goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

ライブ・ライブ・ライブ

2010年11月14日 | Weblog
今日はこれから...待ちに待ったASKAさんのライブに行ってきます~



実は...十何年も毎年恒例だったライブ...PAPAが死んでから6年間はずっと行けなくなっていました...


CHAGE&ASKAファン歴は長く...デビュー10周年の頃からだから...かれこれ21年くらいでしょうか?

ライブも最初の頃は...チャゲアスファンじゃない友達に付き合ってもらって行っていたけど...

友達も子供が産まれたりして行けなくなり...その頃はもうHIROも大きかったのでPAPAと一緒に行くようになりました...

(もちろんPAPAもチャゲアス好き...って言うか...PAPAが聴いてるのを聴いて私もハマった(笑))

いつしか毎年の恒例行事となり...主に名古屋レインボーホール(現ガイシホール)に1泊で行って

ライブの余韻を楽しんだ後は...名古屋港水族館なんかを見て帰ってくるという...小旅行みたいな感じになっていました...

つまり...チャゲアスの歴史はPAPAとの歴史とも重なってるんですよね~

ある曲を聴くと...あの時ライブの後食事の事でPAPAとケンカしたな~ とか...

ある曲は...この曲よくPAPAがカラオケで唄ってたな~ とか...思い出しちゃうんですよね...

そして...PAPAが交通事故で入院中も...頭を打っていたので...「記憶をハッキリとさせるために好きな音楽を聴かせてあげてください」

と言われて...病室ではずっとチャゲアスの曲をかけていて...そのせいで...病院でのつらい事まで思い出しちゃうようになって...

思い出すのが辛くって...ライブどころかチャゲアスの曲自体が聴けずにいました...


でも...最近の(PAPAとの思い出の無い)新曲を聴くうちに...やっぱりいいな~ またライブに行きたいな~ と思うようになり...

PMSが出てない調子のいい日に少しづつ昔の曲も聴くようにして 家で唄ったり...カラオケで唄ったり ...とリハビリ(?)をして...

去年からやっとライブを観に(聴きに)行けるようになったという次第です



その...去年の「みんきぃさん(笑)復活ライブ」に行った時...奇跡のような事が起こりました

ライブの後トイレで並んでいたら ...なんと!お隣の奥さんとバッタリ会ったんです

すごくないですか?これ...お隣さんが...たまたま同じライブを観に来ていて...たまたまトイレでバッタリなんて...

お隣さんは歳もずっと上の人なので...普段は会ったら挨拶する程度で...

時々お隣から民謡のような音楽が聞こえてきたりするので...勝手に「共通点は無いかな」と思い込んでいたから...

会った瞬間お互いに2度見して(笑)「キャ~」と叫んで(トイレで(爆))手を取り合ってジャンプしちゃったりして...

なんだか興奮状態で「どうしたの~?」なんて思いっきりタメ口きいちゃって...ASKAさんのライブ観に来たに決まってるのに...(爆)

いきなり勝手に親近感ア~ップですよ(爆)こんなに近くにファンがいたなんて事今までにないですからね~




で...今日のライブはそのお隣さんと一緒に行きます

「引っ込み思案な自分を変えようキャンペーン中」(笑)な私は...ひとりで行くつもりだったんですが...

お隣さんに「行く?」と聞かれて(これだけで解っちゃうなんて...さすがファン(笑))

「ひとりで行くつもり」と答えたら...「じゃ~一緒に行こう 」という事で...今回の珍道中(?)となりました...

さて...ASKAさんの話題以外は共通点が無さそうなお隣さんと...

新幹線の中とか...ライブまでの待ち時間...果たしてもつでしょうか? (...何が?)(...間が)(笑)



PRIDE≫ ーCHAGE&ASKA-
とっても素敵な曲です いつも辛い時にこれを聴いて励まされます...歌詞が心に染み込んできます...そして...涙が出ます

最近...心がささくれ立ってる人...落ち込んでる人...ちょっと疲れちゃった人...1度聴いてみてくださいネ


http://www.youtube.com/watch?v=V3XJQVt7acQ&feature=related


この人はどうしてこんな素晴らしい曲が書けるんでしょう?...こんなに心に響く歌が唄えるんでしょう?

こういう歌い手さんは...今...日本にあまりいないように思います...


今日はナマで聴いて おもいっきり癒されてきま~す

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 趙雲様登場 | トップ | ライブ道中記 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライヴはいいですよね。 (レッド)
2010-11-14 14:24:53
というか、音楽はいいです。

自分は満員電車みたいなスタンディングで、若い衆にまじって汗かいて拳あげてどしゃどしゃになるような(笑)ライヴに行くことが多いんですけど、身体に溜まっている澱のようなものとか、口に出せないこととか、はるか昔の記憶とか、いろんなものを音楽によって浄化してもらえるように感じます。
ある楽曲を聴いている最中に、だしぬけに胡軍さんのお顔がよぎって、どしゃどしゃなフロアに立ちつくして涙目になったりとかも、ここ一年ばかりはよくあります(笑)。

お隣さんが同じアーティストさんのファンだった、というのもすごく良いご縁ですよね。
同じアーティストさんの音楽をすきなひとって、音楽以外でも、愛するもののツボが似てるところがありますよ。
この際ですから『レッドクリフ』をごらんいただいて胡軍さんの魅力にも目覚めていただくと、もっと楽しくなるんじゃないでしょうか(笑)。
返信する
ライブは良い~!! (貂蝉)
2010-11-14 16:35:14
みんきぃさん、こんにちは~。今日は胡軍様じゃなく飛鳥さんのライブ記事ですか~。やはり好きな歌手のライブは最高ですよね~。私も歌手ではゴスペラーズを二回ですがレインボーホール(ガイシホール)と国際会議場(センチュリーホール)に見に行きましたから分かりますよ~。やはり生は良いですから~。みんきぃさん楽しんで行って来て下さいませ~。
返信する
ですよね~♪ (みんきぃ)
2010-11-14 16:35:53
レッドさん♪ レッドさんのおっしゃる事…まさにその通りでございます(笑) 世間のイメージでは…チャゲアスと聞くとおとなしめなイメージかもしれませんが…(汗) 実は最初からスタンディングでノリノリなんですよ!(笑) んで…発散し過ぎ…こぶし振り上げ過ぎで、次の日に筋肉痛になるのが恒例です…(^_^;) もうすぐ開場なのでドキドキしてきましたなぅ♪
返信する
貂蝉さん (みんきぃ)
2010-11-14 16:38:41
ありがとぉぉ~(ToT) 今日はフー様には申し訳ないけれど…ちょっと浮気してきま~す(^^ゞ ゴメンナサイm(_ _)m(笑)
返信する
こんばんわ~ (芙蓉)
2010-11-14 17:44:27
お久しぶりです~
ライブ、楽しんでおられますか~?

みんきぃさんは、色々好きなものがあるんですね~
私は、「ライブ」には行ったことがありません
でも、楽しそうだから一度挑戦してみようかな~?

それと、余談ですが...
来年フー様の映画公開時に、東京に行こうかと思っております
みんきぃさんはどうされますか~?
返信する
芙蓉さん (みんきぃ)
2010-11-14 22:53:19
お久しぶりです
只今ライブから帰って参りました...(←今...こんな感じデス
やっぱりナマはいいですよ 本人が同じ空間にいるという何とも言えない高揚感
同じ人を好きな仲間で埋め尽くされてる会場の一体感
(まるで...あの夏の日のような...(笑))
一度体験してみてくだされ~

そそそして...(落ち着け)芙蓉さん...来年公開の映画とは「カンフーサイボーグ」「ボディーガード&アサシンズ」のどちらの事ですか?
もし良かったら日を合わせて一緒に観ましょうよ~
他にも観る予定の方がいましたら...せっかくの機会なので...
フー様迷様みんなで観れたら楽しいだろうな~なんて思っております(笑)
返信する
チャゲアス (ひげ)
2010-11-15 00:14:37
いいですよね~。
みんきぃさんの前では差し出がましいかも知れませんが、まだカラオケがLDの頃、「モーニングムーン」や「太陽と埃の中で」歌いました
個人的には「僕はこの瞳で嘘をつく」が大好きでしたね~。
一曲一曲にいろいろと思い出もあるかとは思いますが、また新たな環境で名曲に触れられれば、
違う側面も見えてくるかも知れません。
今後も楽しんで下さい
返信する
ひげぷりんすさん (みんきぃ)
2010-11-15 00:43:55
おぉっ...ひげさんもカラオケでチャゲアス唄っていたんですか?
ありがとうございます~(...って誰に成り代わってお礼言ってるんだ?
「僕はこの瞳で嘘をつく」私も大好きです~いつもライブでメッチャ盛り上がる曲です
今はちょっとソロ期間なので...チャゲアス曲はあまり唄ってくれないのが残念ですが...
チャゲアスもフー様も...大好きな物に巡り会えた幸せを...今しみじみと感じております
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。