《 新版 射英雄伝 》 第41集~第48集を観賞
ヤバイ...
またうかうかして観ないうちに追われる展開になって
感想を書けないまま5月分を急いで観て返す、という事態に陥っております...
お話はそれなりに面白くて、観始めてしまえば続きが気になって続けて観ちゃうんだけど...
やっぱり萌え人が出てないというのが致命的で...(笑)
最初に取り掛かるモチベーションがね~
...タムさま出てたらね~
この感想を書けなかった1ヶ月分(8集分)では、周伯通の過去が判明したり

欧陽克が可哀想な最期を迎えたり、江南六怪のうち5人が殺されちゃったり

お蓉が欧陽鋒にさらわれたり、郭清が1年間お蓉を探し回ったり、蒙古に帰って金と戦ったり
郭清の三つ編みチ○毛ヘアがサラサラヘアになったり(笑)

楊康が完顔洪烈を殺っちゃったり、欧陽鋒がニセの九陰真経でちょっとおかしくなって来たり...
と、色々あったのに...私のモチベーションが...
(全てモチベーションのせいにしてやる(笑))
お話も残り1巻だというのに...ここで激しく端折ってしまった事をお詫び致します
オマケと言っちゃナンだけど...
この前 《 スターウォーズ・エピソード3 》 を観てたら(HDDを整理してたら思わず観てしまった(笑))
《 射英雄伝 》 との相似点を発見したのでちょっと書いておきます
アナキン → 楊康


(アナキンが段々ダークサイドに墜ちていく過程が楊康と類似...どっちも目ヂカラが強いし(笑))
パルパティーン(シスの暗黒卿) → 欧陽鋒


(アナキンの師匠で、邪悪な力を持つワルということで...)
オビワン → 郭靖 パドメ → 念慈


(オビワンはアナキンの義兄弟で弟を救おうとするし、パドメはアナキンの子を妊娠中だし...)
ヨーダ → 洪七公


(オビワンの実質的な師匠で、一見弱そうに見えて実は強い、緑の杖も持ってるしね(笑))
ひぇ~
感想端折っておいて遊んじゃってゴメンナサ~イ 
さて、あと1巻(2集)で 《 新版 射英雄伝 》 が終わるんだけど...次は何を観ようかな~?
何かお薦めのドラマってありますか?(個人的な好みで古装でお願いします)
ヤバイ...

感想を書けないまま5月分を急いで観て返す、という事態に陥っております...

お話はそれなりに面白くて、観始めてしまえば続きが気になって続けて観ちゃうんだけど...
やっぱり萌え人が出てないというのが致命的で...(笑)
最初に取り掛かるモチベーションがね~


この感想を書けなかった1ヶ月分(8集分)では、周伯通の過去が判明したり

欧陽克が可哀想な最期を迎えたり、江南六怪のうち5人が殺されちゃったり

お蓉が欧陽鋒にさらわれたり、郭清が1年間お蓉を探し回ったり、蒙古に帰って金と戦ったり
郭清の三つ編みチ○毛ヘアがサラサラヘアになったり(笑)

楊康が完顔洪烈を殺っちゃったり、欧陽鋒がニセの九陰真経でちょっとおかしくなって来たり...
と、色々あったのに...私のモチベーションが...

お話も残り1巻だというのに...ここで激しく端折ってしまった事をお詫び致します

オマケと言っちゃナンだけど...
この前 《 スターウォーズ・エピソード3 》 を観てたら(HDDを整理してたら思わず観てしまった(笑))
《 射英雄伝 》 との相似点を発見したのでちょっと書いておきます
アナキン → 楊康


(アナキンが段々ダークサイドに墜ちていく過程が楊康と類似...どっちも目ヂカラが強いし(笑))
パルパティーン(シスの暗黒卿) → 欧陽鋒


(アナキンの師匠で、邪悪な力を持つワルということで...)
オビワン → 郭靖 パドメ → 念慈


(オビワンはアナキンの義兄弟で弟を救おうとするし、パドメはアナキンの子を妊娠中だし...)
ヨーダ → 洪七公


(オビワンの実質的な師匠で、一見弱そうに見えて実は強い、緑の杖も持ってるしね(笑))
ひぇ~


さて、あと1巻(2集)で 《 新版 射英雄伝 》 が終わるんだけど...次は何を観ようかな~?
何かお薦めのドラマってありますか?(個人的な好みで古装でお願いします)