心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

今さらですが 育児本

2013年12月01日 | 日記

     

 

ばたるのママ代わりを始めて 2年と3ヶ月経過

最初こそ周りも見えず 何を考えることもできず必死でした。

今思い出そうとしても断片的な記憶があるのみで どう過ごしてたのか・・・

何しろ一日が長く一週間が長くひと月が長く感じられ ちっとも日が過ぎて行かないとは思ってました。

今年8月 嫁ちゃんの3回忌を終えた頃から 少しだけ早く過ぎるような気がしてきました。

まだ “あっという間に” という感覚にはほど遠いですが。

 

ばたるを育てるにあたり わたしは子育ての復習の機会を与えてもらったようなものでして

いろんな場面において冷静に この対処がベストか? この言葉がベストか? 

と考え考え(実際には瞬時に判断しなきゃいけないことが多いのですが)接してきました。

こういうことは言わない しない など自分に課したことを守っていこう と思いつつ。  

で・・・少しずつ≪ひと≫が出来上がりつつあるばたるですが 

果たしてこの先どんな性格の≪人≫になっていくのか・・・

正直言って その重大な責任を放棄したくなる時もあります。

 

現在3歳3ヶ月のばたる もういけませぬ 手におえませぬ。

言動にイライラッ! とくることが多くなり そんな自分が情けなく思えるここ最近。

 

そんな気持ちでいるせいか 先日本屋さんで 『イライラ』 の文字が目に飛び込んできて

「親子じゃないけどねぇ」  と思いつつも 手に取ってサラーッと目を通しました。

なるほど! そうなんだ! そうすればいいのか!

気になる言葉遣いをするオットにも読ませてやりたい・・・わたしがお願いしても怒るだけのオットだから。

次男は上手に向き合ってると思う・・・時には感心するくらいに。

まっこれも 『わたしの枠にはまってる』 からそう感じるのかもしれないけれど。

 

それにこの本って・・・親子だけでなく オットへのイライラ対処法にでも役立つかも!

帰宅後一気に読みオットに手渡し 一週間後の今朝手元に戻ってきました。

次男に渡す前にもう一度目を通そう!

次男から返ってきたらずっと手元に置き 何度も何度も目を通し 

この 【手におえない時期】 を楽しんで過ごさなければ!

フルでの孫育て・・・こんなことは二度とないだろうから。