goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

聖荷西謀殺案 製作特輯(角色篇)

2020年09月09日 | 譚耀文

9月25日の香港公開を控えた 《 聖荷西謀殺案 》 (サンホセ殺人事件)ですが...

公開に向けて活発に動き始めています まずは人物相関図が出ました

登場人物が少なめなので、とっても簡単な相関図です



これによって、タムさまは阿sa(蔡卓妍)の不倫相手で、名前は「文」(man)だという事が判明しました



しかし...「耀文」 とか 「文」 とか...安易な役名はやっつけ仕事みたいでちょっと寂しい... 

そして、メイキング予告も出たけど 『 制作特輯 故事篇 』 はタムさまが出てないので置いといて(笑)

『 制作特輯 角色篇 』 には、ちょっとだけだったけど、タムさまも登場しました

(Facebookの動画で見たけど、まだYoutubeには上がってないので、またアップされたら貼りますね~)

という事なので、キャプったタムさまを貼っておきます

もう、このシーンにしか出て来ないのかな?...ってくらいこの服しか着てないな(笑)





インタビューに答えるタムさま 撮影時よりもスリムになってる~



そして短いインタビューで分かった事は、タムさま@文の英語名はAlvin(アルヴィン)という事と

Alvinはダンスの先生だという事...って...え” 今タムさまがダンスの先生って言った??

タ...タムさまがダンスの先生?? (← しつこい上にタムさまに失礼だろが

でも社交ダンスとかならあり得るか...タムさまがダンスを教えてるシーンもあるのかな?

ちょっと怖いもの見たさで見てみたいな... (コラコラ~



今、順番に登場人物の人物介紹をやっているので、もう少ししたらタムさまのも上がって来るかな?

(登場人物が少ないから(出番が少なくても)タムさまのもやってくれると信じてます!)

それがアップされたら、もう少し文という人の詳細も分かってくるはず

そして、しつこいようだけど言葉に出しておけばきっと言霊さまが聞いていてくれると信じて...

どうかタムさまが雑誌等の取材や、首映禮や、謝票等にも出てくれますように...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如在夢中

2020年09月08日 | 譚耀文

昨日は二十四節気のひとつ 『 白露 』 でした

白露とは処暑と秋分の間で「大気が冷えてきて、露ができ始めるころ」

初候
草露白(そうろ しろし) : 草に降りた露が白く光る(日本)
鴻雁来(こうがん きたる) : 雁が飛来し始める(中国)
次候
鶺鴒鳴(せきれい なく) : 鶺鴒が鳴き始める(日本)
玄鳥帰(げんちょう かえる) : 燕が南へ帰って行く(中国)
末候
玄鳥去(げんちょう さる) : 燕が南へ帰って行く(日本)
羣鳥養羞(ぐんちょう しゅうを やしなう) : 多くの鳥が食べ物を蓄える(中国)

Wikipediaより...https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%9C%B2

という、秋を感じ始める頃を表すステキな名前なんだけど...

実際は、台風のせいで激しく降ったり晴れたりを繰り返してクソ暑く...風情もへったくれも無く...

気圧の激変で頭が痛くて、少し横になってたら思いっきり昼寝をしてしまいました

その時、何年か振りでタムさまの夢を見ました

タムさまは、なぜか日本のファミレスに1人でいて、地味な格好なのに一際オーラを放っていたけど

日本の民どもは誰も気付かず... (この辺リアルっぽくて悲しい(号泣))

もちろんひと目で気付いた私は、チャ~ンスとばかりに話しかけたら、なぜかタムさまは日本語がペラペラで

「キャ~ 今までカタコトの広東語で短いメッセージを入れるのがやっとだったけど

日本語が分かるんなら伝えたい事がいっぱいあったんだ~」 と、意思疎通が出来る喜びから

今まで伝えられなかった熱い想いの丈を告白しまくるワタシ (笑)

(実際は声なんて掛けられずに、物陰からドキドキしながら見てるだけなんだろうな...)

「日本にも大勢ファンがいるよ」 って伝えたらとっても嬉しそうだったな~ (夢だけど(笑))

今まで1人で心細かったのか? 「マネージャーと合流するまで話し相手になって」 と言われて

「喜んで も~何時間でも、何日でも、なんなら一生でもっっ 」 と

夢の中じゃなきゃ絶対に言わないような事を口走って照れていたら...
激しい雷の音で目が醒めました...

クッソ~雷め~ せっかくいいところだったのに~ (ナニをしようとしていたんだチミは)

あ~あ...あのまま永遠に起きたくなかったな~

起きた後のツマラナイ現実を受け入れたくなくてまだ凹んでます...

タムさまの夢は見たいけど...素敵過ぎる夢は起きた後が辛いんだな...シクシク...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷你四季 其之五

2020年09月07日 | ミニチュア

前回、左側部分の2階家が完成したので、次に右にある涼亭(あずま屋)に取り掛かります

まずは、あずま屋へ繋がる長廊を作りますが...

本宅と同じ屋根が付いて、ビーズで作った行灯も付いていい感じの渡り廊下です



次にあずま屋に置くテーブルセットを作ったけど...これがホントに小っちゃ~い

小さいテーブルに小さいフルーツたちが乗ってます 手前のスイカが齧ってあるの分かるかな?

大きさ比較に1円玉を置いてみました(ミニチュアでも最小クラスのミニなのがお分かりいただけるかと...)



あずま屋の中にこれを設置してから周りの壁を付けます



次に、付属の得体の知れないカラフルな粉(?)を調合して建物をデコって行きますが

説明書が大雑把で 「緑にピンクと黄色を適当に混ぜます」 との事なので適当に混ぜました(笑)



これを建物に伝う植物や花に見立てるので、接着剤を塗っていいバランスに付けて行きます

(ここは作る人のセンスが出るかも!)





付属のブドウみたいなヤツとドライフラワー(草)で葡萄棚も作ります





得体の知れない粉...というかウレタンのクズみたいなヤツで 「こんなの付けるのか...」 って思ったけど

これを付けたらあら不思議 建物に年代感が出ていい感じになりました

さて、あとはお家を缶に入れて仕上げをするだけ...という事で、次回で 『 迷你四季 夏 』 完成です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霑滿傷的男神

2020年09月06日 | 譚耀文

傷だらけなタムさまコレクション

やられてる男子萌え~ な私は一度コレをやってみたかったんだ~ (悪趣味

若い頃のドラマでは、派手にケンカしたり、ボコボコにされたり、ぶっ殺されちゃったり

なかなかいい感じの傷だらけ男子なタムさまが見られるんだけど...

悲しいかな...そのオイシイお年頃のドラマはあまり観られないので (涙)

私の知る限りのやられてるタムさまを...


《 囧探佳人 》 牢に入れられたボロボロの仔犬ちゃん  

早く家に連れ帰ってお風呂に入れて、きれいに洗ってあげなくちゃ



見た目はそんなにボロボロじゃないけど

《 A計画 》 の王子の監禁&薬漬けシーンは個人的にかなり萌えます



《 L風暴 》 撃たれる王老板...大丈夫だ 致命傷じゃないぞ (笑)




これは何のドラマなのか不明だけど、殴られたのかな?お薬塗ってあげなくちゃ




《 女媧傳説之霊珠 》

ダメダメ陛下が、最後男気を見せて戦うシーンは、やられててもカッコよかった




《 東方華爾街 》 足を撃たれて悶絶する演技が高評価で賞まで貰っちゃったのでした




《 西遊記リローデッド 》 暴龍ちゃん セクシーだからこれも一応入れておこう(笑)



《 捜神記 》 血を吐いたり皮膚が焦げたり...夙違さまは強いのにやられてて好き




《 土地公土地婆 》 福徳ちゃんがやられるのはいつも嫁(笑)



《 踏血尋梅 》

スモーキーくんがなんでこんなになっちゃったのかは未だ不明です...あの時取調室で何があったの?



《 毒誡 》

若き劉生がボコボコにされるシーンは一瞬だったから、もっとちゃんと観たかった



《 鳳凰牡丹 》

私のタムさま古装劇ランキングでは最下位なんだけど(伯建さまが色々と可哀想すぎて...)

戦で大敗して散り散りになり、心強い腹心の銭賢と出逢ってベソをかくシーンは好きです




《 野獣之瞳 》

いい加減観なきゃと思いつつ、ズルズルと先延ばししてるBL映画(違う)

ウブタムさまがかなりボコボコにされてるね 楽しみ




《 野獣刑警 》

なかなかセクシーなやられてる男子(笑) この直後死んじゃうんだけどね



あ、忘れてた...《 葉問3 》 のサンのアニキも入れておいてあげよう(笑)

鼻血出ててもカッコいいわよ~ (やられ方はカッコ悪かったけど(笑))



いや~んセクシー (笑)(笙哥は愛すべきキャラなのにイジっちゃってゴメンよ~



未公開の作品の中に、タムさまがやられそうなのは無いかな~?...残念

タムさまのやられてる姿は、たまらなく私の性癖(ドS)と萌え心に刺さるので

どうかこれからも(劇中で)ボッコボコにやられちゃってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好藥効♪

2020年09月05日 | 譚耀文

先日、タムさまが新電影 《 斷網 》 の超カッコいい造型をお披露目してくれて

あまりに素敵なのでスマホのロック画面にしてからは



朝起きてスマホを開くたびに 「ぐふふふ 」(危 ) ってなって朝からご機嫌です(単純

タムさまが天岩戸に籠ってた頃は、夏バテで怠くて死にかけてたけど...

動き出してくれてからは、身体は怠くても気力が充実して動けるようになりました

この暑い中タムさまは撮影を頑張ってるんだって思ったら、私も頑張らなきゃって思えるし

少々イヤな事があっても、タムさまの事を考えたら忘れられるし...

改めてタムさまの持ってるパワーってスゴイわ~


タムさま...この世に生まれてくれてありがとう

そして同じ時代に生きていてくれてありがとう


タムさまの事をつぶやいても、あまり共感してくれる人がいないソロ活動だけど(号泣)

タムさまに出逢えて良かった

1日中脳内の99.9%を占めるくらい好きな人がいてよかった

いつもと違った夏のせいかな?...そんな事をしみじみ考えちゃう今日この頃です


さて、今からじいちゃんの納骨の打ち合わせで霊園まで行ってこなくっちゃ

(そして墓石の写真を撮って、KSBBAの名前を塗りつぶすために似た色のペンキを買わなくちゃ)

あと少しやらなきゃいけない事が残ってるけど、タムさまに元気をもらったから頑張れそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷你四季 其之四

2020年09月04日 | ミニチュア


連続になっちゃってゴメンなさいね~

もうどうにも止まらない(笑)中華ミニチュア 『 迷你四季 』ですが...

今度は2階屋の2階部分に取り掛かります

2階は寝室なので、そこに置く小っちゃなドレッサーとベッドをウキウキと制作 (小物作り好き)

(あ、楽しくてつい途中経過を撮り忘れてしまったわ

前に作ったドレッサーも十分小さかったけど、これはその半分以下の大きさ

少々荒く見えちゃうけど、花瓶や小物入れは直径2mmの極小ビーズだからこれが限界~



当然ベッドも極小サイズで可愛い



次にペパーミントの窓を取り付けます  反対側は少し開いてる仕様に...




窓の内側にレースのカーテンを付けたら、ベッドとドレッサーを配置して寝室が完成




これに窓と同じカラーの手すりと屋根を付けて...



軒下にビーズで作った行灯を付けたら、モダンシノワズリなお家が出来ました~



可愛い~ 前の家よりちょっと狭いけど、このお家も住みた~い

さてと...お家部分が完成したので、次は右側のあずまやを作って行きます

って...ヤバイ...ゆっくり作ったつもりだったのに、もう8割くらい完成してしまったワ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷你四季 其之三

2020年09月03日 | ミニチュア

秋とは言えまだ暑くて、マスクがイヤで引き籠ってるのでミニチュア作りが捗る捗る~(滝汗)

ホントはもっとじっくり作りたいのに...

さて、まずは左側の2階家の部分から...家の土台部分と壁を作ります



次に、ボール紙に紙配件(プリントされた紙)を貼って切り抜いておきます

細か~い 1番小さい物で4㎜くらい

前のミニチュアでも十分細かかったけど、今回のはそれよりも更に小さいので大変~



型紙通りにチェックの布とフェルトを切っておきます





「後で使う時まで無くさないで~」 と書いてあったので、パケに入れておきます(笑)



次にお家の枠を組んでいきますが、この小ささ(500円玉くらいの敷地)に2階建てを作ります



そして小物作りですが、まずは1階リビングに置くソファーから...

骨組みを組んで接着して、さっき切り抜いたチェックの布で座面を作りますが...

パケに入れておいた超小さいヤツはクッションだったのか と、ここで判明(笑)




接着剤で手がベトベトで写真が撮れなかったので、ひとつひとつのパーツ作りは省略しましたが...

ソファー、テーブル、小椅子、照明(?)、盆栽、窓が完成~



そして、さっき切り抜いたヤツと階段を貼ったリビングに家具たちを設置したら

小っちゃな中華風リビングが出来ました~ 可愛い~



壁に開いてる穴にはLED球が出るようになってるので、明かりを灯すのが楽しみです

さて、1階が出来たので次は2階部分ですが...サクサク進み過ぎてヤバイ~

もっと秋めいてから 『秋』 のミニチュアに取り掛かりたいから 『夏』 はゆっくり作るつもりだったのに...

もう半分以上作っちゃってる~ でも止まらない~ (笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖荷西謀殺案 始動

2020年09月02日 | 譚耀文

2017年に撮影済みで、その後何回かの公開延期を経て未だ未公開だった
《 聖荷西謀殺案 》 (サンホセ殺人事件)が、9月25日に香港で公開される事が発表されました

昨日、終極海報と終極預告も出たので貼っておきます



タムさまは阿saの愛人役で特別出演(という名のチョイ役)なので出番はほんの少しみたいだけど...



それでも 《 辣警覇王花 澳門行動 》 (原題《 不義之戰 》)の内地公開に続いて

タムさまの出演作品が、またひとつ公開になるのは喜ばしい事です


予告編にも1:03あたりで一瞬だけ映りますが、阿saとのキスシーンでした

でも、愛人役とは言え、激しいベッドシーンとかは無さそうなので一安心(笑)





タムさま...ほんのチョイ役だけど、PR活動とか首映禮とかに出席してくれないかな~?

そしてこの勢いに乗って、撮影済みで未公開の作品が続々と公開されますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《 斷網 》 造型宣布♪

2020年09月01日 | 譚耀文

昨日、只今絶賛撮影中の新電影 《 斷網 》 の角色造型がお披露目になりました~

タムさまの情報が出るのってホントに久しぶりだから、昨日からテンション上がりまくりです (笑)

(テンション上がりまくりなので、画像が大きめでゴメンなさいね~



初めて見たタムさまの造型は前髪を下ろしてるせいか?すっごく若々しい~

そして、着てる物や髪型やメガネ等々から醸し出されるのは

とっても頭が良さそうというか...優秀そうというか...仕事が出来そうな感じ

首から下げてるパスを見ると、タムさまはアーロンサイドの人間なのかな?

タムさま笑顔バージョンも貼り貼り



ちょっとオネエっぽい(笑)ポーズをとるタムさまバージョンも貼り貼り 指輪も気になる~



このままカメラを右にパンするとヤムヤムがいるのでした



そして、一番萌えったのがコレ ↓ です

キャ~ タムさまカッコいい~~~ そしてナニこの驚異の若々しさ

とても51歳には見えな~い 下手すりゃ大学卒業したての優秀なエンジニアに見える~

ちょっと言い過ぎかな?...イヤ...言い過ぎじゃないと思う ...って1人ノリツッコミする秋の夜長(笑)



私としてはアーロンの頼りになる右腕的なポジションを希望なんだけど...

これを見るとちょっと意味深な感じもするし...その手はなんなの?仲良しなの?...それとも...

アーロン笑ってないし、タムさまもちょっとワル入ってる感じの微笑みにも見えるし...
も~ すんごく気になるぅ~

あんまり素敵なのでタムさまだけ切り取ってデカくしちゃいました(笑)



いや~ん カッコいい~ 昨日からこれを見てはニヤニヤが止まりません(笑)

超ご機嫌だから、今だったらなんでも奢っちゃうわよ~(笑)

そして、もはやお約束...スマホの待ち受けにもしちゃいました~



前髪を下ろしたタムさまは可愛いし、メガネ男子な所もツボだし、賢そうな造型もいいし

共演の皆さまも好きな人ばかりだし...これはすっごく楽しみ~

タムさまがどんな役なのか?なんて役名なのか?早く詳細を教えてくださ~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする