昼前でポツポツ。
皆頼むのは・・・一品系のメニューにライス。
(メニューの裏にセット物とかあり)
ラーメンより中華屋さん的なメニューの方が、美味しいお店かもしれません。

帰りに・・・『千葉家』を偵察
11:40頃で、店内待ちのお客さんがいました。
やはり、人気店ですね~

みちのくラーメン@市原市姉崎2406-5

2008-05-22 14:58:53 | ・・・醤油
今日のお昼は、市原市姉崎地区の隠れた人気店
『みちのくラーメン@市原市姉崎2406-5』で頂きます。
このお店は、前々から知ってはいたし、地元で行列も出来る人気店としては知っていたけど・・・
なかなか足を運ぶ機会が無かった
知り合いからこのお店の食べてみて~て宿題を頂いたので、行けるタイミングになったので、出かけてみることに

場所は、説明しにくい
県道13号線沿い、地名的には姉崎だが、青葉台の東京湾と覚えておくと良いかも。
最寄施設は、姉崎高校が近くにありますが、県道沿いではない。
お店近くには、チョット寂れた大きい洗車場がありその近く。
洗車場の反対北側の信号近くです。
最寄り駅は、JR内房線『姉ヶ崎駅』。
徒歩も可能だが、結構な距離がある。
地図参照で!!

私は、この辺りの道は熟知しているので、迷う事無く到着。

結構微妙な時間・・・11:45に到着です
完全に自宅を改装した店舗のよう
道路側の駐車場に車は無い。
ひとまず混んではいないようです
早速入店すると、案の定ガラガラで先客は4人程。
入口付近に着席して、セルフサービスのお水を入れる・・・
店員3人も居るし、狭い店内なのだから出してくれてもいいのにな~って思う。
さて注文は?
 
メニューは、醤油、塩、味噌と基本の味は一通りある。
そのバリエーションも豊富・・・醤油&味噌は辛いのなんかもありますね。
裏面には、炒め物中心の一品料理&ご飯物がそろう。
場所柄・・・色々なメニュー取り揃えておかないと、幅広い年齢層に対応しきれないんでしょう。
さて、このお店で一番人気と言う『肉そば』680円を注文します。
肉そばって言っても・・・肉野菜炒めが乗っただけらしいけど・・・
ここ、麺の大盛りは無料サービスらしいが・・・
初めてのお店で、味が分からないのに大盛り頼んで撃沈するといけないので・・・パス
(メニューに記載ナシ、入り口に書いてあるのみ・・・店員さんが進めてくれるわけでもない)
それにしても値段が安い
普通のラーメンなんぞは470円!!
地元に根付いたラーメン屋さんは安いですな~

営業時間 11:00~14:30、17:00~21:00、日17:00~21:00
定休日 月曜日
座席 L字カウンター11席
駐車場 10台程度?

店内は、カウンターのみの非常にこじんまりとした空間。
掃除は方は、ボチボチといった感じ
私の席からは、厨房内が丸見え
見ていると、肉そばを頼む客が多いらしくロット管理的で作っている。
1ロット5杯分で、1杯づつ片手ザル?で茹で上げている。
作る時間は・・・7分程度・・・時間掛かるな~
そんな手の込んだ物には見えないんだけどな~。
もしかして・・・手際が悪いかもね~
麺茹でと肉野菜炒めを同時に作れないのではないか?と思ってしまう
あと、グルも大量投入!!

待っている間にお客さん続々と来て・・・あっという間にほぼ満席になりました
で、5杯分作っているので・・・来るな~なんて見ていると
2杯・・・ラップで包み始めた!!
で・出前用です・・・入口近くにおか持ちあったな~
って考えながら・・・ふと後から来た客を見てみると・・・ラーメンを食べている!!
え・・・なんで?
マジ?
跳ばされた?
もしかして・・・常連?
先に出した?
それとも常連ルールで、電話予約とかがあるの?
不思議~!!
・・・完全に入ったタイミングが悪かったようです。

で・・・更に見ていると・・・さっきと同じ5杯分用意している。
イライラしながら更に待つ事・・・7分・・・入店後トータル15分待ちで
やっとこ到着・・・やっぱ、手際が悪いんだわ
(ラーメン屋側の事で、久しぶりにイライラした~)

見た感じ・・・醤油の濃い、肉野菜炒めが乗ったラーメン・・・そのまんま
スープの色だけみると竹岡式を連想させられます。
ビジュアルだけだと全然そそられないのは何故だろう?

さてお味は?
スープ・・・醤油は見た目どおり濃い。
濃いが竹岡式ではなく、普通の醤油味の醤油が濃いだけ。
醤油は濃いが、辛さは飛んでおり飲み安い。
これといってインパクトのない、非常に素朴な感じの濃い醤油味。

麺・・・ほぼストレート細麺。
茹で加減は普通。
ちょっと色白の麺で、私好みではない。
ツルツルした舌触りはあるものの、腰は無く適度な歯ごたえのみ。
スープとの相性&絡みは申し分ない。
これといって特徴の無い麺です。

肉野菜炒め・・・塩コショウ(タレも使っているのか?)で炒められた物が乗っている。
野菜は、シャキシャキ感が残る炒め具合。
豚肉は、少々硬い。
ラーメンとのマッチングは悪くないが、
具として飛び抜けて旨いわけではない。
ご飯のおかずには良さそうな感じでした

トータル評価・・・インパクトの無い、可も無く不可も無くといったラーメン。
素朴な感じだけが印象に残りました。

この味を求めて行列が出来るのかって不思議になる。
他のお客を見ていると、私より1ロット早く食べ始めたけど
出るのが私と同じ・・・又は、うだうだまだ食べている夫婦ばかり
なので、行列が出来てしまうんでしょう。
(回転が非常に悪いだけ?)
後は、作り手の手際が悪い・・・肉そばに7分はかけすぎ!!
もう1つ・・・お昼時の出前!!
これが、一番回転を落としている要因かもね。

あ~久しぶりにイライラするお店でした

ラーメン 二郎 小岩店@東京都江戸川区西小岩3-31-13

2008-05-21 13:48:59 | ・・・ラーメン二郎
今日のお昼は、完全に『ラーメン二郎』モード・・・
本当は昨日・・・都内のまだ未食の店舗に行ってみようと思っていましたが
台風嵐のせいで・・・行けなくなった
でそのお店は、今日水曜日はお休み・・・
なので水曜日営業している『ラーメン 二郎 小岩店@東京都江戸川区西小岩3-31-13』に出撃です

場所は、JR総武線『小岩駅』北口(イトーヨーカドー側)ロータリーを直進。
そのまま『蔵前橋通り』方面へ歩き『小岩駅北口』交差点に出たら
左斜め向こう側・・・交差点に立てば、お店が見えます。
車&バイクでは、『蔵前橋通り』のJR小岩駅入り口交差点『小岩駅北口』まで行けば、お店は見えます。
ここです!!

今日の相棒は、XR230ラーメン号。
自宅を9:15に出発。
国道357号線→国道14号線と走り、市川橋を渡ったらそのまま真直ぐ『蔵前橋通り』に入り、10:15頃・・・お店付近に到着。
道の混み具合は、適度な渋滞はあるものの通勤渋滞も落ち着き順調でした
津田沼から市川橋手前までの片側1車線の道をダラダラと走っても1時間で到着します。
ホント近いですね~

さてバイクは・・・前回はイトーヨーカ堂の駐車場に止めましたが、非常に忙しない思いをしたので・・・
今回は、JR総武線ガードしたの小岩駅第3駐輪場に停めます。

ここも一之江と同じ公営なので、スタイル時には同一。
利用料金は300円/日で、時間を気にすることなく停める事が出来る。
『小岩駅』寄りに小岩第2駐輪場が在りますが、そこは定期利用者用みたいです。

管理人さんの居る入り口から入り、券売機で駐車料金300円を払う。
すると券が出てくるので、ミラー付近に取り付けてもらい奥の方へ

バイク用とは書いてなく、『当日原付コーナー』に停める。
午前中でまだまだ停める場所は残っている感じ。
空いている場所に停めて、お店に向かいましょう!!
(バイクエリアまでのアプローチが自転車で細くなっているので要注意!!)

駐輪場からお店までは・・・ダラダラと歩いて7分程度の距離。

お店には、10:25頃到着。
待ち客は、1人。
習志野ナンバーのアメリカンを路駐して並んでいます。
車通りの多い道なのに・・・しかもいい年こいて路駐とはね~
急いで後続に並びます。

正面向いていると太陽が眩しく・・・暑い
なのでシャッター側を向いて、ニンテンドーDSをして時間を潰します。
10:30を越えた辺りから続々とお客さんやってきます。
もう少し遅かったら・・・行列に巻き込まれるところでした

で、10:55・・・中からシャッターが開けられて、早めの開店です
小岩店って、早めに開けてくれるから非常に嬉しい。
他の所は、律儀に開店時間ピッタリまで開けませんからね
(まあ、開店時間に開くからいいけど・・・開かない所もあるし)

先頭から順番に入り口付近の券売機で食券を買います。
私は、何時もの『豚入り小ラーメン』700円を購入し、お水を持って奥から着席していきます。

開店時の待ち客は、10数人といった所。
全員が座りきれず、外待ちがでていました。

営業時間 11:00~麺切れまで、18:00~麺切れまで、土 11:00~麺切れまで
定休日 日祝
座席 L字カウンター12席
駐車場 なし(近くにコインパーキングあり、バイク用は線路高架下にあり)

店内は、二郎の定番狭い空間。
二郎だとこの狭さが落ち着きます。
掃除も行き届いており申し分ない。

作る所を見ていると・・・結構な量のグルが投入された
確実に松戸駅前店より多い感じ
まあ、旨みなんで・・・

ファーストロットは5杯分。
7分程度の出来上がりで・・・
ニンニク入れますか?の声がかかり・・・何時もの『ナシで~!!』

見た感じ・・・パサ豚っぽい
浮いている表面脂も多い気がします。

さてお味は?
スープ・・・醤油辛さは、いい塩梅。
辛過ぎず、薄すぎず・・・丁度良い辛さ。
ダシと丁度良い辛さで旨い~
脂の方は・・・やはり多いよう
食べている最中に脂っこさを感じてしまう。
スープ自体の乳化度は、微乳かどうかといったところ。

麺・・・ストレート平打ち太麺。
茹で加減は・・・絶妙!!
普通な感じが好きな私にピッタリの茹で加減で、旨い~
(茹で過ぎると、麺の風味は飛びますが・・・)
スープとの相性&絡みは間違いなく良い。

豚・・・見た通りパサ豚
味は、普通に染み込んではいるものの・・・如何せんパサ豚
口の中の水分を全部持っていかれます
なので、スープに浸し・・・今日のは、最強のパサ豚みたい
スープに浸したぐらいじゃどうにもならない
やはり、口の中の水分を持っていかれます。
なので、豚食べる時は、スープを飲みつつ頂きました

野菜・・・シャキではないが、クタ野菜でもなく気にならない感じ。
モヤシの割合が非常に高い。

トータル評価・・・ちょっと脂っこさはありましたが、醤油ダレの加減も私好みで旨かった。
豚がもう少しシットリしているといいんですがね~
今回は、10分程度で完食しました。

さて帰りましょう!!
お店を出ると10人程度の行列。
日差しが強いので、待つのも大変です。

バイクの様子は・・・

いい子にしている様子。
ここも管理人さんが居るので、盗難とか悪戯などの心配は殆どないでしょう。
安心して出かけられます。
で、帰りがけ管理人さんに『あら、早いのね~』だって
1時間弱しか停めていなかったからですね。

帰り際、お店前を通る・・・習志野ナンバーアメリカン捕まらずに帰っていった
こういう車通りの多い場所こそ頻繁に取り締まり員ウロウロしていればいいのにと思いますね。
で、帰り道・・・やはり片側1車線の国道14号線が混み合う。
片側1車線なのに、車の路駐が多く余計に混みます。
混みはあったものの・・・12:30には自宅に到着、お疲れ様でした


2008/4/3記事
2008/1/29記事

ラーメン餃子 武蔵@稲毛区山王町368-1

2008-05-20 19:40:04 | ・・・醤油
今日の夕食は・・・外で食べてきて~って指令が下った
ならばラーメンでしょう
でも夕方出かけるのはあまり好きではない・・・道が混み合うから
じゃあ、近所のお店で尚且つ入ったことのないお店に~ってことで・・・
稲毛区山王町にあるお店『ラーメン餃子 武蔵@稲毛区山王町368-1』へ行ってみます

場所は、ロイヤルホームセンター千葉北店の前?県道66号線側目の前(ペットセンター側)です。
国道16号線からは、立体交差的になっている『長沼』交差点を四街道方面へ2km程度進んだ所。
四街道方面からは、県道66号線をロイヤルホームセンター方面に進み、
ホームセンター前に来たら右手。
最寄交差点は『六方町』、お店から程近い。
ロイヤルホームセンターを頼りに進めば、間違いない。
ここです!!

このお店・・・ロイヤルホームセンターに行く度に目にする
で、お客さんが入っているのを殆ど見たことが無い
でも、先日のお昼時・・・結構入っているのを初めて目撃した!!
ならばという事で、今回行ってみる事に・・・

ちなみにお店の名前が『武蔵』ですが、東京の『麺屋 武蔵』とはまったく関係が無い
千葉市内にある『横浜ラーメン 武蔵家』とも関係は無い
ただの武蔵なのである
名前の由来は・・・不明です

お店までは、自転車でも充分に行ける距離ですが、夕方の自転車は切ない
なんので、車で出撃です。
近所なので、車で10分もかかりません。
裏道を通ればお店まで、信号機2つで行けてしまう
で、お店には17:20到着。

見るからに・・・先客はなし
まあ、夕方の中途半端な時間なので、よほどの人気店でもない限りお客さんは居ないでしょう。

チョットドキドキしながら入店。
(お客さんのあまり入っていないお店に入る時は・・・ドキドキしますね)
やはり先客は無し。
取りあえずは、入口に近いカウンター席に着席。
空いているから座敷にでもと思ったが・・・1テーブル6人用のみ
1人では無理ですね

さて注文は?

醤油、味噌、塩と一通り揃っています。
そのバリエーションも豊富。
定食屋さん的なメニューも揃っていますね~
では基本の『ラーメン』500円と『餃子』350円で~!!
普段、餃子など頼まないのですが、店名に餃子とあるので一押しかなと・・・

営業時間 11:30~14:00、17:00~22:00
定休日 水曜日
座席 L字カウンター11席、6人用座敷3つ
駐車場 10台程度

店内は、広いく余裕を持って座れる。
内装は昔ながらのラーメン屋兼定食屋さん的で時代を感じさせる。
掃除は行き届いており清潔感はありました。
BGMは、テレビ・・・殆ど厨房用的な感じで取り付けられているので、観るには首を向ける必要がある。
雑誌、新聞、漫画本もあるのでお好きなのをどうぞ!!

待っている間に、2人組みのお客さん来店・・・
一先ずホッとした~
食べ終わるまで一人かと思ったので
で、更にもう一組(2人)来店~!!
にぎやかになってきましたよ~よかった~
これで、お客さん入っているんだな~ってのが確認でしましたね。
てか、駐車場に1台でも車が止まっていると入りやすいんですよね
(私の車が、呼び込み役か?・・・一組は、常連ぽかった)

普通のラーメン屋さんなので、喫煙可能・・・
他のお客さんが吸ったタバコの煙が・・・カウンターまで周って来ます
チョット嫌だな~

待ち時間が結構長い
注文後7分で、やっと餃子が到着して・・・


食べながら待って更に2分後・・・トータル9分後ラーメン到着です。

見た感じは、オーソドックスな醤油ラーメン。
揚げネギ?焦がしネギ?が入っています。

さてお味は?
スープ・・・揚げネギ?焦がしネギ?の風味が先ずきます。
醤油ダレは、濃くはないのだけどホンの気持ち立ち気味に感じる。
ダシの方は、鶏がらでしょうか?
ダシの濃さは、普通・・・まあ。一般的な感じです。
見たまんま・・・癖の無いアッサリ系の醤油味です。

麺・・・ストレート平打ち中細麺。
茹で加減は、申し分なく普通。
ツルツルした舌触りと適度な歯ごたえの麺。
スープとの絡みは問題ないが、相性は・・・
私的には合わないと思った
麺自体は問題ないのだが、アッサリ醤油味には合わない気がする。
何味にあうんだろう?この麺は・・・
やはりアッサリ醤油味には、小縮れかストレートの中細が良い。

チャーシュー・・・ラーメンで1枚乗ってくる。
味は、極普通・・・可も無く不可も無くと言った感じ。

味玉・・・ラーメンで半分乗ってくる。
味は・・・極普通。

餃子・・・ニンニクの風味が効いている物。
焼き目が香ばしく、美味しく頂けるものでした。

トータル評価・・・揚げネギ?の風味が印象的なアッサリ醤油味でした。
極普通でしたが、思っていたよりは美味しく頂けたので満足です。
値段もワンコイン(500円)にしては具沢山で、申し分ない。

今年のイチゴちゃん!!

2008-05-19 19:03:45 | 
鉢植えでイチゴを楽しんでいますが、去年の暮れ・・・
一番古い・・・オリジナルの子達が枯れた?
(オリジナル=ホームセンターで買って来た子・・・ワイルドベリー)
枯れちゃったのかな~って春まで様子見てたけど・・・復活の兆しなし
オリジナルの子供&孫が結構元気に育って
大き目の鉢にいっぱい増殖したので、枯れちゃった鉢に移植。
移植した子達も何とか根が定着して、元気に大きくなってます。

画像右側の鉢から移植。
可愛らしい花がいっぱい咲いてます
実の方も・・・

真っ赤に色付いて可愛らしい

大きさ的には・・・

かなり小振り・・・
食べるわけじゃないので、これぐらいが見ていて可愛らしく癒されます

実の方はこのまま放置し、鉢の上に落ちた種が発芽するのを待ち
発芽したらまた移植して増やしていきます

仕事から帰ってきた時などに見ると本当に癒され、疲れが飛びますね~

ラーメン亭 山頭軒@若葉区小倉台2-26-11

2008-05-16 15:20:39 | ・・・醤油
今日は、朝から東京遠征しようかな~なんて思っていましたが・・・朝起きられず
なので、自転車で行ける範囲のお店・・・
『ラーメン亭 山頭軒@若葉区小倉台2-26-11』・・・比較的、近所のお店に出撃です

場所は、JR総武本線(成田線)都賀駅東口から
千葉都市モノレールの下道路『タウンライナーストリート』を道なりに千城台方面に進む。
モノレール駅『小倉台駅』を過ぎ、
更にスーパー『生鮮小売市場 千城小倉台店』を通り過ぎ、250m進んで左手にあります。
最寄り駅は、千葉都市モノレール『千城台北駅』。
駅からは、都賀方面に250m程進んで右手。
ここです!!

良く見ている千葉のラーメンサイトの情報によると11:00開店らしい。
なので、開店直後につけるように、尚且つ用事を済ませながら向うので早めに自宅を出発します。
読み通り・・・用事を済ませてお店前に着いたのが・・・11:00過ぎ。
暖簾出ていない・・・出る気配もない。
辺りに醤油の香りが立ち込めているので、お店が開くのは間違いなさそうなのだが・・・
仕方ないので、近くをウロウロ
ウロウロしながら15分後にまたお店へ・・・開いていない
で、またウロウロ・・・近くの郵便局で更に用事を済ませてお店に向かうと・・・

11:40到着で、開いていました
という事は・・・11:30ぐらいの開店とみるのが正しそう。
ラーメンサイトもあてにならないな~と思う。

店先に自転車を停めて入店。
先客は・・・お店前に路駐していると思われる1人のみ。
お店前の通りは・・・一応、駐車監視エリアにはなっています。
取締りしているの見たことはないですけどね・・・

空いているので、カウンター奥に着席し、注文は?

メニューは、意外と豊富。
(個人のお店で、こんなカラフルなメニューが出てくるとは思いませんでした)
ラーメン系と数品だが、中華っぽいメニューもある。
日替わりで、ラーメンが100円引きになるサービスをしているみたい。
今日は、金曜日・・・マーボーラーメンが割引の日です
初めてのお店で、マーボーラーメンは食べたくないので・・・
基本の『ラーメン』480円で~!!
ここの基本の味は、昔懐かしい東京ラーメンらしい。
(ラーメンも月曜日サービスで380円!!安い!!・・・480円でも安いのに)

店内は、昔ながらのラーメン屋さん的な雰囲気。
張り紙が結構貼ってあり・・・落ち着けるような落ち着けないような感じです。
掃除は、行き届いているようなので問題ない。

店名が山頭軒・・・旭川の『山頭火』と間違えそうな感じですが、全く関係ない

営業時間 11:30~15:00、17:30~22:00
定休日 水曜日
座席 カウンター6席、4人掛けテーブル2つ、座敷4人?
駐車場 1台(お店裏)
(ぐるなびチラシより・・・入り口に置いてある)

店内の張り紙に駐車場の位置が記してある。
専用の物は、お店裏に1台分。
後は、公営の駐車場が『生鮮小売市場 千城小倉台店』の横にあるから利用してくれと・・・
後・・・ちょっとした路駐エリアがあるので・・・停められますみたいな書き込が・・・そこはダメだろうと誰もが思うと思う

カウンターの仕切りが低いので、ラーメン作っているのが良く見える。
まだ、着席して数分しか経っていないのに・・・出来上がった気配
で、着席から3分後ラーメン登場です。

見ただけで、あっさり醤油ラーメンなんだな~ってのが伝わってきます。

さてお味は?
スープ・・・見たまんまアッサリ醤油味。
ダシは、鶏ガラでしょうか?
濃くはないが、確りと取ってある感じ。
醤油ダレは、アッサリなので控え目。

麺・・・縮れ細麺。
茹で加減は、申し分無く普通。
気持ち芯が残るぐらい?で、この麺のベストな茹で加減でしょう。
なので、この麺で普通と表記。
ツルツルとした舌触りはあるが、細麺なので腰はなくそれなりの歯ごたえのみ。
スープとの相性&絡みは問題なし。

チャーシュー・・・極普通な物。
柔らかく食べやすい。

その他の具・・・普通
480円なのに具沢山なのが嬉しい

トータル評価・・・どれを取っても特筆するところはない
インパクトを求める人にはまず向いない
アッサリした懐かしい味わいのラーメンです。
よく言えば、アッサリ系でそつのない味・・・よく言ってない?
悪く言えば・・・何処でも食べられそうな味
コッテリ好きの息抜きにいいかも知れません。
量は、480円にしては多いと思う。
値段と味のバランスは、ぴか一のお店です。

帰りがけ、お店裏の駐車場を確認して帰った。
お店裏に行く為には・・・お店を一旦通り過ぎて、
信号を曲がり、お店裏に行くであろう細道に入る必要あり。
(反対側の路地からも入れる。乗用車のすれ違いは、まず無理な細道)
普通乗用車1台がやっとのスペースでした。
確認して通り過ぎたら・・・一台の車が!!
と思ったら・・・お店の駐車場に止めた!!
知っている人は知っているみたい。
値段が安いから、外回りリーマンのお財布にはやさしいのでしょうね。

更に生鮮小売市場 千城小倉台店の横駐車場を確認すると

最初の30分は無料らしい。
それからは、30分/100円・・・殆ど、スーパー利用者が使っています。
使っていますってか・・・スーパー専用みたいになっているけどね。
場所は、ここ!!
お店まで徒歩圏内。
30分もあればラーメン食べて帰ってこれるので、利用すると良いでしょう

帰りは、千葉市内まで遠回り(凄い遠回り)して、市内を散策して帰ります
一風堂の入り具合を見て、タンメン胖、横浜ラーメン 増田家、新規開店の尾道ラーメンのとみを見て・・・ヨドバシカメラによって帰る。
トータル・・・3時間程度の・・・サイクリングでした
普通の自転車じゃないからね・・・折りたたみ自転車で3時間!!
お疲れまさでした

ラーメン二郎 環七一之江店@東京都江戸川区一之江8-3-4

2008-05-15 15:10:11 | ・・・ラーメン二郎
今日のお昼は、確実に二郎が食べたいです。
で、サクッと行ける所がいいので・・・
『ラーメン二郎 環七一之江店@東京都江戸川区一之江8-3-4』で頂きます。

場所は、江戸川区一之江環七通り沿い。
千葉市方面からだと、国道357号線を浦安方面まで進み。
浦安手前ぐらいの『塩浜』交差点を『今井橋』方向に右折。
『塩浜』交差点の看板は見にくいが、
『今井橋』方向進路図を示した看板は大きいので、看板を頼りにした方がいい。
交差点からは道なりに進み、程なくして環7通りとぶつかる。
ぶつかる交差点を右折し、十数m進むと右手にお店はあります。
お店前に行く為には、何処かでUターンしてこなくてなならない。
ここです!!

今日は、自宅を11:00ぐらいに出てお昼の時間帯で頂こうと思います。
お店までの道のりは何時も通り(場所説明通り)。
適度な混みはあるものの・・・XR650Rなので関係ない
関係ないと思いつつ飛ばしていると・・・白バイのご厄介になるので注意が必要!!

到着時間も何時も通り、45分間の道のり。
お店前には、11:45頃到着して並びの方を確認する
10人に居るかどうかってところ
そのまま何時のも自転車用の一部分をスペースとしている駐輪場へバイクを止めます。
管理人さんに駐車料金300円を払いお店に向かう。
駐輪場からお店までは、ほぼ直線で300m程の距離。
歩いて3分程度の道のりです。

お店には、11:52頃到着。
待ち人は、先程と変らず10人・・・後続に並びます。
回転がいいのかどんどん行列減っていく。
入り口付近まで来たところで・・・

アルバイト募集のお知らせが
二郎の仕事量で自給1000円は高いのか安いのか不明・・・どうなんでしょう?

行列の減りも順調!!
あと少しという所で、助手の人に大きさを聞かれる
助手『大きさは?』
私『汁なしの小で!!』
入り口まで来たところで、券売機にて『汁なし小』600円を購入し待つ。
程なくして席が空き・・・トータル15分程度の待ち時間で着席できました。

汁なしの豚入りにするので、着席と同時に食券の上に100円を乗せ『豚入りで~』と申告しておく。

営業時間 11:00~14:00 17:30~20:00(麺切れ終了あり)
定休日 水曜日
座席 L字カウンター15席
駐車場 無し(近くにコインパーキング&イク用有料駐輪場あり)

店内は、入り口付近の席は通路が狭く移動し難い。
奥の方は結構スペースがあって背中ゆったりなんだけど・・・

さて、着席5分後『汁なし にんにく入れますか?』の声がかかり
私『ニンニクなしのカラメで~!!』
着席前に麺は茹で始めていたようで、早めの到着です

少々小振りながらも肉厚の豚がデ~ンと鎮座して美味しそう

さてお味は?
スープ・・・ダシ汁がないと醤油ダレの味がダイレクトに来て良い。
しかも、カラメコールしているので、更に醤油ダレのカシネの旨みがビンビン来ます。
脂の方もそれなりに入っているますが、脂っこさは感じない。
感じないが、食べ終わった後口の周りに少々べたつき感あり。
まあ、これは汁なしだからしょうがない事でしょうね。

麺・・・ストレート平打ち太麺。
茹で加減は申し分なく普通。
私の大好きな茹で加減。
汁なしだと伸びる心配がないので、私的にはもう少し柔らかくてもいいと感じる。
(柔らかいとタレが良く絡み合うからね)
普通の茹で加減でも、タレとの絡み&相性は抜群です。

野菜・・・シャキに近い茹で上がり。
量的には少ないが、私的にはこれぐらいが丁度良い。
多いと野菜の水分が気になるから。

豚・・・子振りながら肉厚に切ってあり食べ応え満天。
多少パサつき感はあるものの柔らかく旨い。
味的には、薄め・・・ここの基本の味ですね。
醤油ダレのかかった所を食べると非常に濃い味で旨い。
かかっていない部分は、タレに浸して頂きます。

トータル評価・・・やっぱり汁なしカラメ旨いです
家から一番近いし、交通のアクセスも抜群にいい。
あ~旨い・・・汁なしホーム認定です

量的には・・・6分程度で食べ切れる量。
汁なしが元々量が少なめなのか、このご時世で少なくなったのかは不明ですが、
お腹が適度に膨れる量で、大満足!!
(500mlウーロン全部飲んでも・・・もう一杯別の所のラーメンが食べられそうな感じ)

お店を出た12:25頃の行列具合は・・・

8人程度
平日のお昼時でこの並び・・・ここの時間帯に来てもいいかもです。
(休日などは、もっと多いようですが・・・)

帰りがけ、環七通りの反対側を散策してみた
安い駐車場がありますね~40分/100円!!
一ヶ所じゃなく数ヶ所!!
しかも、混んでるわけじゃなく空いている
裏通りにあるので皆気づかないのでしょうね。
奥まった所にあるわけじゃないので、環七一之江店利用者も使いやすいと思います。
(二郎側の最安は30分/100円・・・混み合い激しい!!)

さて私のバイクは・・・

よい子にしているようです。


この駐輪場、管理人さん居るので、悪戯&盗難の心配は皆無。
バイクの利用者も殆ど無くゆったりと止められます。
(自転車&原付の利用者は多い)
バイクは、全部で5台程止められるよう。
画像では、バイクのエリアの自転車止まっていますが、退けてくれると思います。
値段は、1日300円・・・出し入れ自由!!
私的には、1時間程度しか止めないので、時間貸しもやってくれるとありがたいんですけどね

帰路も順調!!
混む所は決まっている。
道幅も広く走りやすい・・・アクセスしやすい所にお店があって良かったな~としみじみ思います。