本日は少し哲学的に....
◆◆ 人は時間内存在である。
時間がある間、存在が可能です。
与えられた時間の中で、自由です。
その時間=命をどう使うか、
時間という条件から逃れる自由ではなく、時間という条件の中で
どう生きるかという自由がある。あります
◆◆ 空間も
時間同様、空間があるところで存在が可能です。
その空間、場所で、どう自由を発揮するか、
ここが試されどころです。
昨日の話に関連してきます。
行動指標100%を満たす前に、その場所を見限る
ということは、もしかとたら、その場所で得られる
であろう、ギフトを捨てているかも知れません。
つまり、可能性を捨てているということです。
(どこまで掘るか、金の採掘にたとえられますね。
ハンパに掘って見限って売った山から、後に大量
の金鉱が見つかる話)
これは、もう渡辺和子先生の言葉
「置かれた場所で咲きなさい」
で締めくくるのが一番ですね。
◆◆ さらには人間
人はひとりでは生きられません。
人と人のかかわりがなくては生きられません。
ご縁のあった方々。
この人との関係を価値あるものとできるように
自分はどんな行動をしたか?
考えないといけませんね。
素晴らしい出会いを捨ててしまった。
ということにならないように、したいと思います。
◆◆ そして
諸条件からの自由ではなく与えられた諸条件における自由。
自分で「決める」という人間がもっとも欲しがるモノ。
これを手にすることも、自分の意志で得られます。
そして、そんな自由という財宝には、責任というモノ
もついてきます。責任という対価を払わない自由は
自由ではありません。
リスクのない冒険ほどワクワクしないものはありません。
人と人をつなぐ「人つなぎの財宝」・・・「ワンピース」
手に入れよう....。
おそまつ。(汗)
************************
【天職で働く一人ひとりは、実に美しい】
学生から社会人になるということは、仕事に就くということでもある。
私たちは、「世のため、人のため、自分のために、
時間と空間と人間(じんかん)」を生きている。
仕事のことを英語でビジネスともオキュペィションとも
プロフェッションとも言うそうです。
プロテスタントはコーリング(人は何かに呼ばれて招かれて仕事に就く。
神から与えられたギフトである)。いわゆる天職発想である。
ロータリーに職業奉仕(ヴォケーショナルサービス)という
ロータリーの根幹を表す用語がある。
ヴォケーショナルとはヴォーカル(天の声) からきているので
天職のことである。
天職発想で働いている一人ひとりは、実に美しい。
自分の好きなことを仕事に出来る人もいるが、
誰でも出合った仕事を一生懸命にやっていると、
いつの間にその仕事が好きになり天職に昇華するのである。
◆◆ 人は時間内存在である。
時間がある間、存在が可能です。
与えられた時間の中で、自由です。
その時間=命をどう使うか、
時間という条件から逃れる自由ではなく、時間という条件の中で
どう生きるかという自由がある。あります
◆◆ 空間も
時間同様、空間があるところで存在が可能です。
その空間、場所で、どう自由を発揮するか、
ここが試されどころです。
昨日の話に関連してきます。
行動指標100%を満たす前に、その場所を見限る
ということは、もしかとたら、その場所で得られる
であろう、ギフトを捨てているかも知れません。
つまり、可能性を捨てているということです。
(どこまで掘るか、金の採掘にたとえられますね。
ハンパに掘って見限って売った山から、後に大量
の金鉱が見つかる話)
これは、もう渡辺和子先生の言葉
「置かれた場所で咲きなさい」
で締めくくるのが一番ですね。
◆◆ さらには人間
人はひとりでは生きられません。
人と人のかかわりがなくては生きられません。
ご縁のあった方々。
この人との関係を価値あるものとできるように
自分はどんな行動をしたか?
考えないといけませんね。
素晴らしい出会いを捨ててしまった。
ということにならないように、したいと思います。
◆◆ そして
諸条件からの自由ではなく与えられた諸条件における自由。
自分で「決める」という人間がもっとも欲しがるモノ。
これを手にすることも、自分の意志で得られます。
そして、そんな自由という財宝には、責任というモノ
もついてきます。責任という対価を払わない自由は
自由ではありません。
リスクのない冒険ほどワクワクしないものはありません。
人と人をつなぐ「人つなぎの財宝」・・・「ワンピース」
手に入れよう....。
おそまつ。(汗)
************************
【天職で働く一人ひとりは、実に美しい】
学生から社会人になるということは、仕事に就くということでもある。
私たちは、「世のため、人のため、自分のために、
時間と空間と人間(じんかん)」を生きている。
仕事のことを英語でビジネスともオキュペィションとも
プロフェッションとも言うそうです。
プロテスタントはコーリング(人は何かに呼ばれて招かれて仕事に就く。
神から与えられたギフトである)。いわゆる天職発想である。
ロータリーに職業奉仕(ヴォケーショナルサービス)という
ロータリーの根幹を表す用語がある。
ヴォケーショナルとはヴォーカル(天の声) からきているので
天職のことである。
天職発想で働いている一人ひとりは、実に美しい。
自分の好きなことを仕事に出来る人もいるが、
誰でも出合った仕事を一生懸命にやっていると、
いつの間にその仕事が好きになり天職に昇華するのである。