2022年11月6日(日)晴れ。今日はあたたかくいい天気でした。午後からコンサートに行く。地元の合唱団がフォーレのレクイエムをやるというので、天気もいいし、さわやかな気分ででかけた。ピアノ2台でこの合唱を支える。このピアノを担当する一人が私の子供が小さな頃、指導してくれた先生だった。さわやかな気分といってもレクイエム。この曲は私が特に大好きな曲。クリスマス頃になると毎年無性に聴きたくなる曲。この曲 . . . 本文を読む
2022年7月24日(日)くもり時々晴れ。今日は昼から晴れ間も見えるようになった。梅雨時のような雲がしばらく空を支配していたけど、また夏に戻るんだろうか?そんなことより今日はコンサート。午後3時からという少し早い時間にある。「松田華音&牛田智大デュオリサイタル」です。楽しみにしていたぞ!松田は26歳、牛田は23歳の若い才能あふれる世界を舞台にする日本の若手を代表するピアニスト。今日は牛田がバッハ( . . . 本文を読む
2021年12月21日(火)くもりでありながら晴れ間も見えました。夕方の海。私は毎日朝5時30分からラジオを聴いている。5時55分になったら地元の天気予報が始まるんですが、その時に流れる音楽がとても美しいメロディーで、「何という曲だろう?」とずっと思っていました。でも、知るには放送局にハガキか手紙でお願いして教えてもらうしかないと考え、もたもたしているうちに月日が流れた。毎朝起きてその音楽を聴いて . . . 本文を読む
2021年10月29日(金)いい天気に恵まれました。山の雪が大分多くなった。芸術の秋にうれしいニュースが続々。「ジュネーブ国際音楽コンクール」のチェロ部門で、日本の上野通明さんが優勝。若手音楽家の登竜門として知られるコンクール。チェロ部門での日本人優勝は初めてになる。「ミュンヘン国際音楽コンクール」のバイオリン部門では岡本誠司さんが優勝しました。こちらも若手音楽家の登竜門として知られる。岡本さんは . . . 本文を読む
2021年10月21日(木)今日は晴れて陽が当たるところではさわやかな一日でした。昨日は冬到来かと思われましたが。こんな秋晴れの日にぴったりのうれしいニュースが舞い込んだ。ポーランドのワルシャワで行われていた第18回ショパン国際ピアノコンクールの本選の結果が21日発表され、反田恭平さんが2位、小林愛実さんが4位に入賞した。素晴らしい成績です。おめでとうございます。 反田さんは、1970年 . . . 本文を読む
2021年10月17日(日)雨。わくわくするニュースを目にした。第18回ショパン国際ピアノコンクールの3次予選で山口県宇部市出身の小林愛実さん(26)と、東京都出身の反田恭平さん(27)が残り、本選に進んでいる。本選で競い合うのは12名。二人とも日本を代表する若手ピアニストです。小林さんは2015年開催の前回コンクールでも日本人で唯一本選に進出しています。反田さんはワルシャワのショパン国立音楽大に . . . 本文を読む
2021年8月17日(火)今日は一日中雨でした。今のところ大雨には至らないから感謝しています。有難い。必要最小限の外出。歯医者と食料を買いに。あとは録画していた番組を見た。毎年行われるウィーンフィルとベルリンフィルの夏の夜の野外コンサートです。シェーンブルン宮殿とワルトビューネで行われる。オーストリアとドイツに行ってコンサートの聴衆の一人になったつもりで画面に見入って素敵な音楽を堪能しました。最近 . . . 本文を読む
2021年6月15日(火)晴のちくもり。午後から急に雲が多くなり、温度も下がってきました。今日はラジオから小林亜星さんのCMソングなどの曲がたくさん流れてきました。懐かしく聞かせていただきました!先月30日にお亡くなりになっていたそうで。88歳。ご冥福をお祈りいたします。たくさんあったはず。と、調べてみた。そうそう、そうだった!レナウンの「ワンサカ娘」「イエイエ」サントリー「オールド」明治「チェル . . . 本文を読む
12月30日(水)の午後から雨になり、その後雪に変わるようです。雪は元旦まで警報級で降り続くという。12月に入り初雪は結構積もったけど、その後今日までは冬というのに太陽の光を十分に浴びさせていただいた。おかげで毎日散歩をしながらCDウォークマンでクラシック音楽を聴きました。そしてここ数日はベートーヴェンの第9交響曲を聴く毎日。今年はこの交響曲の第4楽章、合唱部分を勝手な別の解釈で聴かせていただきま . . . 本文を読む
朝の連続テレビ小説「エール」が放映されている。毎朝楽しみに視聴しています。朝から「はね駒」とともに豪華二本立てとなっております。ところで、場面は、主人公の古関裕而がコロムビア専属作曲家になってからヒット曲がでない苦しみを味わっているところです。1931(昭和6)年に「紺碧の空」 を発表したことは放送されました。本当はどうだったのか知りたくて調べてみました。今週はもう大体「来たー!」という内容になる . . . 本文を読む