永続のページ別館

愛知県岡崎市在住
永続のページ管理人の個人日記

夏はこれ。

2010年07月16日 | ノンカテゴリー
毎日、暑いですねえ。
本番はこれからです。

今日は昼からどんぶりメシです。
といってもメシはなし。
残るはどんぶり?

ではなく、海藻サラダです。
かんてんぱぱの海藻サラダです。

雨続きで野菜が高騰しているとか?
野菜の代わりに海藻サラダはいかがでしょうか?

ダイエットをしているわけではありませんが、最近、油物がノドを通りにくいので、あっさりしたものが好みです。夏はこれです。美味しいから食べてます。

おにぎり+サラダ
サンドイッチ+サラダ

など、おにぎりだけは少し物足りないなぁと思ったときのもう一品に最適です。
コンビニでサラダを買おうとすると、メチャメチャな値段なので買うのに勇気が要ります。
一袋6人前、三分の一ずつぐらい食べます。

でも、水で戻すにどんぶり一杯になります。
ガツガツ食べてミネラルたっぷり。
カロリーはもちろん極少です。
(ダイエットもしたい人は気をつけてください。一番やばいのはドレッシングです。あれは、本来お腹からとりたいはずの油がたっぷりです。ノンオイルにすると露骨にカロリーが下がります。)

お勧めです。




伊那食品さんに心身ともにお世話になっています。

感謝。



***HPより*************


海藻サラダ5種類の海藻を引き立てる蒟蒻寒天入り。ミネラルも豊富です。


“こんにゃく寒天”が入って、海藻のおいしさがより引き立ちます。水戻し10分だから、「もう一品」というとき手軽で便利。便秘しやすい海外旅行のお供にもいかがですか。


舞台があることに感謝

2010年07月11日 | 家族・プライベート
今日は小雨模様の中、ソフトボール大会が開催されています。
本来は先週だったのですが、雨で延期で今週に。
あとがないので、雨の中、試合決行です。

選挙の投票所と同じ小学校なのでちょっと見てきました。
ちょうど、うちの地区のチームも試合中でした。
みんな一生懸命にプレーしています。

「稲五」も1対0で負けてしまいましたが、飛びついてアウトにする好プレーが何度も飛び出していました。きっと、その子の思い出に残るでしょう。全力でプレーできる舞台があるって有難いことです。

土日のたびにコーチやお世話してくれたみなさん、今日も雨の中、審判など大会運営をしてくださるみなさんには感謝です。
そもそも、平和であること、体が動くことにも感謝しないとね。

子供たち。感謝っていいぞ。感謝して不幸になる人はいない。



<全力でプレーできる舞台を!!>


できる範囲で是非、ご支援を。

「舞台」がないなんて悲しいことですよね。

なんかと実現を。


「もうひとつのワールドカップ」
知的障害者サッカー世界大会・南アフリカ大会
日本代表選手出場が資金難の為に出場が危ぶまれています。
皆様の応援の気持ちをつないで日本代表選手達の
夢を叶える風船をご一緒に届けましょう☆

元気な社員がいる会社のつくり方

2010年07月10日 | 経営品質
読了しました。

これは研修に使えます。
川畑師匠も著者の小林さんにそう伝えたそうです。
私もそう思いました。

坂本先生に憑いて(日本語としては正しくないけど、きっとこんな師事をしているに違いない)、優秀な企業を研究して、その共通点をあぶりだしておられます。そこから10の視点、10の課題など、「いい会社」になるために念頭に置くべきことが、まとめられています。

「いい会社」が結果を出しているわけですが、その結果を導き出すに至る共通の行動パターンつまり、そこに至るプロセスに焦点があてられているのです。


そして

・「20世紀型の会社」「アンチ20世紀型の会社」「大切にしたい会社」
・「ますます輝く会社」と「ますます苦しくなる会社」
・「奪う行為」と「与える行為」

など、対比する形式での表示がとっても参考になります。
(望ましい状態を考える場合にはまず反対の状態を考える。鬼澤師匠の教え方と同じです)

よい方だけ表示すると、みんな「そんなことわかってる」といいそうです。でも、そうでないを見ると自分がそちらに近い行動をとっていることに、大切とわかっていることを大切にしていないことを気づかされます。


◆◆

実際に実施している、理念研修の仕方なども紹介されていました。

「DVD教材は株式会社ブロックスのDOIT!シリーズなどを使用」
という文字を見て、なぜかうれしくなりました。

(プロックスのみなさん。これ知っているのかなぁ...)


お勧めです。みなさん是非ご一読ください。


◆◆

いつか著者にお会いできる日のために、珍しく線を引かずに読みました。
線を引くようにもう一冊買わないと。

「日本でいちばん大切にしたい会社」についても「初版」をもっています。
30万部とか40万部とか売れているうちの数千なのでくだらない自慢ですが、師弟二人分、初版に一筆いただきたいと思っています。


最近の趣味は「そら豆ぴー助」です。
そう、「サインちょ」です。
「ぴー助君へ」って書いてね、とは言いませんが、
「一言入れてください」とは言います。

みなさんにいろんな言葉をいただきます。
それぞれの思いが伝わってくるので、この一言が大切です。




※誤植を二箇所ほど見つけてしまいました。(笑)

元気な社員がいる会社のつくり方 「日本でいちばん大切にしたい会社」から学ぶ理念経営
小林秀司・著 坂本光司・監修
アチーブメント出版

このアイテムの詳細を見る

真っ当とは

2010年07月07日 | 書評
「頼むから真っ当でいさせてくれ」




二巻も面白いです。

元々、こういうテーマを持っておられたとも思いますが、いったん連載をやめ、「真っ当を受け継ぎ繋ぐ」という文字をタイトルに入れての再スタート。

前にも書いたかもしれませんが、テレビ化により作品に泥を塗られたような経験から、「真っ当」に焦点をあてているのでしょう。

真っ当に生きる人、真っ当に作っている物が淘汰される世の中はあってはならない。

お色気とギャグを交えてそれをメッセージとして発信してくれていると思います。

(これ大久保先生とか原伸介さんが読んだらどんな反応するか気になるところです)

で、冒頭の
「頼むから真っ当でいさせてくれ」
は、どこで発せられた言葉かは、是非読んで確かめてください。


おせん 真っ当を受け継ぎ繋ぐ。(2) (イブニングKC)
きくち 正太
講談社

このアイテムの詳細を見る

スゴイ主婦

2010年07月06日 | 仕事
国税に「ノー」…主婦の訴え、税務行政揺るがす(読売新聞) - goo ニュース

保険金年金の二重課税認定=処分取り消し命令―国の逆転敗訴確定・最高裁(時事通信) - goo ニュース

生命保険、年金部分への所得税は「二重課税」 最高裁(朝日新聞) - goo ニュース


いやいやいやいや....

スゴイ。

ハンパなく税務行政が揺るぎます。


今後、相続税でとるのか、所得税でとるのか?

国がどう動くか注目です。