goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

忽然急急忙忙

2013年08月31日 | 胡軍
まだ一応8月なんで、当たり前っちゃ~当たり前なんですが...
またクソ暑くなりましたね...

昨日は、わが家の辺りが日本で一番暑かったんだそうです

しかもこの辺りでは、この夏一番の暑さだったんだそうで...
一旦涼しくなって(油断して)からの~ 強烈ぶり返し残暑に しっかりやられました...

食欲はバリバリありますが(笑) 昨日から頭が痛いです...寝ても治ってません...

もしかしたら軽~い熱中症かもしれませんね...

今日も朝から暑いです...

この人の息遣いが 「 ハァハァハァ 」 から 「 カッカッカッ 」 になってきたら危険信号なので



今日はお昼を待たずにエアコンを入れました


さて...最近ちょっと消息不明(笑)だったフーさまですが...

昨日から開催中の 『 成都モーターショー 』 にゲスト出席されたようです



フーさまって、ランドローバーのオーナーだったんですね~知らなかった



でも、同じハイグレード車なら、メルセデスなんかよりもこのデカイ車の方が似合う気がします



記事には、フーさまはこの 『 Range Rover Evoque sport 』 の中国首位車主って書いてあるけど...

もしかしてプレゼントされたんでしょうか? いいな~


そして、成都から帰ったら今度は休む間もなく

『 跨界艺术展(クロスオーバー芸術展?) 』 のプレゼンターとして登場だそうで...



「フーさま、今何やってるんでしょうか?...夏休みでしょうか?」...なんて書いちゃってごめんなさい~

あまり急に忙しくしてお身体壊しませんように... (← どの口が言うんだよ(笑))


でも...どちらも派手Tじゃなくて、ちょっとホッ としてる自分がいたりして...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四次生胡記念日快楽

2013年08月03日 | 胡軍
皆さまもご存知の通り...ワタクシ...只今すっかり譚耀文さまラブ~ な毎日を送ってますが

今日の記念日は忘れちゃいませんゼ~(笑)

今日はフーさまが来日されて、ヘリで降り立って、目の前で 「コニチワ~」 と言ってくれて

集いし迷たちの前で 「スチャッ」 とカッコよく(笑)グラサンを外して

カラヤン広場がオナゴたちの 「キャァ~~ッ 」 という黄色い歓声で揺れた (← かなり脚色(笑))

あの夏の日から数えて4回目の 『 ナマフー記念日 』 です


閻ちゃんの名残りで、ほぼ坊主頭に黒づくめのスーツって...今見るとスゲ~な(笑)



フーさま...この阿斗ちゃんキューピー...もう捨てちゃったかな~?




思えば...私の運命はフーさまに出会った2009年に大きく変わりました

PAPAが亡くなった2004年から、フーさまに出会うまでの5年間は

なんとか前を向こう...なんとか寂しさを紛らわせよう...といろんな事をやってはどれも空回りして

正直疲れ果てていました...

(世間に唾を吐いて半分ヤケクソで生きていたと言ってもいいかも...)

そんな時、偶然観た 《 レッドクリフ 》 でフーさま@趙雲さまと衝撃的に出逢い

潜在的に好きだったのに周りにそういう環境が無く、ずっと気付かないままだったけど...

中華的なモノが自分の肌にしっくり馴染むのをヒシヒシと感じ...

居心地のいい場所をようやく見付けた...という思いがしました

あの時レックリでフーさまに出逢わなかったら、今でも中国のドラマを観ることはなかったと思うし...

そしたら当然、譚耀文さまの事だって知らないままいたと思うし...

なにより...フーさまを通じてお知り合いになれた皆さまとも出逢えていなかった...

そう思うと...やっぱりフーさまは大切な私の原点なんです

これからも北京に足を向けて寝られませ~ん



...フーさまつながりおまけ その1...

フーさま主演の 《 建元風雲 》 のタイトルが 《 忽必烈传奇 》 (フビライ伝奇) になったと

前にこちらに書かせていただきましたが...

今度は 《 打仗天才忽必烈 》 (戦争の天才フビライ) に変わった...というか..勝手に変えられた?とか...

このタイトルにはフーさまも徐小明監督も怒っていて (そりゃそうだ...)

元の 《 忽必烈传奇 》 に戻すように言ってるんだとか...

ってか...監督が知らない間に勝手にタイトルを変えちゃうって...なにソレ~

視聴率を上げたい為にやったらしいんですが...センス無さ過ぎだと思います

ちなみに、私は一番最初の 《 建元風雲 》 がいちばん好きです


...フーさまつながりおまけ その2...

昨日こんなキーワードでこちらに辿り着いたお方がいらっしゃいました



う~ん...どんな料理なんだろ? (なんとなく夏バテには効きそうな名前ですが...
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表示歉意

2013年07月08日 | 胡軍
えっと このところ姫ちゃんの手術やら何やらでバタバタしてて...

そして、ほぼ同時期に放映開始になった 《 天天有喜 》 の奇想天外なお話や...

(...と言っても、忙しくてダイジェストくらいしか観れていませんが...)

譚耀文さま@金不換さまの、もの凄くインパクトのあるお姿にすっかり心を奪われてしまい...

フーさま主演の 《 像火花像蝴蝶 》 の事に全く触れていませんでした...

フーさまの微博に「开播之后收视表现非常好」(視聴率もとっても良かった)とあるけど...

視聴率の方でも5日連続1位を取った 《 天天有喜 》 に持ってかれてしまったようで...

も~なんて言ったらいいのか なんだかよく分からないけど...色々と申し訳ございません (笑)


お詫びに非常愛羨的なギュ~ッ画像をまとめて載せておきます

(予告編くらいしか観れていないので内容はわかりませんが...妄想にお使いください(爆))

フーさまのたくましい胸にギューッもよし...



肩をギュ~っと抱き寄せられるもよし...



膝まくらでゴロニャ~ンもよし...(個人的には逆がいいけど(笑))



でも...全部違うオナゴですねコレ...

そして...結婚式のダンディーなお姿もカッコいいんですけど...



個人的には “お土産たくさん持って帰って来た嬉しそうなパパ” みたいな(笑)



この笑顔がカワイイ~ (ご機嫌がいい時の朱元璋陛下を思い出してしまいました(笑))


それにしてもこのドラマ...撮影に入った当初はもっと黒社会バリバリなモノかと思っていましたが...



「胡軍変身痴情大叔」 なんて言われちゃう(笑)まさかのメロドラマだったなんて...

もちろん日本版非常希望なのは言うまでもありません
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帥叔風潮

2013年06月25日 | 胡軍
フーさま...今度 『 OURS 』 という雑誌の表紙を飾るみたいで...

とってもダンディでジェントルマンな画像がUPされておりました



あえてノーネクタイでベストのボタン開けてちょっと着崩してるけどバッチリダンディーなフーさま 



これは、胸元のボタンをあと2つほど開ければ完璧ですワ (笑)



朝起きてパパがこんなに新聞読み散らかしてても怒れないその顔(爆)


この画像たちの所に 「胡军彰显霸气硬朗的大哥范儿掀起“帅叔风潮”」 って記事があったんですけども...

翻訳サイトで直訳したら...

「胡軍は横暴な気質の丈夫な長兄の範が“立派なおじさんの騒動”を巻き起こすことを明らかに示します」

と出ました

“横暴な気質の丈夫な長兄” ってトコで...(あまりに言い得て妙で)朝から吹いたんですけど...

その後の...“立派なおじさんの騒動” って...

“帅(帥)叔” は、たしかに “立派なおじさん” だけどさ...

せめて 「カッコいいおじさま」 とか... 「センスあるおじさま」 とかさぁ...

いくら電脳とは言えもう少し空気読みなさいよね~...とツッコミを入れときました(笑) 


PS...前に 《 王の後宮 》 の記事を書いた時に...

タムさま@汪直さまに毒酒飲まされて殺されちゃった、このイエ~してるオッサン...



どこかで見たんだけど...どこだったかな~と言ってましたが...思い出しました

《 像火花像蝴蝶 》 の画像を探してた時に見たんでした



王建新さん...フーさまとも共演されてるんですね~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無間道

2013年05月25日 | 胡軍
昨日はBSジャパンで連続放送した

《 インファナル・アフェア 》 《 インファナル・アフェア 無間序曲 》 を連チャンで観ちゃいました



Ⅱ は、DVDを持ってるので今までにも何度も観たけど...Ⅰは、もしかしたらこれが2回目かも?

副音声にするやり方がわからなかったので、仕方なく日本語吹き替えで観たら
超~気持ち悪かったです (笑) (...特にジャンユーさんの声が...

そして...「ン・ガイ家」 のことを 「ウンガイ家」 って言うのがどうしても耳に引っ掛かってイライラしました(笑)


初めて Ⅰ・Ⅱ を通して観たけど 《 無間序曲 》 の方が後から撮影したのに、過去の話なので

サム(曾志偉 エリック・ツァン)やウォン(黄秋生 アンソニー・ウォン)が微妙に若い造形になってたり

さっき死んだ(笑)ウォンやキョン(杜汶澤 チャップマン・トゥー)がⅡではピンピンしてたり...

なんとも言えない変な感じでしたが...面白くてつい続けて観てしまいました



ラフすぎる出演者の面々...(笑)

他には、この正面のオッサンが...



《 野獣刑警 》 で、譚耀文さま@ワーにエッグタルト食わせてたオッサンだと気付いたり...

ハウ(呉鎮宇 ン・ジャンユー)のお家の本棚に...



「金瓶梅」 の本がある事に気付いたりしました(笑)(...ど~でもいい


んで...久しぶりのフーさま@ルク警視を見た感想ですが...



 顔が細い(爆)



う~ん...フビライ様以来...やっぱりちょっとアゴのラインが...



久しぶりなんで大サービス(笑)



そして、お約束...



ルクさま乗っちゃダメ~(笑)



PS...昨日 《 インファナル・アフェア 》 を観ていたら突然HIROが来て...

まぁ...熱が下がって身体が動くようになったから車を洗いに来たんですが...

その顔を見てビックリ!!もう~顔中思春期の重症ニキビみたいにボツボツがいっぱい

なんと風疹と診断されて家に帰ったら、血液検査で水疱瘡だった事が判明したそうです

あまりの惨状に 「うおぉ~~汚ったねぇ~ 傍に寄るな~うつる~」と、(半分マジで)からかったけど...

大人がやると重症になるって本当のようです...
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成熟大气的型男魅力

2013年04月26日 | 胡軍
『 2012中国当代艺术权力榜年度颁奖典礼 』 by 《 艺术财经L’OFFICIEL ART 》 で

フーさまがプレゼンターを務めたそうです



一見シンプルなカジュアルスタイルだと思ったら...



よく見たらお襟が花柄ですぜ~ 奥さん~ (笑)

しかもシャツは水玉だし、ジャケットのサイドはチェックになってるとゆ~

やっぱフーさまはスゲ~な (← ど~ゆ~意味?)



フーさま...「一展成熟大气的型男魅力」 だそうですよ...成熟...



実は...昨日からちょっと体調を崩していまして...(風邪ではありませんが)

めまいもするし...ダルイし...ちょっと吐き気も...

季節の変わり目だからでしょうか?

それとも...最近ちゃんとご飯食べてなかったからでしょうか

あ...もしかして萌え疲れとか? (そんなのがあるのかどうか...

ちょっと最近突っ走り過ぎたので(反省) 今日は一日大人しく休んでいようと思います
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛満飯其之弐

2013年03月19日 | 胡軍
フー様のお誕生日だった昨日の夜に行われた

『 第7回アジア・フィルム・アワード授賞式 』 にフー様も登場いたしました

(どうやらフー様はプレゼンターのようです)

颯爽と車から降り立つフー様ですが...靴がちょっと面白いデザインです



レッドカーペットでは、ジェントルマンに袁泉さんをエスコートしてあげていますが...



なんだか顔が妙にうれしそうなのは気のせいでしょうか?

《 チチを撮りに 》 と言う作品で最優秀助演女優賞を受賞した

渡辺真紀子さんにトロフィーを渡すフー様@表情がカワイイぞ(笑)



日本人の受賞と、そのプレゼンターがフー様という事がなんだかとってもうれしいです

お誕生日なのにお仕事ご苦労様でした


そして、こちらは昨日UPされていた 『 他生活 His Life 』 のスチール写真ですが

昨日はお誕生日のお祝いがあったので、今日改めて載せまする


幼少の頃バイオリンを習っていたと何かで読みましたが...今でも弾けるのかな?(エア?)



でも...私のイメージではドラムっぽいんですけどね(笑)

ライブハウスの片隅でお酒を飲むフー様 シブい 似合う



お酒を飲む時、タバコを吸う時にできるおデコの皺を見ると

「あぁ...フー様だなぁ~」 と、妙に安心します

こちらはちょっと変わったショットですが、この表情も好きです (ムニ~唇がカワイイ



ここのところフー様ネタが続いていてうれしい限りですが...

どうかこの後パッタリ...なんて事になりませんように...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝♪ 胡軍大哥生日快楽

2013年03月18日 | 胡軍
フー様45歳のお誕生日おめでとうございます

45歳になって...ますます男らしく ますます色っぽく

ますますステキな 熟男 になられた事とお喜び申し上げます

これからもその溢れ出る色気で、世のオナゴたちを悩殺しまくってください(笑)


胡軍影迷会の方からは、ひと足早くこんな手の込んだケーキが送られた模様です



この後に載せるには、あまりにしょぼくて恥ずかしいんですが...

一応フー様の誕生日を祝って作ったので、恥を忍んで載せます (汗)



ケーキ苦手なので、またタルトです(笑)(生まれて初めてカスタードクリームを作りました)

ま...気持ちって事でこれでご勘弁を...



フー様の一番の近影がお馬さんと一緒だったので(影迷会のケーキも馬だし)



今日のテーマは 『 フー様と馬 』 にしました



白龍と一緒



チャイロンと一緒



あ...この子も茶色だ(笑)



連銭葦毛ってやつでしょうか?



黒い子も似合いますね~



馬を見る目がとっても優しそう

あぁ...お馬さんたちがうらやましい...

どうかこの1年がフー様にとって素晴らしい1年になりますように



...おまけ...

この為に1年ぶりにトモコレをつけてみたら...



今年は、ありたとやまちゃんにお祝いしてもらっていました(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救火英雄

2013年03月13日 | 胡軍
中華映画ではよくある事ですが...フー様久々の香港映画出演作

《 特種救援英雄 》 のタイトルが 《 救火英雄 》 に変わりました


クリスマスイヴに火災が発生...小さな火災と思われたが...やがて発電所が大爆発

香港中が大停電...エリート消防チームの命を懸けた大救出劇が始まる...

みたいな感じでしょうか?

予告編はこちら

爆発に次ぐ爆発満載の予告編を見たら、なんとなく「海猿」を思い出してしまいました






(当たり前だけど広東語なので、フー様は吹き替えかなぁ?)

香港では今年の年末に公開だそうですが...日本にはいつ入ってくるのかな~

来年か...再来年か... (今までも大体2年後くらいですね)
それまで生きてたら(笑) 『 《 救火英雄 》 観賞オフ会 』 やりましょう~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡軍和馬

2013年03月01日 | 胡軍
今日から3月です

いつもならあっという間に終わってしまう2月も

なんとなく気分が重い日が多かったせいか、とても長く感じました...

でも、今日から3月です

思い出して、あわててお雛さまを飾りました



チューリップの芽も伸びてきました



何色の花が咲くでしょうか?


さて...フー様がこの度 『北京馬術文化祭普及大使』 とやらを仰せつかったようですね



開会式の模様はこちら

めずらしく(派手Tじゃない(笑))落ち着いた色のお召し物です

この日はステージにお馬さんも登場したようですが...



フー様がお馬さんを見る目がとっても優しい~ (あぁ...馬になりたい)

馬と同じ目線...ってすごいなぁ~ (私は超見上げないと目が合わないから...

それにしても、撮影でも私生活でも、長年馬と親しんでいるフー様は、この子のひづめの状態を見て

「ちょっと不安定で苛立ちやすくなってる...フラッシュはやめてね」 なんて...

もはやお馬さんのプロフェッショナルですネ 素晴らしい~


そうそう...記事中に 「值千万的汗血宝馬」 って書いてあるんですけど...

この子が?あの呂布の愛した赤兎馬と同じ、名馬と呼ばれる 「汗血宝馬」 なの?

なのに私ったら... 額にある白い模様を見て 「的盧?」 とか思っちゃって...(笑)

あぁ...恥ずかしい 私のバカバカバカ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする