年に一度のKALDI台湾フェアの季節がやってまいりました 
近辺に中華街はおろか、中華っぽいものを扱ってるお店も皆無なので
毎年とても楽しみにしてるフェアなんだけど...

とは言え、茶こし付きマグカップも、匙椀組(どんぶりとレンゲのセット)も
去年と一昨年に一つずつ買って2つ揃ったから(ウチは2人家族)

これはもう要らないな...って思ってたんだけど...
今年のは赤で、可愛くて
見たら欲しくなって買ってしまいました
(カルディの罠
)

でも、今度こそもう要らないので、来年は匙椀組じゃなく茶碗とかだったらうれしいな...
そして、客家柄のパイナップルクッキー缶は、今年のは色がドぎついので止めました

去年、淡い色のクッキー缶が買えてよかった~
(梨山高山茶を入れて使ってます)

そして、今年のグッズで一番気に入ったのが、パイナップルキャンディー入りの客家柄ミニ缶です

クッキー缶同様、客家柄の部分が立体になってて可愛いの~

これは家でのお薬入れにします
そしてこれが、客家柄のグッズ以外で購入した台湾食材たち~

いつもは重くて買えずにいた台湾果実茶やアップルサイダーもついでに注文
鳳梨酥(パイナップルケーキ)と蔓越苺曲奇牛軋(クランベリーヌガークッキー)は
去年も買って美味しかったのでリピート

花生酥(ピーナッツバタークッキー)は初めて買ってみました

で、早速届いたばかりの赤のマグカップでお茶してみました

お茶請けは鳳梨酥と花生酥
美味しかった~ 
カルディ様~
匙椀組とマグカップはもう3年連続色違いで出てるので
どうか来年は、もっと違うステキな客家柄グッズを期待してま~す

近辺に中華街はおろか、中華っぽいものを扱ってるお店も皆無なので
毎年とても楽しみにしてるフェアなんだけど...

とは言え、茶こし付きマグカップも、匙椀組(どんぶりとレンゲのセット)も
去年と一昨年に一つずつ買って2つ揃ったから(ウチは2人家族)

これはもう要らないな...って思ってたんだけど...
今年のは赤で、可愛くて




でも、今度こそもう要らないので、来年は匙椀組じゃなく茶碗とかだったらうれしいな...

そして、客家柄のパイナップルクッキー缶は、今年のは色がドぎついので止めました

去年、淡い色のクッキー缶が買えてよかった~


そして、今年のグッズで一番気に入ったのが、パイナップルキャンディー入りの客家柄ミニ缶です


クッキー缶同様、客家柄の部分が立体になってて可愛いの~


これは家でのお薬入れにします

そしてこれが、客家柄のグッズ以外で購入した台湾食材たち~


いつもは重くて買えずにいた台湾果実茶やアップルサイダーもついでに注文

鳳梨酥(パイナップルケーキ)と蔓越苺曲奇牛軋(クランベリーヌガークッキー)は
去年も買って美味しかったのでリピート


花生酥(ピーナッツバタークッキー)は初めて買ってみました


で、早速届いたばかりの赤のマグカップでお茶してみました


お茶請けは鳳梨酥と花生酥


カルディ様~

どうか来年は、もっと違うステキな客家柄グッズを期待してま~す
