goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

火事?火災?

2024-06-10 21:02:24 | 生活・文化
2024年6月10日(月)晴れの午前中散歩に行く。きのうの夜火事が比較的我が家の近くで発生して、家からも燃える赤い火と火の粉、そして夜空に舞い上がる煙が見えた。火事は怖いなと実感した。あの炎がこちらに迫ってくるんじゃないかと恐怖心で考えてしまうが、冷静になると、すでに消防車がかけつけているし、大丈夫だと思ったり。防災無線から消防署の鎮火のお知らせがありほっとした。家の中にも少し煙の臭いがしたが、延 . . . 本文を読む

巷の言葉

2024-06-09 18:58:42 | 政治経済社会・科学
2024年6月9日(日)今日も晴れかと思ったら曇ってきた。日差しがないので股関節を気にしながら庭の草取りをした。ラベンダーが満開です。ブラックホール型自治体と消滅可能性自治体 最近、「消滅可能性自治体」という言葉が話題になった。議長を日本製鉄名誉会長が務める「人口戦略会議」なるところで議論していた。20~30代の女性が30年間で半減すると見込まれる744市町村に対してだ。そして、東京23 . . . 本文を読む

腎臓とたんぱく質の摂りすぎ

2024-06-08 22:49:52 | 生活・文化ー健康・体
2024年6月8日(土)晴れが続く。今日も粗大ごみを直接処理場まで持って行った。車の中はかなり暑い。たんぱく質 リン 腎臓最近、腎臓の疾患で、人工透析をしている人が多い。私も高齢になり骨のことが心配でタンパク質を摂取しようとしますが、たんぱく質の摂りすぎは要注意らしい。タンパク質には「リン」が多く含まれていて、この「リン」はカルシウムとともに骨や歯などを構成しているが、過剰になりすぎると逆に骨が弱 . . . 本文を読む

間質細胞とは

2024-06-07 20:34:04 | 生活・文化ー健康・体ー免疫
2024年6月7日(金)朝方うっすら雲がかかっていたけど青空が広がっていった。燃えるごみをたくさん出しました。少しづつ処分しているので。2型自然リンパ球の関連で今日は間質細胞の勉強をする。間質細胞は実質細胞に対する単語。(医学用語は難しいです。)臓器、組織において、実質とはその臓器、組織の機能の中心となっている部分であり、それ以外の部分が間質。例えば肝臓は肝細胞が実質、毛細血管の血管内皮、組織球( . . . 本文を読む

地震で温泉の泉質が変わる

2024-06-06 20:26:07 | 政治経済社会・科学
2024年6月6日(木)今日も晴れてくれました。きのうの夕日は奇麗でした。「自民党は嫌だけど、立憲も頼りない。維新はう~ん?国民民主党は17名くらいしかいない。どうする?」これまでは仕方ないから自民党にしていた人は多いはずだ。今回はどうか?・・・でもやっぱり自民党は嫌だ。ということになったらどういう投票行動になるんだろう? 自民党が野党から再び政権の座についたのは2012年。12年経過し . . . 本文を読む

ユーミンを久しぶりに聴いた

2024-06-05 19:19:27 | 生活・文化ー音楽
2024年6月5日(水)晴れているが、空を見上げると、海側から広がる青空と山から広がる黒い雲が町の真ん中で真っ二つになっている。散歩してても暑くも寒くもない、ちょうどいい。荒井由実の曲を久しぶりに聴いた今日はめずらしく朝から荒井由実の時代のユーミンのアルバムを聴いた。大学時代にレコードを買ってよく聞いたものだ。決してうまくはないが、独特の作曲感覚と独特の歌声に魅了された。「ひこうき雲」という曲は、 . . . 本文を読む

最近の国内と世界の混乱

2024-06-04 22:05:45 | 政治経済社会・科学
2024年6月4日(火)晴れ。ちょうどいい温度ですごしやすい。国会では、政党から議員個人に支給される政策活動費について、自民党が後ろ向きな態度で混乱している。トヨタなど5社によるが明らかになって、こちらも大変。東京都港区長選で自民党が推薦する現職が敗北。人気挽回策の定額減税の政策もボロボロに批判され。小池百合子都知事が3選出馬を断念するんじゃないかとの憶測が流れる。世の中大混乱に陥っている。世界で . . . 本文を読む

サイトカインとインターロイキンについて

2024-06-03 20:02:39 | 生活・文化ー健康・体ー免疫
2024年6月3日(月)晴れてスタート。当たり前に1日が始まったと思っていたら、6時31分頃地震が起きた。能登で震度5強、私の地域は震度2-3でした。能登地方ではその後1時間くらいの間に7回ほど弱い揺れがあったようだ。私の逃げる行動は早かったけど、大切なものを一つのカバンにまとめていたのに忘れて逃げていた。これまでによくでてきたサイトカインやインターロイキンについて整理する。サイトカインは、細胞か . . . 本文を読む

林田アナと散歩中の広告

2024-06-02 17:30:22 | 生活・文化ー健康・体
2024年6月2日(日)今日は朝大きな雷が鳴り雨が降った。日中は晴れ間も見えたり、ぽつりと雨が落ちたり、なんだか雑草が一挙に伸びそうな雰囲気を感じる。きのう夜の9時すぎ、たまたまNHKをみていたら、林田理沙アナウンサーが出ていた。ブラタモリから一挙に主要なニュース番組に抜擢されていたけど、姿がみえなくなっていた。久しぶりに登場か?と思いみていた。天気予報に移り、気象キャスターの久保井朝美予報士との . . . 本文を読む

ストレスをミトコンドリアからさぐる

2024-06-01 20:13:27 | 生活・文化ー健康・体ー免疫
2024年6月1日(土)晴れたので、また粗大ごみを直接処理場に持って行った。ちょっと動いたらすぐ眠たくなる。じじいだ!どんな状況であれ時は過ぎていく。ストレスとミトコンドリア そして2型自然リンパ球(ILC2)以前、ストレスについて考えたことがある。その頃は、免疫にも影響を与えるとは考えてもなかった。そして今、細胞の中のミトコンドリアが関係していることを知った。体中の細胞のミトコンドリアは呼吸をし . . . 本文を読む