この前は、1階に置く小物(中華飾り棚とフルーツとポットが乗ったワゴン)を作ったので
それを置く1階リビングの壁を作ります(換気の為ドアは開けてあります(笑))

ここに、この前作った飾り棚とワゴンとスツールを設置して行きます

中華飾り棚は階段を兼ねてるけど、かな~り急な階段です


ワゴンを置いたら少々狭めになっちゃったけど(笑)ミニミニサイズだから止む無し


そこに中華っぽい壁を付けたら、ますます狭くなりました(爆)

圧迫感ぱねぇ...


そして、木片にフローリング柄の紙を貼って、裏側には金色のパーツを貼ります


これが何になるかと言うと...1階の天井兼2階の床になるんですね~

部屋の中から見ると金色のパーツが照明になってます



これで1階部分が完成したので、次は2階部分に取り掛かります


ヤバイわ...タムさま不在の寂しさを紛らわせようとして、つい没頭しちゃう~
