昨晩は2ヶ月ぶりに、エアコンなしで眠れました

深夜にも雨が降って、最低気温23度と連続の熱帯夜も終わり。
午前中は、エアコンをつけずに済みました

午後から出かけてると、、、2時過ぎに豪雨



丁度お店の中にいたので、大丈夫でしたけど。
千葉・茨城は台風の影響で、災害級の雨が降ったとか。
皆さん大丈夫でしたか

台風のこの後の進路に注意ですけど、、、
上陸せずに、消えるとか?
が、大雨には明日まで注意が必要ですね。
これ以上被害が出ませんように

最近のお気に入りキッチンアイテムを紹介します。
匠の技術が生かされたステンレストング。
ずーっと探していて、やっとお気に入りを見つけました

金属加工が盛んな新潟県燕市で作られた物です






一番活用するのは焼き肉



で、2本買ったんです。
生肉と焼き上がった物を、使い分けるように

そのほかには揚げ物なども取りやすいです。
大鉢から、個人のお皿に取り分けにも便利。
燕人の匠(えんじんのたくみ)
熟練の職人が1本1本丁寧に作り上げた物で、品質は
匠な技が冴え渡る「燕人の匠」シリーズの逸品です。


匠な技が冴え渡る「燕人の匠」シリーズの逸品です。

トングの先の内側は、滑り止めがついています


真ん中の指で押さえる部分にも、凹凸の滑り止めがついています。


テーブルの上に置いた時も、先端が触れないよう浮いています





衛生面でも安心だし、テーブルも汚れませんから


全長26センチ、女性にも扱いやすく、、、
手にも馴染みます

熱いものも、これくらいの長さがあれば大丈夫。
【#お気に入りのキッチンアイテム】参加中