心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

4年経過

2015年08月30日 | 日記

ばたるのママがあちらの世界に突然呼ばれてから 今日でまるっと4年経ちました。

 

一昨年3回忌の法要で ほんの少し落ち着いた気持ちになって

昨年3年経った時 す~っと肩の力が抜けるのが自分でもよくわかって

  (四国巡礼も満願でき ちょうど高野山へお礼参りに出かけたことも影響大)

この一年はそれまでと違ってあっという間・・・とても速く過ぎたような気がします。

まっ ちょこちょこといろんなことはあり そんな時は突然時間がスローになったりするんだけど。

 

そんな今年の夏  休みの行動予定を知らせてくれる次男が ボソッと

「Hちゃんの命日に遊びに行っちゃいかんかなぁ」

  いいんじゃない? 二人元気に遊んでる姿見たらHちゃんも嬉しいと思うよ!

  どこにいたって想い偲べるんだから。

昨日今日と友人たちとキャンプに行ってます・・・こんなお天気ですが三重県へ。

連れて歩くのもサマになってきて 徐々に父親の出番多し・・・ですかね。

 

いい人いるわけじゃなさそうで つい先日も 「ここへ引っ越してもいいかなぁ」 というくらい。

  うんうん! 寝顔見るだけでもヨシ! 父と息子一緒に住むのが当たり前! 大賛成!

同居はいつになるか未定ですが

これからもジジババの世話で 次男とばたるの父子家庭は続くかと思われます。

 

みんな健康なら何とかなります 過ごしていけます 毎日が回っていきます。

男三人女性はわたし一人・・・ウチの中では明るい花にならなきゃ! 

しかしすでにドライフラワー・・・

しかも一段と茶色く変色し 花びらもポロポロこぼれつつあるドライフラワー・・・

欲出して あと15年 何とかもってほしい いやもたせなきゃ!

 

大丈夫 大丈夫! と自分で自分を励ましてます。

 

 

 


第11回西国お参り

2015年08月29日 | 西国33所

はぁ・・・一ヶ月も前のことをUP・・・これもやりかけたこと 最後までと思うのです。

ところが!

明日の第12回お参りは最終回だというのに先日キャンセル!

32番33番行けず。。。

9月末には善光寺お礼参りの予定・・・やはり全部お参りしてこそのお礼参り。

その日までに一人でお参りしてこよう 御朱印いただいてこよう  そう思ってます。

幸い滋賀県と岐阜県なので ウチから近いと言えば近いので。

 

7月26日日曜日 (そうです!北海道旅行の前日!こういう無茶をやってる愚か者)

39名参加  先達さんはまたもや穏やかなお人柄が大好きなFさん。

 

【31番 長命寺(ちょうめいじ)】  ご本尊:千手十一面聖観世音菩薩三尊一体

歩きならば808段の石段を上がらなければいけないけれど このツアーではタクシー利用。

     

ここでタクシーを降り 108段はどうしても自分の足で上がらなければならない

     

        山門

     

      山門からまた石段・・・・・

     

登りきれば眼下には琵琶湖が見渡せる! お天気に恵まれラッキー!

     

       本堂

ご本尊は 千手観音・十一面観音・聖観音 3体の観音様でいずれも秘仏 お前立にお参り。

 

    

   

 静かな山の中にあるお寺さんで 平地がほとんどないとのことで巨石も多し。

   

    

       三仏堂  釈迦、弥陀、薬師の三尊が祀られている

     

      三重塔

こちらの屋根はこけら葺き(薄い板を張り合わせるもの) 修復工事の模様をパネルで紹介してあり

ざっと眺めたところ気の遠くなりそうな作業! ということを感じた次第。

 

これらの伽藍を一望できる場所があって そこから撮ると・・・こんな感じ。

(一番手前『護法権現社拝殿』は個別に撮らず)

     

 

     

    上の写真を撮った高い場所にある  鐘楼

 

 

10時半に【長命寺】のお参りを済ませたのですが 次のお寺さんへは午後2時の乗船予約とのこと。

この日琵琶湖では 『鳥人コンテスト』 が行われるとのことで湖岸道路の渋滞も予想され

時間に余裕を持たせて・・・というスケジュールだったようです。

が意に反して道路はガラガラ・・・乗船まで時間たっぷり・・・

 

     

長浜黒壁スクエアの近くでお昼をいただいたあとは 

各自散策なり買い物で時間を潰してください 休みたい人は食事をしたところで寝転んでてもOK。

気持ち的には寝転んでいたい!  

でもお仲間さんの中で黒壁スクエアは初めて という方のためにフラフラとお店を覗くことに。

     

でもでもやっぱりみな暑さには勝てず 涼しい甘味処で休憩してました

     

バス駐車場に停まっていた スクリューとタイヤを兼ね備えた観光バス?観光船?

『水陸両用バス』  琵琶湖へ突進 していくようです。

10年近く前は一人でもよく足を運んだ黒壁スクエアだけど これはなかった。。

(昨年3月から始まったようです)

 

 

【30番 宝厳寺(ほうがんじ)】  ご本尊:千手千眼観世音

     

午後2時長浜港から船に乗り 琵琶湖に浮かぶ竹生島まで片道30分。

この島は神仏のみの島で 人は住んではいけないそうで

関係者は一人残らず 竹生島を出る最終の船で毎日島から出るんだそうです。

先達さんいわく 「生活感がないので私は好きですね」

 

     

神社もあるのでなんせ鳥居が多く 端っこを小さくなって通過することに(3月に父を亡くしてるので)

一度階段を踏み外すと船着き場まで転げ落ちていく・・・といわれるほどずっと階段が続いてる。

 

     

上がれば景色はいいのですが・・・実は階段を上り始めてすぐに熱中症か?

と思われるほど意識が薄れいて 竹生島での記憶はほとんどなし・・・というのが正直なところ。

     

       観音堂

観音堂入り口 国宝である 『唐門』 は現在修復のため シートや足場で覆われ本来の姿は見えず。。

    唐門  宝厳寺HPより拝借

 

観音堂から奥へと『都久夫須磨(つくぶすま)神社本殿』が 『舟廊下』で結ばれてる ということで

皆さんお参りに行かれたが わたしは当然ヤメ。

     

       本堂(弁才天堂)  ご本尊:大弁才天

竹生島弁才天は相模の江島神社・安芸の厳島神社と並んで日本三大弁才天のひとつとのこと。

(弁財天 とは書かないそうです)

 

結局お参りはそこそこに 船着き場近くの売店で250円もするポカリを飲み 回復に必死だった軟弱者。

3時50分発の船に乗り長浜港に戻り 4時半名古屋に向け帰途に。

 

そんな第11回のお参りでした。

 

 


今年も北海道へ ③

2015年08月27日 | 旅行

三日目

【熊牧場にて餌やり体験】  

      

     

     小さな丸いビスケットを投げてくれるのを待ち受けるヒグマたち

  

そんな恰好しなくてもいいよ・・ちゃんとあげるから  別檻に子どもヒグマ2頭 この子たちにも

     

       ここで『ヒグマアイス』見っけ!

 

お次は 【旭山動物園】

昨年と 「違うなぁ」 と思ったのは 暑いこと暑いこと! 熱中症で倒れそう!

それからばたるは動物そのものを見るより 説明書きを読むことが多かった ってこと。

     

       説明書きや案内板などは すべて職員さん手書きのもの

     

      読み進むにしたがって この態度・・・まるでジジ様のよう 

     

      こちらも実物と説明を見比べながらしっかりチェック!

     

時間は90分ほどしかないので あらかじめ見たい動物を2つ決めておいたものの・・・

結局 あそこもここも・・・昨年の事しっかり覚えてて・・・

「ここずっと行くと◯◯がいるよね! いこうよ!」

大した写真はないけれど フォトチャンネルを作ってみる。

 

旭山動物園

 

ばたると二人でキリン舎まで行ってから・・・・・・・・・・・「あっ!カメラ! トイレに忘れた!」

焦った焦った!  某国からの観光者が多く半ば諦めながら(失礼な考え)走る!

ばたるには 「ここでキリン見て待っててよ! 動かないでよ!」 と言い残して。。

今考えるとばたる一人残して危ないことしたもんだ・・・と猛反省。

 

あった~!   今回の旅行で唯一焦った出来事。。

 

お次は 【美瑛】 を車窓見学  ケンメリの木 親子の木など どこも停まることなく通過。。

そして富良野【フラワーランドかみふらの】へ。

    

 

こちらもフォトチャンネルを作ってみる。

フラワーランドかみふらの

 

ギチギチのスケジュールいっぱいの旅もこれにて終了・・・・・ 

占冠(シムカップ)を通って一路新千歳空港へ。

空港では買い物の時間もあまりなく ササッと買って 北海道最後の食事(夕飯)

・・・なんとフードコートではな◯うどん! 

 

     

帰りは ANA7時55分発

機内に入れば何も言われなくてもリュックを前の座席の下に押し込んで シートベルト閉めて・・・

世話無しのばたる。  

時々イヤホンで好きなチャンネル選んで音楽聴いたり カメラ片手に楽しんでた。

  

気圧の関係でパンパンに膨らんだお菓子の袋が不思議でたまらずパチリ。

またリュックの星の模様を繋ぎ合わせて  「☆ができた!」 と喜んでパチリ。

ばたる 着くまでウトウトもせず 機内から宝石を散りばめたような街の灯りキラキラ夜景を見て 

「きれぇだね~!」

これも見せたかったものでヨシッ!

 

9時40分にセントレア到着まで元気いっぱいだったばたる。  

クルマに乗リ換えたらすぐにグーグーZzz・・・

途中で道を間違え少し遠回りになり 家に着いたのはジャスト午前零時。

ハードな3日間だったけど 3人とも元気に過ごせ何より何より・・・また思い出が一つ増えた!

 

ばたる&おねえちゃん! 楽しませてくれてありがと~!

今度はどこへ行く?  いつ行けるかな?

 

 

3回に分けての北海道旅行の記録  読んでいただきありがとうございました!

今朝アキアカネがスイスイ飛んでるのを見ました。

暑かった夏ももう終了のようです。

もう一つ信州旅行の思い出が増えるはずでしたが とある事情にて急きょキャンセル。。

熱気球・グラスボート・わさびソフト・バター作りなどなど やはり子どもを対象にしたツアーでした。

ワクワク胸ふくらませてたばたるですが 行けなくなったことに対してぐずぐず言わず

  「ほっかいどうへいけたからいいもん!」  

わたしの健康管理ができてなくってごめん。。

そしてばたるとの『初めて旅行』を楽しみにしてたじぃじ・・・ごめん!

 

 

 


まさに青天の霹靂

2015年08月26日 | 日記

7泊8日 総合病院で入院生活送ってました。

軽い気持ちでかかりつけ医⇒血液検査後「総合病院へすぐ行って」⇒再検査の結果即入院

という流れがありまして。

担当医から入院&検査の必要性を聞けば聞くほど 

そして  「今検査せず放っておいたら・・・死に至ることもあります」

「結果によっては血液内科のある病院に転院してもらい治療となります」などと脅され(?) 

はぁ~? わたしのこと? 現実感乏しくって地に足着かずって感じ。。

自分自身のこの先が全く読めなくて 現実とは思えない昨日までの8日間。

不安もあれば 何かの間違いでしょ・・・なんて他人事のように思ってみたり。

 

入院前の検査として諸々あり翌日には 生まれて初めての骨髄穿刺  

その後頭部&上半身MRIも追加され 血液検査については退院当日朝までほとんど毎日。

骨髄液の検査結果が出揃うのに1週間かかると言われ 待つ身の辛さ。

そのうえ感染症のリスクがあるため 部屋から出ないようにと言われ軟禁状態。

精神的によくもちましたわ。。

 

結果・・・

 

【脂肪髄】 であることからして 【再生不良性貧血】 と診断されたけれど

今までと変わらぬ日常生活を送って良し 無治療で経過観察

ただし月一回かかりつけ医にて血液検査 という条件で昨日退院!

信じられない病名をもらっちゃったけれど軽症のようでホッ!

 

 

ウチの状況が何も変化しないのなら あと15年生かさせて欲しい!

1歳で母親をなくしたばたる そのうえ母代りのばぁばまでいなくなったら・・・

せめて成人するまでは見守ってやりたい!

でなければあまりにも可哀相すぎる。。。

 

終活も本気で始めなければ! そう思った今回の出来事でした。。。

 

 

 

【今年も北海道へ②】 はUPするだけ状態だったのを病院のベッドからスマホでUP

【ひとりごと】 のお返事もスマホからさせていただきました。

 

 


今年も北海道へ ②

2015年08月19日 | 旅行

      

なかなか幻想的で一人満足写真 (然別湖カナディアンカヌー体験にて) 右の山は通称『くちびる山』

 

二日目

朝5時50分集合  【然別湖にてカナディアンカヌー体験】

【原生林ウォーク】 コースも用意されてたけど こちらは人気薄)

      

ネイチャーガイドさんからレクチャーを受けて・・・あら 左手持ち方違うよ�・!

     

          そうそう! いい感じ!・・・あれ? 左手上からかぶせて握るんだよ

     

ガイドさんが一家族ごと記念撮影をしてくれる  お日様も顔出し100点満点気分!

     

これは楽しかったし 気持ち良かった! 結構上手に操れるものなんだ・・・

ばたる 途中で 「おなかすいた�・!」

 

朝食後 【十勝が丘公園】

(出発一週間前に「予定していた北きつね牧場は閉園・・・」ということで代替え観光地)

朝早いこともあって観光客はわたしたちのみ。。

     

大きな大きな花時計・・・かつてギネスブックにも載ったことがあるという 【ハナック】

その大きさはなんと直径18m 秒針だけでも10m10cmあるとのこと。

     

今回の旅行中 参加した子どもたちが一番生き生きとした姿を見たのがここ。

時間時間で動き バスの中ではお利口さんにしてなきゃいけない子どもたち。

伸び伸びと走り回ってたのが印象的。  (写真中央のちっちゃなピンク=ばたる)

  

  アスレチック遊具もあり もっともっと遊びたかったかも。

 

お次は 十勝まきばの家にて 【シープドッグショー】

フォトチャンネルを作ってみる。

シープドッグショー

 

ばたるに大ウケしたのが  係りの人の 「◯◯!(ワンコの名前) アウト!

ワンコが言うこときかない時に叫ばれる言葉でして。

今でも使ってる・・・気に入らないこと言われると 「ばぁば! アウト!」 ってな感じで。

 

     

         時間がたくさんあり汽車に乗ることに

     

        ただし 人力! こがなきゃ進まない。。

     

      ワォ�・! 一瞬 『インディージョーンズ』?

 

わたしは竹馬にも挑戦!

これがなかなかできなくって なんで?・・・昔取った杵柄を発揮するまで挑戦! 

歩けた! ヨシッ! 写真ないのが残念!

 

次の目的地に向かう間 車内にて添乗員さんと 『ジャンケン大会』 

     

       なんと一等賞をゲットしたばたる!

ガイドさんが出すクイズも楽しかった�・!

中でも何年ぶり?何十年ぶり?の『10回クイズ』は新鮮に感じ

間違った答えを口に出しては 「違うよ�・!◯◯だよ�・!」 と一人ツッコミしてたわたし。

 

そうこうしてるうちに着いたのが 【山の水族館】

向かう途中から雨が降り出し 着いた頃は大雨となり バスから入り口に向かってダッシュ!

ベチョベチョ・・・

こちらの様子もフォトチャンネルで

山の水族館

 

同じ敷地にある 【鳩時計塔】 この時間にはちょうど雨も止んで一部始終を見ることができラッキー!

     

こちらも 【ハナック】 と同様 世界最大級らしい。

からくり時計は可愛かった! 予想もしてなかった場所から大きな鳩が飛び出しビックリした!

一見の価値あり・・・だけどわたしはこの塔の中にあるゲームが楽しかった! 

車内でじっとしてる時間が長いので 身体を動かすことができるとラッキー!てな感じ。

      

 

このあと今夜宿泊する旅館へ  温泉に浸かってからの夕食はバイキング。

夕食後は 河原堤防での花火が用意されてた。

     

ばたる大きな勘違い・・・でっかい打ち上げ花火と思ってたようで 「な�・んだ・・・」

でも火を付ける順番を守りながら楽しんでやってたからヨシッ!

 

     

ロビーにいた こんなでっかいインコ? に大喜びしつつ 今日もバタンキューのばたる。

姉とわたしも今夜はバタンキューZzz・・・