goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

ファイアー・レスキュー

2020年03月11日 | 譚耀文



うふふ...昨夜観ちゃいました  日本版Blu-ray購入時に観て以来だったから5~6年ぶりかな?

今回初めて日本語吹き替えで観たんだけど...ナニあれ タムさまの声がすっごくキモチワル~イ

全然合ってないぞ~ タムさまの声はもっと高くてステキな声してんだからな

たぶんもう吹き替えでは観ません...あの声は脳ミソが受け付けません...

しかし...当時、色んなレビューでタムさまの事を太った太ったと書かれて怒ってたけど(私が)

う~ん...改めて見たらやっぱりパンパンやったね(笑)





(...と客観的に見られるようになったのは、少し大人になったからかしら~?(笑))

開鏡式の時の革ジャンも(特に肩周りが)パツパツでキツそうだしね




でも、このあと一念発起して頑張ってダイエットしてスリムになったんですのよ~

と、昨日初めてファイアー・レスキューを見てここにいらした人の為に書いておきます(笑)

(2020年近影)



でもさ~ 改めて観てやっぱり万所長さまだけが悪いみたいに言われるのはおかしいと思うんだ...

この左のメガネ君が、ちゃんと所長さまに事情を説明しないで、ただ見てたのが一番悪い



あの場にいた中で、全ての事情を知ってたのはメガネ君だけなんだからな

発電所の所長さまとしては、イブの香港を停電にしておくわけにはいなかったんだから...

と...また所長さまを擁護しておきます(笑)

だって...情けなくてヘタレだったけど、最後に命懸けの漢気を見せた万所長さまが可哀想だから...(涙)




でも、たまにこうやってテレビでやってくれると新鮮でいいな~

次は 《 西遊記リローデッド 》 あたりやってくれないかしら~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする