goo blog サービス終了のお知らせ 

Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
ドゥカティが好き。

はやぶさ

2013-05-22 13:13:00 | 映画
レンタルで「おかえり、はやぶさ」を見た。
3競作最後の藤原竜也版。
前2作は劇場で見て、駐煬去q版はかなり面白かったので豪華版DVDも買った。
藤原版、言われていた程悪くはなく、面白いとしても良いと思う。
子供向けな説明も多いし、最後に少しジーンと来た。未だに、だ。

で、後日もう一度駐煬去q版を見たのだけど、
レベルと言うか出来が、まるで違ってました。
最初から最後までワクワクドキドキ、最後にウルウル。
どんな風に作れば面白くなるのか?がわかってるんだと思います。
そして、作り手皆んなが、はやぶさ大好き。
これを感じたのは、この駐熹ナだけ。

全天球型

2013-01-02 15:25:00 | 映画

スペースボール、良かった。
新しい話やサプライズ的な事は無かったけど、360度の視界だから宇宙空間を飛んでる感じが新鮮。
映画「コンタクト」を思い出したし、初期のスタートレック(人間ドラマになる前)を、また見たくなった。

おろ?

2012-09-16 20:00:00 | 映画
るろうに剣心 見終わった なう。
健君は相変わらず良いね。
だけど、今回のお気に入りは、「薫どの」かな。

家にはマンガが全巻有るらしいんだけど、1ページも読んだ事無いんだな。(笑)

劇場版「イヴの時間」

2011-01-28 21:25:00 | 映画

レンタルで、劇場版「イヴの時間」を見ました。
ちょっと良い話ですね。これ。
ウルウルはしませんが、しんみりと良い気分になれます。

原作が小説なのかマンガなのかは知りませんが、設定や世界観そのままこの劇場版に持って来て、その中である部分(登場人物)をメインにお話は進む。
もしかすると複数話を組み合わせたか、あるいは脚本は劇場版オリジナルか?
エンディングから、そんな印象を受けました。
ちょっと原作を探してみようかと思います。

それと、エンディング曲が良いね。
http://timeofeve.com/