ミニチュアガーデンシリーズ第2弾 『 暖かな季節の中で 』 の続きです
前回作った小物たちを、最初に作った土台にアレンジしていきます 🌺

まず、壁の左上にモスとグリーンリーフをいい感じに貼り付けて 🍃
その下にハンギングの花を2つ取り付けます

次に、5個作った鉢植えの花のうち3個を壁のプレートの上に置いてモスでデコります 🌷

続いて、左側の壁の上も鉢植えの花やモスでデコります

次に、椅子の上に先に作った本を2冊置いて床に設置します

椅子の横に前回作った木のプランターを置いて...

周りをモスでデコって、角に一番大きな鉢植えの花を置きます

超簡単なので、これにて完成~

今は前に作った同じシリーズの 『 名もない花は君の花 』 と並べてトイレの棚に飾ってありますが...

小さくて軽いので、このシリーズであと一つ作ったら階段の壁に飾ろうと思います
さて...例のヤツ(素敵だけどちょっとお高めのチャイナ製のヤツ)まだ悩んでます
今月はコンタクトとメガネを新調しちゃったから金欠なんだけど...
カードの引き落としは来月だし...買っちゃう?(...ギャンブルだけど...← それな
)
前回作った小物たちを、最初に作った土台にアレンジしていきます 🌺

まず、壁の左上にモスとグリーンリーフをいい感じに貼り付けて 🍃
その下にハンギングの花を2つ取り付けます

次に、5個作った鉢植えの花のうち3個を壁のプレートの上に置いてモスでデコります 🌷

続いて、左側の壁の上も鉢植えの花やモスでデコります

次に、椅子の上に先に作った本を2冊置いて床に設置します


椅子の横に前回作った木のプランターを置いて...

周りをモスでデコって、角に一番大きな鉢植えの花を置きます

超簡単なので、これにて完成~


今は前に作った同じシリーズの 『 名もない花は君の花 』 と並べてトイレの棚に飾ってありますが...

小さくて軽いので、このシリーズであと一つ作ったら階段の壁に飾ろうと思います

さて...例のヤツ(素敵だけどちょっとお高めのチャイナ製のヤツ)まだ悩んでます

今月はコンタクトとメガネを新調しちゃったから金欠なんだけど...
カードの引き落としは来月だし...買っちゃう?(...ギャンブルだけど...← それな
