山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 犬語入門☆その8 迷探偵柴犬・空海くんにどうやって捜査指示をする?

2023-05-06 19:00:00 | シャインのわんこ日記
5日午後 石川県能登地方で大地震発生しました
どうか被害が広がりませんように、地震が収まりますように!


こんにちは。

先週、オネエが家の鍵を落として、柴犬・空海くんが捜索して見つかったお話を書いたのですが
今日は、そのお話を、犬語入門の観点から解説します!

ワンコにどうやって自分の意志や考えを伝えるか
もちろん人間語もワンコはある程度理解できるのですが
なかなか、細かい所はムズカシイ

そこで、犬語!

犬語と言っても、音声を発するというわけではなく
ある意味、【想念を送る】と言うか【イメージを送信する】

どこに送る??
ワンコの頭の中というか、理解する脳の中
もしくは耳や目 そして鼻

今回は、オネエの鍵の色、形を強いイメージとして、
空海の頭の中に送って行くのです
例えれば、pdfにして、貼り付けたメールを送信する感じ…

人間語よりもストレートに伝わりますし
ワンコもその方が楽なのでしょうか
反応が早い

今回も、私から空海へ オネエの家の鍵の色と形
それから、オネエの家の匂いも足して送ったんです

空海がちょっと間違えてしまったのは、多分、大きさと色が
一番に届いてしまって、最初に見つけたのが青いレゴのキーホルダー



青と言う色を私が強く送ってしまったためと考えられます



次に匂いの想念が届き、反対側の崖から匂ってくる香りで
今度は、空海が私に

【 あっちから匂うよ 】と送ってきたので



私が反応した

一問一答で、犬語と人間語と想念と匂いが
私と空海の間で行ったり来たりして、鍵が見つかった


そんな感じです

犬語は、必ずしも、音声ではないというのがとても大切なキーワードだと思います

さて、今日のところはおしまいにします。

(もちろん、捜索には 母も手伝ってくれましたよ!)



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワカメパパ)
2023-05-06 19:17:02
空海君、便利でいいなー!
最近オイラは物忘れが酷くなってるので空海君がいると百人力ですでもテレパシー送れないからオイラじゃダメか(@_@;)
テレパシーは ワカメパパさん☆ (シャイン)
2023-05-07 13:46:27
誰でも送れますよ~
う~~ん、例えば、
夏の暑い日に庭仕事した後にビール!って
思うでしょ~
そのビールをイメージする感じ
… あ、ビール飲みたくなった… 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。