世間は今GWなんだ...って事をコンビニに行って思い知る今日この頃...
(@一応観光地なので、観光客がいっぱいでお弁当が売り切れでした
)
それくらい、家にいるといつもとな~んにも変わらない週末ですが
バイオリズムが上昇期なのか?なんだかすごく動きたい気分なので
(調べたら確かに身体と感情のグラフが上昇期でした
)
ガラスを削ったり...家中のお掃除をしたり...庭の草むしりをしたり...
姫っ子のお手々毛を切ったり(落ち着きがない子なので、これがなかなか大変なんです(笑))
HIROが押しつけて行ったズボンを修理したり...壁の補修をしたり...
自分なりにけっこうアクティブに動いてるので、夜9時くらいには眠くて仕方なくなります
(子供か)
でも、体調にムラがあって...気分は動きたいのに身体がついて来ない日もあるので...
動ける時は目いっぱい動いておこうっと
(笑)
という事で、今週末には富士スピ@GTなので、これから子龍号を洗車します
PS...ZENT号...開幕戦は予選から噛み合わず、決勝でも不本意な戦いでノーポイント...
私もド~ンと気落ちして、こちらに書く気にもなれなかったけど...
第2戦富士はサーキットまで応援に行くので...

どうかこのポスターのようにトップでチェッカーを受けてくれ~

(@一応観光地なので、観光客がいっぱいでお弁当が売り切れでした

それくらい、家にいるといつもとな~んにも変わらない週末ですが
バイオリズムが上昇期なのか?なんだかすごく動きたい気分なので
(調べたら確かに身体と感情のグラフが上昇期でした

ガラスを削ったり...家中のお掃除をしたり...庭の草むしりをしたり...
姫っ子のお手々毛を切ったり(落ち着きがない子なので、これがなかなか大変なんです(笑))
HIROが押しつけて行ったズボンを修理したり...壁の補修をしたり...
自分なりにけっこうアクティブに動いてるので、夜9時くらいには眠くて仕方なくなります

でも、体調にムラがあって...気分は動きたいのに身体がついて来ない日もあるので...
動ける時は目いっぱい動いておこうっと

という事で、今週末には富士スピ@GTなので、これから子龍号を洗車します

PS...ZENT号...開幕戦は予選から噛み合わず、決勝でも不本意な戦いでノーポイント...

私もド~ンと気落ちして、こちらに書く気にもなれなかったけど...
第2戦富士はサーキットまで応援に行くので...

どうかこのポスターのようにトップでチェッカーを受けてくれ~

頭と身体がアンバランスで
頭では明日の行事予定をシッカリ段戸っているのに…
だからこそ、早く寝たいのに冴えてて寝れなかったり…
次の日も頭では出来てるのに身体は滑って動いてない
昨日、娘が結婚披露宴に行くので
孫を朝7時半から預かり
天気は最高
あれもして遊んでやろ
これもしてやりたい
気持ちはルンルン
ちょっと抱けば重たくて足腰が((((゜д゜;))))
車に乗せればジキに寝るけど
起きて泣き出したら手に終えない
こっちが泣きたい
車から乳母車に乗せ替えようと思ったら乳母車が開かない
諦めて娘の
私のほうが睡魔に襲われ守りどころではない始末
10ヶ月で歩きだしたのはいいけど
頭や顔をよくぶつけては泣く
16時に娘が
や~れやれ
でも、なんだかんが言っても
結局、子供に頼まれるとしてやるのよね~
昨夜は21時にはベットイン
1時に目が醒め=これが歳のせい
1日中の子守りは無理
みんきぃさんの様に沢山の家事をテキパキしても
ガクガクに成りそう…
1日ひとつ何かをする=って事にしないとね
岡山でも
自動車部品のフリマがある=とか主人が言ってました
昨日の今日で
主人の車の話も聞きたくない
市川雷蔵は見終わったんで
楚漢=項羽と劉邦を観ます
楽しまなきゃ自分自身が元に戻らないよ
動き始めると目が離せなくて余計大変ですよね...
哀しいかな...自分が子育てしてた頃のように体も動かないしね(笑)
気持ちは動きたくても身体がついて来ない時は
何か1つだけでも生産性のある事をするといいそうです
(溜まってる洗い物をするとか、どこか一ヶ所掃除するとか)
そうすると「あ~ぁ...自分はなんてダメなんだろう」という気分が軽くなるんだそうな...
お試しあれ
旦那様は自分の好きな事を楽しんでるご様子だから
万佳さんも自分の好きな事で癒されてくださいませ