世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

沼津港深海水族館 2018 FILE:1

2018-10-16 16:52:52 | テーマパーク
沼津港深海水族館に初めて訪れたのは、まだ消費税が5%だった2013年。
あれから5年たった今、館内はどう変わっているのか改めて見ていこう。

ちなみに入館料は、5年前と変わらず、大人1人1,600円。水族館や動物園が
のきなみ値上げしている中、当時の価格を維持している点には好感が持てる。

館内に入り、エントランスで受け付けを済ます。前回はスルーしてしまったが
ここにも1つ水槽があり、その上には様々な深海生物のレリーフが施されている。
エントランスにある水槽 イズカサゴ
そんな水槽の中から1匹、イズカサゴをピックアップ。他にも色々な魚が
泳いでいるが、ここで時間を使うわけにもいかないので先へ進むとしよう。

受け付けを過ぎて最初に現れるのは、海の底の水槽。
前回は、ここにダイオウグソクムシが展示されていたが・・・
海の底・浅い海 深い海の水槽 アブラボウズ
今回はオシツケこと、アブラボウズが展示されていました。
深海200~1,000mに生息する、体の約40%が脂肪分の魚だ。

そして、海の底エリアを過ぎると、浅い海 深い海の水槽エリアに突入。
この辺りの構成は前回と同じだが、展示されている顔ぶれは結構変わっていた。

今回は分かりやすいよう、それぞれの比較された生き物を並べて掲載した。
展示されている位置どおりに、左側が深い海、右側が浅い海の水槽となる。
サガミアカザエビ ショウグンエビ
まずは海老だ。深い海からは、サガミアカザエビ。浅い海からは、ショウグンエビ
こいつらは前回も見たが、カメラや現像ソフトが変わって、より綺麗に記録できた。

続いて現れたのは、雲丹。深い海からは、シロウニ。浅い海からは、ガンガゼだ。
シロウニ ガンガゼ
5年前の記事を見返してみたら、当時はウニではなく、ヒトデが比較されていたけれど
その時も浅い海の方は、ガンガゼ同様に毒をもつ、オニヒトデという危険なヤツだった。

そして魚からは、ベニテグリと、コウワンテグリが登場。
ベニテグリ コウワンテグリ
手繰り網で捕獲できるから、テグリという名前が付いたとの事。

今Part最後は、海星。ウチダニチリンヒトデに、カワテブクロだ。
ウチダニチリンヒトデ カワテブクロ 浅い海 深い海の説明板
カワテブクロは、ヘンテコ生き物エリアから、こちらにお引越ししてきたのね。

次Partでも引き続き、浅い海・深い海の生き物の比較を掲載していきます。

2013年の沼津港深海水族館  沼津港深海水族館目次  FILE:2へ進む


最新の画像もっと見る

コメントを投稿