goo blog サービス終了のお知らせ 

worldNote

世界の覚書

道州制、易姓革命、外国人参政権には反対です。伝王仁墓に百済門を作るのは場違いであり、反対です。

観念的なゼロを求める思考はないなあ

2012年06月07日 | 軍事・諜報
民主党沖縄県連、防衛相の辞任要求 オスプレイ配備巡り
オスプレイが起こした墜落事故の詳しい原因究明が間に合わなくても、同機を沖縄へ配備する可能性を森本防衛相が言及したことに強く反発。沖縄4区選出の瑞慶覧長敏(ずけらん・ちょうびん)衆院議員は涙ぐみながら「政府は県民を日本人と思っているのか」と抗議した。(中略)議員は「決意の表れだ。人間として裸になり、すべてをなげうつ覚悟だ」と上着を脱ぎ、ランニングシャツ姿で会見に臨んだ。声明は「オスプレイの配備は言語道断で、県民蔑視以外の何ものでもない。沖縄と政府との全面対決だと受けとめなければならない」
かなり来てる観がある。放射脳と同じ匂いを感じる。沖縄全体主義があるのはともかく、やはり沖縄は、本土以上に日本である。以前から言われている事だと思うが...

森本氏は、やや正直に語りすぎたか。モロッコ事故の原因を詳しくは知らないが、

「オスプレイ墜落はミス」 米軍、沖縄配備変更せず
国防総省は事務レベルで「事故原因は人為的なミスによるもの」と説明。「気象条件など複合的な要因もある」との見方も示したという。防衛省は「操縦ミスや安全確認を怠ったことを指すのではないか」(幹部)と受け止めている。
一般的には、ボルテックス・リング・ステートが事故の元とされる。それ以上は、通常の軍用機と変わらないのではないか。

投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。