ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

180714 観世音寺アオバズク、雛2羽誕生!久山のトリアスへ花卉調達に出かける。帰り九大の森へ、ラクウショウ見る!!

2018年07月14日 | 趣味と交遊

 猛暑が続いてる。夜、寝苦しく寝不足ぎみ。1分で眠れるという特技をもつ千葉の朋友Kさんがうらやましい。5時に目覚める。えいやと起きあがって洗顔、観世音寺のアオバズクチェックにでかける。日の出は5時15分だがすでにあたりは薄明かり。

5時半境内につく。誰もいない。東の方からの日の光で私の影が長く伸びる。

とりあえずいつもの場所にたって樹をみあげる。オスは定位置で巣のある洞周辺を見張っている。かわりなし。

メスの姿がみえない。洞の近くに黒い塊。動かない。頭が緑の葉に隠れているのかよくわからない。まさか死んでいるのではないだろうね。

(FZ300にテレコンをつけて900mmくらいになっていると思うが解像度がいまいち)

洞の中が良く見えない。階段3~4段上がった本殿の前から40センチばかりの組立踏み台にのって双眼鏡で洞の中をのぞく。いました、いました。白い産毛のひなが2羽いるようだが解像度がいまいちでよくわからない。しかし確かに動いてはいる。親鳥が餌をあげるシーンを期待して7時前まで粘ったが動きなく帰宅。

 仏さんにお茶と水をだし線香をたて南無阿弥陀仏、今日の無事、水害被災地、被災者の早期復興を祈願。コーヒーを立ててトーストをやき、フルーツヨーグルトを準備、妻と朝食。いつものリズム。この1週間の風雨と熱波で庭の花卉が大部ダメになりガーデニングずきの妻はがっかりしている。掃除の後、糟屋郡久山町のトリアスショッピングセンターに出かける。

 ダイソーでベランダ床の熱さよけにすだれ300円なりで調達。ベランダ床タイルが太陽熱で熱くて歩けないくらいになる。ベランダのクサガメ、カメコも熱いはず。人工芝は高いので、すだれで代用というわけ。その他塩飴やソルティライチなど買っていつものサイジェリアで安上がりのランチ。スープ、サラダ、ハンバーグで二人で千円だから年金生活者の味方ですね。

 その後いつもの久山植木で花卉を調達。ランなど花束が15000円で、ほかで買えば3万円くらいのが半値近くの安さで買えるらしい。客には生け花の先生とか中には業者も買いにくる有名な植木屋さん。

 帰り道、観光客に荒らされると話題になっている九大と久山町が共同管理している九大の森、実験公園に立ちよる。水性樹林のラクウショウのインスタグラムが幻想の伝説をつくり、おかげでバスの駐車場もないところへ観光客がおしよせ、縄張りの中に入り込んで写真を撮る輩が出だして問題になった場所。

先般の大雨の影響か水は満杯のようでラクウショウのいい景観をみることができた。現地に着いた時、中型バスから観光客がおり始めてい居たので、足早でラクウショウの現場にいってバチバチ撮影して引き揚げた。

NDフィルターをつけて低速シャッターで撮るなどすればビロードのように水面が撮れたかもしれないが今回は余裕なく乱写。ぞろぞろ30人ばかりの観光客がおしよせてきた。退散、退散。

娘の家によって花をおすそ分け。暑い自宅に3時ごろ帰宅。今日は早朝からエネルギーを使い果たしました・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする