ササめがね~NPO法人あそびそだちiLabo【運動あそび塾しらさん家】ササのブログ~

しらさんちでの外遊び・運動遊び・自然体験活動
親子ふれあい運動『キズナビクス』
子ども達を取り巻く社会へのメッセージ

ランニングクラブ生たちの成長が見られた鯖石記録会

2021-10-27 19:11:23 | ランニングクラブ

久しぶりにランニングクラブの投稿です。
第22期生が、先日の鯖石ロードレースをもって修了となりました。

正確には、この2年間大会中止が続いて、今回も記録会という形で実施しました。
1~5年生24名というメンバーでした。

ランニングクラブの希望者が増えてきているのは嬉しいのですが
走力に違いがあるので
どのように練習を展開していくかをいつも考えてきました。

どうしてもひとりひとりに目を向けるのが難しくなり
反省が続く日々でしたが

本番でのアップの様子、そして走りを見て、
子どもたちが想像以上に成長していることを感じました。

ほどよい緊張感の中、しかし楽しさも感じながら、
レースに向けてアップをしていました。

本番では、スタートのピストルとともに
迷いなく駆け出していく姿がありました。

トップで入ってきたふたりはゴール後に倒れ込むほどで
小学生のレースではなかなか見ることができない光景です。

もちろんそれ以外の子たちも
自己ベストが出たかどうかにかかわらず
力を出し切ったという実感があったと思います。

最終ランナーがゴールする前には
自然と応援する姿も見られ感動しました。

これからも
地元の方々の協力で記録会を開催できたこと
たくさんの人たちの応援と支えがあること
への感謝を忘れず
そして周りを応援できる人に
成長していってもらいたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏が過ぎ、砂浜から海浜公園へ | トップ | 日本シリーズを知らない?国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランニングクラブ」カテゴリの最新記事