世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

野毛山動物園 FILE:9 コンドル舎、クマ舎

2020-05-15 15:15:15 | テーマパーク
ぐるっと見て回ってきた野毛山動物園も、残す所あとわずか。 →園内MAP←

猛禽舎の前を通ってたどり着いた広場。ここには、2つの大きな檻が。
コンドル舎 ツキノワグマ舎
向かって左側にある円柱形の檻が、コンドル舎
右側の横に長い檻の方は、クマ舎となっている。

ちなみに、コンドル舎は昭和39年に建てられたものとの事で
最近、岩山の改修工事が行われたそうだ。(画像は改修工事前)
コンドルは、オスとメスが、それぞれ1羽ずつ展示されている。

オスはトサカが目立つので、見分けが簡単だ。この画像のジュンは、2018年に繁殖のため
日本平動物園へと貸し出されたそうで、現在は、2011年にやって来たというオスがいる。
コンドルのジュン 肉をついばむコンドルのヘンリエッタ 翼を広げたコンドルのヘンリエッタ
馬肉をついばんでいるのは、メスのヘンリエッタ。翼を広げると人間よりも大きいぞ!

クマ舎では、ニホンツキノワグマが雄雌1頭ずつ飼育されている。
ツキノワグマのコマチ ツキノワグマのサンペイ
三分割された檻の、左側にいるのがメスのコマチ。中央にいるのが、オスのサンペイだ。

ここでも、ライオンやトラ同様に、お食事タイムというイベントが開催される。
与えられるのは、サツマイモ、オレンジ、ニンジン、リンゴといった野菜や果物。
ツキノワグマのコマチ ツキノワグマのコマチ
コマチはサツマイモが嫌いらしく、イモを避けて好物から順番に食べていく。

対するサンペイは、とにかく近くにあるものから食べる。
同じツキノワグマでも、食べ方からして個性が出ていた。
ツキノワグマのサンペイ ツキノワグマのサンペイ
コマチが残したサツマイモも、飼育員さんがサンペイに与えてイベントは終了。

野毛山動物園では、1999年まで、シロクマの飼育も行われていたとの事で
その飼育場がコンドル舎裏に、しろくまの家としてそのまま残されている。
丁度、帰りのルート上にあるので、タナゴ舎共々、次回一緒に見ていこう。

FILE:8へ戻る  野毛山目次  FILE:10へ進む


最新の画像もっと見る

コメントを投稿