goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

東京駅丸の内に化石が・・・

2024-08-21 19:33:50 | 生活・文化ー風景
2024年8月21日(水)晴れて今日も暑い。もくもくと入道雲がすごい。気になるニュースが・・・旧統一教会問題にも政治資金パーティー収入の裏金問題にも改革をしようとしている人が自民党に見えてこないのに、総裁選の動向ばかりがニュースになっている。そして自民党総裁候補の若手をマスコミが持ち上げているが、「この人は今までにいない有望な若手人材だ」というイメージを作っている。誰が?新たな展開がロシアを揺るが . . . 本文を読む

消費動向の二極化

2024-08-20 18:15:07 | 政治経済社会・科学
2024年8月20日(火)晴れて暑い日でした。アメリカは分断がクローズアップされている。日本は戦後ずっとイデオロギーの分断状態が続いている。そして、日本では消費の二極化という言葉がクローズアップされている。消費回復の状況は相変わらずパッとしない。賃金が上がらないからだという意見もある。そんな中、小売企業の株価が二極化している。円安の恩恵を受ける訪日観光客やインフレ耐性が高い富裕層を取り込む百貨店は . . . 本文を読む

二枚目 アラン・ドロンさん死去

2024-08-19 17:56:23 | 生活・文化
2024年8月19日(月)くもりがちな晴れでした。きのうはアラン・ドロンさんが死去したというニュースが流れてましたね。88歳だったそうで。二枚目とはあの方のためにあるようなものでした。歌舞伎に使われていた言葉が語源だそうで。一枚目は歌舞伎に登場する主役で、二枚目は色事を担当する役柄であり色男のこと。三枚目は笑いを担当するお調子者。敵役など八枚目までの役柄があったそうだ。う~ん。二枚目よりも美男子と . . . 本文を読む

ワンドロップルール

2024-08-18 15:24:40 | 政治経済社会・科学
2024年8月18日(日)曇のち晴れ。お盆も過ぎて時が流れている。今日も感謝して過ごさなきゃ。それにしても長い間生きてきても知らないことが多い。サバンナで仲間が肉食獣に食べられている近くでたたずんでいる草食動物の姿をよく思い出す。多くの人間が毎日病気や戦争や犯罪などで命を落としているけど、私は運よく生きている。今この瞬間も何事もなく静かに過ごしているけど、神様のように俯瞰できるのなら、まさに生死を . . . 本文を読む

ウイルス感染状況

2024-08-17 20:08:21 | 生活・文化ー健康・体ーウイルス・細菌
2024年8月17日(土)今日も雲が多いけど明るい。朝晩の風は少し涼しくなっている。 プールで水中ウォーキング。続いてます。一番最初プールに来た時、手を伸ばして体を浮かせたところ、体が傾いて慌てたのが忘れられない。これじゃ変形性股関節症になるのも分かると思った。ポリオガザで25年ぶりにポリオ感染が確認されている。国連はワクチン接種で即時停戦を呼びかけている。下水からポリオウイルスが検出された。なん . . . 本文を読む

東京都宿泊税

2024-08-16 18:35:10 | 政治経済社会・科学
2024年8月16日(金)今日も雲の多い天気になった。台風の影響でしょうね。南海トラフ地震への備えを呼びかける「臨時情報(巨大地震注意)」について、15日夕、対象地域への防災対応の呼びかけを終了した。今後は、大規模地震の発生可能性が無くなったわけではないことに留意しつつ、通常の生活を送るようにとのことだ。台風7号は今日の午後9時前後がピークみたいだ。台風の進路はいつも日本をかすって行ったり上陸した . . . 本文を読む

終戦の日

2024-08-15 20:49:54 | 生活・文化
2024年8月15日(木)日本において第2次世界大戦(日中戦争)・太平洋戦争が終わった日で、終戦記念日や終戦の日と表現されている。79年目となる。今日は雲が多いが晴れ間もあった。お盆も終わるとなんだか寂しいね。79年も経過したが、その間も世界のどこかで戦争があり紛争があった。今も悲惨な状況がニュースで伝えられている。今日は静かに平和を祈ろう。そして今日も何事もなく過ごせたことに感謝しよう。アトピー . . . 本文を読む

お盆

2024-08-14 19:37:12 | 生活・文化
2024年8月14日(水)晴れが続きます。しかし、また台風が。今度は7号で金曜日関東直撃みたいだ。全く次から次へと・・・。そして岸田首相が総裁選不出馬を表明した。朝、市の防災無線が熊の目撃情報を伝えてました。山への入り口付近ではあるけど、市街地の入り口付近でもある、そんな場所だ。お盆期間に入っている。彼岸花は一昨年までお盆にはつぼみをつけていたけど、昨年からお盆が過ぎてから咲くようになった。強い日 . . . 本文を読む

サツマイモを育ててみるかな?

2024-08-13 19:03:07 | 食ー食糧危機
2024年8月13日(火)晴れの真夏模様。今日もあつうございました。墓参りです。食料供給困難事態対策法今年の2月、政府は増産指示や財政支援・罰則を通じて食料安全保障を確保するため、農政の基本指針を定めた「食料・農業・農村基本法」の改正案と「食料供給困難事態対策法」と名づけた新法案を27日に閣議決定して、通常国会で成立している。気候変動や紛争、世界の人口増加などで食料供給が不安定となるリスクが高まっ . . . 本文を読む

隔てることは遮断することではない

2024-08-12 17:38:45 | 生活・文化
2024年8月12日(月)昨日が「山の日」で今日が振替休日となっている。台風の影響だろうか、朝は曇り空だったが次第に回復して晴れた。台風は今日東北に上陸して日本海に抜け温帯低気圧となる見込みだそうだ。岩手・宮城から秋田、青森がひどそうだ。(被害が出ないことを祈ります。)日航ジャンボ機墜落事故(39年前)が起きた日。パリオリンピック閉会。そして今日、来ていた可愛い孫台風が去っていく。国語辞典孫・・・ . . . 本文を読む