goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

房州ビワ

2022-06-21 07:00:00 | 食べ物

房州ビワをいただいた。

ビワの生産量は長崎県が1番で、千葉県はそれに次ぐ2番目の生産量を誇っている。

千葉県でも南房総地区で栽培されているのが「房州ビワ」

その特徴はふっくらと大粒で果肉も柔らかく、甘いこと。

今年はスーパーであまりビワを見かけなかったので、不作だったのかと思っていたら、やっぱりそうだった。

3年前の房総半島を襲った台風の影響で、ビワの木が倒れてしまって、それがまだ復旧の途中らしく、すべて元通りになるには10年近く必要なんだとか。

 

 

立派なビワで、1個ずつ丁寧に袋に入り、全部で12個の箱入りだった。

 

昔はどこの家でも庭にビワが植えられていたものだったが・・・

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする