映画とライフデザイン

大好きな映画の感想、おいしい食べ物、本の話、素敵な街で感じたことなどつれづれなるままに歩きます。

5年目の雑感4(選挙はどうなる?)

2012-11-19 05:36:24 | 政治 経済 相場
ついに衆議院解散した。
野田さんもさすがにこれ以上もたもたすると、自分自身の選挙にも影響が出るかもしれない。
そんな推測も含めて解散に持ち込んだのかもしれない。
野田さんはTPPを選挙の争点にしようとしたとも言われる。自民の弱点だからだ。自民からするとうまくかわしたいところだ。佐藤優の言うとおり、「TPPをやらないという選択は日米同盟を放棄して中国に軍門に下るということ」と同じだ。それをわかっていないとケガをする。

野田さんのことは何回か話したが、前の2人の民主党首相よりかなりマシだった。消費税法案を通すし、原発は再稼働させるし、TPPも党内反対を押し切って推し進める。日本人全体に民主党アレルギーが蔓延している中で野田さんは集中砲火を浴びたが、歴史上まともだと評価される首相だと思う。少なくとも小泉さんの後の安倍さんや福田さんよりはマシだ。でも彼の命もあとわずかだ。

新聞で各党の候補者の一覧を見た。こうやって見ると、自民も民主もスター選挙区には強い対抗馬がいない印象だ。比例はともかく選挙区は意外に堅実に決まって行くのかもしれない。選挙巧者の小沢一郎が民主党のメンバーでないこともあるし、極端な偏りがない気がする。でも激戦区は最後までわからないだろう。
維新やみんなの党から出馬している議員の知名度は高くないのではないか。見ている限りでは自民、民主の現職または前回落選した自民ベテランが勝つパターンが多いような印象を受ける。そうすると、自民党から総裁が出ても過去2回の衆議院選挙のように偏らないで決まるだろう。

いずれにせよ、我々の生活は大きくは変わらない。

安倍さんは一度失敗しているから次は大丈夫なのかもしれないけど、わからないなあ。
ただ極度の金融緩和をやるって言っている。であるから衆議院選の勝利を織り込んで株は上昇している。自民が勝つと公共事業も復活してという期待からゼネコン株も上がっている。労賃が高くなっている今、そんなにうまくいくかなあ。そりゃそうさ、戦後まもなくじゃなく、大学に半分いく時代になり手がいないよ。ゼネコンのある営業部長は労務費でとられて利益がないとかなり厳しいこと言っていた。だから建設国債を日銀が買い取るなんて凄いこと安倍さん言っているけどこれは意味ないね。下手すると本当にハイパーインフレになる。

ただ、マネーサプライをもっと増やすということ自体は賛成だ。アメリカはリーマンショックの後日本の3倍程度マネーサプライを増やしている。世間ではアメリカが景気回復していないという人もいるが、現実ダウ平均株価は元に一度はほぼ戻している。これはバーナンキ議長の凄さである。

安倍さんが首相になって、強引に物事を進めて本当に過剰流動性となった時には、少しは土地の価格も上がるかもしれない。昔からインフレヘッジは土地と相場は決まっている。所得が上がらないから住宅地はほどほどだろうけど、投機の動きも出るかもしれない。そうして土地が極度に上がったら、今度こそ売っちゃった方がいいだろうなあ。
給料が上がっていて、デフレならばこんなに生活しやすいことはない。今はそんな人も多いのでは?ところが、消費税が上がって所得税もあげられて、重税がかけられる。しかもインフレとなるといいことない。インフレだから景気がいいとは必ずしもそうはならない。
うーんわからない。地道に働くしかないんだろう。中国がこんな状態の時、内需拡大となると面白いんだけど、ありえねえなあ。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せへのキセキ マットデイモン | トップ | 映画「お買いもの中毒な私」... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インフレと失業者~失業率~改善策は~ (村石太レディ&八大地獄)
2012-11-25 14:05:39
衆議院解散 法案 で プログ検索中です。
消費税増税阻止 もう無理なのかなぁ?
衆議院解散してから 40日以内に 衆議院総選挙なのかなぁ?この忙しい時期に。
政治家離れする国民も 多いと予測します。
新しい党ができて、票割れすると、自公政権に戻るのかナァ。ダムとか~
消費税増税すると 中小企業も 倒産しそうという推理もあります。失業者~失業保険~賃金ダウン
日本の世界みた経済と因果 そのうち インフレかなぁ
政治研究会(名前検討中

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治 経済 相場」カテゴリの最新記事