goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

負傷的男子

2012年11月11日 | Weblog
ワタクシ...昔っから “ ボコボコにされて傷だらけで弱ってる男子萌え病 ” (長) でして...

それも...普段とても強かったり、強気だったりする人が傷だらけなのにメッチャ弱いんです

たぶん元気な時とのギャップ萌えで殺られちゃう んだと思うんですが...


たとえば...

劉邦軍に追い詰められて四面楚歌な項羽さまとか...



オナゴを守るために100人の敵と戦ってボコられる阿布とか...



精神的に追い詰められて弱っちゃった鄭重とか...(笑)



頑張って警察と戦って最後に倒れたヨンサンとか...



どれもこれも、観るたびに私の萌えツボを刺激しまくってくれて

雌性激素の補充に大いに貢献してくれる負傷男子たちです


そんな “ ボコボコにされて~以下省略病(笑) ” の私が見つけた負傷男子画像がコレです


《 孤軍英雄 》 の1シーンだそうですが...



フー様がボコられて傷だらけです ...でも...

なんとこれが 《 風語 》 のこのシーン ↓ にクリソツなんですね~



ボコボコにされて傷だらけの顔...血と泥で汚れた白いシャツ...首には縄まで...

偶然にしては出来すぎてる気がします...

《 風語 》 の方は、国にどれだけ忠誠心があるか試すために痛めつけられた訳ですが...

《 孤軍英雄 》 の方は...う~ん...日本兵にでもやられたんでしょうか...(複雑...
こんな萌えシーン(笑)があるんならぜひ観てみたいけど...でも反日モノは観たくないし...

お願いです 私が観られないので、もう反日モノには出ないでください~



PS...谷垣建治さんを見つけようと、もう一度 《 ジェネックス・コップ 》 を観てみたんですが...

やっぱり見つかりませんでした...

谷垣さんの役名は 「テロリスト」 とあったけど...テロリストは何人もいるうえに、みんな黒ずくめ...

時には覆面までしてるし...なお且つ動き回ってるので誰が誰やら...

その代わり 《 SPL~狼よ静かに死ね~ 》 の方では見つけましたよ(笑)

「見っけ (笑)」



こちらもこの後ボコボコにされてしまうのでした...

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特警新人類/GEN-X COPS | トップ | 告知!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
無題 (遵命)
2012-11-11 16:34:21
鄭重…オナゴをボコボコにしちゃいましたねぇ…。
これ見てから犬顔系の人にガラスの灰皿出すの止めたワ。
返信する
胸キュン♀< (万佳)
2012-11-11 22:37:38
私の胸にもキュンと来ますよ

男に対しては、めちゃくちゃ強いのに
妙~に、おなごに弱かったりぃ=彼女の為に尽くしまくったり。
子供にメロメロで、眉がたり。
罠にはめられて、ボコボコにされてたら、母性本能が目覚めて、介抱してあげたく成ります

谷垣建治さんって
BSP《猿飛三世》のアクション指導してるんでしょ?
出演して欲しいですね
返信する
遵命さん (みんきぃ)
2012-11-12 00:18:10
まぁ...最終的にはボコボコにしちゃうんですけど...
そこに行き着くまでに、大きいナリして(笑)諸々の精神的な弱さを露呈しますよね...
そんな姿を 「守ってあげたい」 と見るか ...「情けない」 と見るか...
自分の一番好きな人を想像すると...大抵は 「守ってあげたい」 ってなるんじゃないでしょうか?
ま...私は追い詰められた項羽さまの方を守ってあげたくなりますけどね
返信する
万佳さん (みんきぃ)
2012-11-12 00:30:07
>妙~に、おなごに弱かったりぃ=彼女の為に尽くしまくったり。
子供にメロメロで、眉がたり。

それ...全部フー様@項羽様に当てはまりますね(笑)
あんなに鼻息荒く怒ってたのに...虞姫の前に行くとデレデレ...
君児の赤ちゃんをあやしてるトコなんか、もう~素のフー様が出ちゃって相好崩しまくり(笑)
あ...《 大漢風 》 が観たくなってきた

それから、私は観てませんが...谷垣さんはたしかに 《 猿飛三世 》 のアクション監修をされてます
最近はもっぱらアクションの監督ばかりで、出演はされてないようですね...
谷垣さんと言えば...ちょっと面白いエピソードを見つけたので、また今度ブログに書かせてもらいますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。