渡辺哲也(一級建築士・絵画作家)「多彩画の世界」また日常のささいな事などを綴っています

当ホームページのTOPへは下のBOOKMARK「渡辺建築事務所HP」からお入り下さいませ。

梅雨

2008年06月08日 10時36分49秒 | 散歩・ウォーキング

今朝の散歩!
わざわざ事務所まで車で行って、それから散歩
それなら徒歩通勤すればいいのに

昨晩は一時雨がかなり降っていました!!
梅雨の風物詩と言えばやはり
あじさいでしょうか(^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園児がいっぱい(建築パース)

2008年06月07日 09時15分45秒 | 建築パース作品など
某市立保育園の建築パースです。
描法はform.Z+手描き水彩+Photoshopです。
園児は私服の上に水色のスモックとの事!
データストックが無い為、やっぱり
描きましょう(笑)

同じ絵で色違いはPhotoshopでの色替えです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代に戻ります・笑(建築パース)

2008年06月05日 08時13分02秒 | 建築パース作品など
古い作品が続きましたが、
そろそろ現代に戻ります(^^♪
ワンルームマンションの建築パースです!
まわりには低層の建物があり、実際はこのような
アングルで望めないのですが。
手前のインターロッキング舗装された道路が
商店街となっています!
描法はform.Z+Photoshop!!

既に工事着工されていると思いますが、描いたのは
実施設計終了後すぐの頃です。

実は計画段階で白黒のスケッチを何度か描いています!
↓これは最初に描いた時のものですが、まだ1スパン
少ない時のプランですね。
時間をかけれない為、立面図の上にトレペを置いて
いきなり手で起こしていく簡略透視図法です!
鉛筆線描きパースをスキャナ撮りしPhotoshopで白黒着色。
Photoshop新規で作成するカラーモードはRGBカラーではなく
グレースケールで作っております。
白黒パースなので最初からグレースケールで作成した方が
容量も少なくてすむし、他からデータを移行してきも
自動でグレーに切り替わってくれるのでいいのですが・・・
しかしながらこれでいくとちょっとやっかいな事が!
各レイヤーの選択範囲を読み込む事ができないんですね~!
やっぱりRGBカラーで作って「彩度を下げる」(無彩色にする)
やり方の方がレイヤー毎に選択範囲を読み込んで作業を
繰り返す場合はいいのかも!

A3計画図面の表紙を兼ねて作っておりま~す
D'案になっていますねぇ、その後G案も作成しましたが
これが実施設計と同じです(^.^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1974年(34年前)なつかしシリーズ最終回

2008年06月04日 08時16分37秒 | 建築パース作品など
これ以上若く戻れません(笑)最終回です。
高校卒業後、設計事務所へ入社!
それから数ヶ月、その年の作品です。
1974年・昭和49年です。
年はまだ18歳か19歳、子供ですね

この頃は世の中建築パースなんてまだ少なく
営業の戦力や計画・設計をスムーズに進めていくうえ
での目的で使っていました。
完成予想図や宣伝としてのものは少なかったですね!

70年代は建築意匠設計よりパース業務の方が比重が
大きくとにかくパースを描きまくりました。
80年代前半はパースと建築意匠設計と半々、80年代後半は
建築意匠設計が大半でした。

ここで紹介したこのなつかしシリーズの70年代・80年代の
作品は変色したサービス判写真プリントの中からのごく
一部です。
今手元にあるこれらの写真プリントも、この頃描いてきた
パースの一部にすぎません。
他、多くは手元に残っておりません。
すでに記憶の中から無くなっているものも多く、それらを
今一度見てみたい気持ちです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1977年(31年前)なつかしシリーズその4

2008年06月03日 08時07分36秒 | 建築パース作品など
さらに続きましてシリーズその4です
愛媛県南予のある文化施設ホール壁面の一部、
タイル壁画をするにあたってのデザインです!
テーマは「闘牛」
版画風なイメージにしたかった為、色調も
和の色を意識したつもりです。
牛の目と地面にビビットな赤を使ってアクセントを
とっております。
美術系やグラフィック系の勉強をした経験もない為
小さい頃からのお絵かきの延長の様です(笑)
会社では、現地視察に行く時は出来るだけカメラでは
なくスケッチブックを持たされてました^_^;
21歳です

・・・次はさらに若くなります・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1978年(30年前)なつかしシリーズその3

2008年06月02日 08時15分30秒 | 建築パース作品など
またまた続き、シリーズその3です。
全て愛媛県発注の物件です。
描法はこの頃定番のイエローグレーキャンソン紙に
混合水彩(ポスターカラーホワイトに透明水彩)です!
教本と言えばドーム社の「現代の建築パース」豪華本です!
この頃からキャンソン紙は裏を使ってました(笑)

上は県立陸上競技場です。
下書きは半分描いて反転して使ったのを覚えてます!
真ん中は県庁別館のコンペでしたが、とれませんでした!
下は県立体育館で、やはりコンペでしたがこれは
採用されましたぁ~(^。^)
この時22歳、
次回はさらにタイムスリップしていく予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1979年(29年前)なつかしシリーズその2

2008年06月01日 08時28分23秒 | 建築パース作品など
引き続きシリーズその2です
29年前23歳ですねぇ(笑)
愛媛県からの依頼で「21世紀の海岸」と言う
タイトルの空想画です!
空想画なんでプランや図面などはありません
地図と航空写真があるだけで想うがままに
デザインし描かせていただきました。
今見ると、かなり幼稚ですが(爆)
約30年も前だと当たり前ですね(笑)

この物件の思い出深いところと言えば、
実は航空写真を撮りにいかせてもらったと言う事です。
セスナ機をチャーターして愛媛県の海岸沿いをぐるっと!
機体から顔を出して撮影するのですが、今だったら
ちょっと怖いかも(笑)
松山空港への帰りパイロットの方が事務所の真上を
通りますからと言って機体を傾けてくれて、子供の
ように喜んでました!
79年、正月を返上して一人事務所で描いてましたが
何故か不思議と楽しかったです(^^)

・・・つづく・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする