映画とライフデザイン

大好きな映画の感想、おいしい食べ物、本の話、素敵な街で感じたことなどつれづれなるままに歩きます。

映画「奇跡のリンゴ」 阿部サダヲ&菅野美穂

2014-01-05 18:30:01 | 映画(日本 2013年以降主演男性)
映画「奇跡のリンゴ」は2013年公開作品

最近あたっている阿部サダヲの主演だ。映画でその力量を発揮する名コメディアンに育ってきた。実際にはシリアスドラマとなってもおかしくないこの題材も彼が主演だと和らいだタッチで映画が流れていく。相手役には菅野美穂をもってきた。表情に大衆的な要素を含んだ彼女の起用も成功である。

青森県中津軽郡が舞台だ
この地で生まれた秋則(阿部サダヲ)には、付近一帯を覆うリンゴ畑や農業への関心はなかった。普通に都会に出て勤め人になった。そんな彼に転機が訪れる。リンゴ農家の娘・木村美栄子(菅野美穂)とお見合い結婚して木村家に入ることになったのだ。リンゴ造りは秋則にとっては初めての経験だった。しばらくたって妻の身体に異変が起きることに気づく。リンゴの木は害虫がついてしまうので、農薬なしでは生産不可能な果物である。繰り返し散布する農薬の影響で皮膚がかぶれ、数日間寝込むこともあった。

そんなとき、秋則は無農薬による栽培の本をみつける。本の通りにうまくいけば妻は健康になるはずだ。そう考えて「リンゴの無農薬栽培」への挑戦を決意し、若い仲間の賛同を得た。しかし、木には大量の害虫がついてしまうのだ。最初は関心を示した若手後継者も徐々に離れていった。そんな秋則を美栄子の父・征冶(山崎努)は、私財を投げ打ち応援してくれた。

しかし、うまくいかない。周囲の農家から「カマドケシ」(破産者)とバカにされ、家族は貧困にあえいでいた。およそ10年の間、リンゴ畑に奇跡が起きることはなかった。

追い詰められ、秋則は1人で岩木山を登り、自殺しようとした時、山の中に1本のリンゴの木が目に止まった。その枝には、果実がぶら下がっていた。その樹木に近づき、秋則はあることに気づくが。。。。


「奇跡のリンゴ」という本は本屋でよく見かけた。表紙の写真を見て変なオヤジだなあと思っていた。立ち読みする気にもならなかった。予告編やTVの特集でストーリーの大体の予想はできた。最終的に失敗する話ではないだろうなんて思うと劇場から足が遠のく。見てみると実際予想通りであった。
この話ちょっと出来過ぎかな?といった印象を受ける。バイトなどをやっているとはいえ、いくらなんでも農業従事して10年無収入でいいのかな?ということが気になる。「見切り千両」ではないが、どこかで方向転換しないと破産してしまってもおかしくないはずだ。この映画で語られている以上に親は裕福で援助があったのかもしれない。そうでなかったら、借金したならばとっくにパンクしてもおかしくないはずだ。
ちょっと自分にはあわない話だと感じた。

それでも、山の中でたくましく花を咲かせている木に行き、気づいたことは「なるほどそういうことがあるのか」と感心した。農業の知識はゼロ、植物方面が全くわからない自分なので、雑草や豆の効用ということは知らなかった。自宅に梅の花やらバラやら色々と咲く花がある。そういえば、父母が生きている時よりも死んでからの方がきれいに花が咲くようになった気がする。どちらかというと死んでからちゃんと手入れをしていない。花壇には雑草のようなものも生える。この映画の理論でいうとその方がいいという話になる。なるほどなあ。

阿部サダヲ、菅野美穂いずれも好演である。まわりを固める俳優も上級者だらけで問題なし。山崎努もあの世に行く役を演じることがここにきて出だした。名優まだまだ頑張ってもらいたいけど。。。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「はじまりのみち」 加瀬亮 | トップ | 映画「ゼロ・グラビティ」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画(日本 2013年以降主演男性)」カテゴリの最新記事