みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

「トリプル金賞受賞感謝パーティー」報告第2弾

2014-06-19 06:02:14 | 野菜ソムリエアワード関係

今回会場となった、キリンビアポート仙台

 「食材王国みやぎ地産地消推進店」として地産地消に積極的に取り組んでいる飲食店の

第1号店として認定されたお店です。

今回のアワード感謝パーティでも、来賓として来て頂きました生産者たちが精魂込めて作った野菜や

宮城を代表とする海産物を使った見事なお料理の数々がテーブルに並びました。

 

 

題して

        キリンビアポートお料理レポート

      みやぎの「ごっつお」てんこもり!

 

では、宮城の食材を使ったお料理の数々をご覧になって下さい。

県産いろいろ野菜のバリエ・・・いろいろな野菜を違った調理法で楽しめる料理です。
マリネ有り、煮びたし、
ロースト等それぞれに楽しめる小鉢です。同じ野菜で同じ調理法のものは有りません。
驚きです。

 

 

仙台黒毛和牛サラダ仕立て・みょうがたけを添えて
  名取の三浦隆弘さんが栽培されている「みょうがたけ」をのせた爽やかな料理です。
  柔らかな仙台黒毛和牛のお肉とも相性バツグンです。

 





ボンディファームのそらまめのグリエ

   村田町ボンディファームの鹿股さんが栽培されている「そらまめ」のグリエ。
   シンプルな調理ですが、そらまめ本来の味が良くわかります。

 

 

塩釜水揚げまぐろの一口切り・ウニとサーモン、みょうがたけを添えて
   表面だけ火をとうしたまぐろとウニ、サーモンの豪華な1皿。ウニの濃厚な甘さがたまりません。
   とんぶりのプチプチがアクセントになっています。

   付け合わせのレタス類がシャキシャキとしいて、人気がありすぐになくなっしまいました。

       


                

県産「ほや」のサラダ仕立て・炙りサンマとみょうがたけ添え

    みやぎ県民なら大好きな「ほや」と炙りサンマのサラダ風。
    もみじおろしと一緒に食べると海のパイナップルと言われているのも頷けます。
    フレッシュファームの村上さんが栽培されているレタスが色どりを添えています。

                

 


 ケーキアラカルト・・・・・・・ロールケーキ、チーズケーキなど少しずつ楽しめるケーキです。
   女性陣は大喜びで、お一人で何種類も食べられてる方もいました。                             

 


大宮会長の作ったべジフルフラワーです。
   お楽しみ抽選会の景品になり、当たった方は大喜びされてました。

 

又、今回のパーティーに関係者の皆様から協賛品を多数頂戴致しました。

お楽しみ抽選会は大盛り上がりで、皆さん固唾を呑んで、自分の名前が呼ばれるのを待ち

自分の名前が呼ばれると、景品を抱え、子どものように喜びを表しておりました。

抽選会の商品は、来賓の生産者の皆様から頂いたご自慢のお野菜の数々

会員の方から頂いた食事券や、仙台ではすっかりおなじみの餃子やお野菜に果物

そして、高級ワインなど、、、

素晴らしい景品の数々に大きな歓声が上がり、

そして、最後には15種類から20種類のおみやげが入っていた

大きな袋いっぱいのおみやげをお持ちになって

皆さん会場を後にしました。

 

それでは協賛品のご紹介を致します。(順不同)

【お楽しみ抽選会】

(株)雪国まいたけ:まいたけ  

(株)宮果様:バナナ 

(株)サンワ・レストラン・クリエイツ様:食事券  

高瀬物産(株)様:ワイン 

蜂谷食品(株)様:蜂谷の餃子   

ボンディファーム様:にんにく 

フレッシュファーム様:レタス 

三浦隆弘様:みょうがたけ

八島哲郎様:破竹


【おみやげ品】

JA全農(全国農業協同組合連合会)様:すずこまトマト

味の素(株)様:味の素・マヨネーズ・コンソメ・カップスープなど

ハウス食品(株)様:ブラックペパー・オレガノ・香りソルトなど

キリンビバレッジ(株)様:32種の野菜のとろみ(日本野菜ソムリエ協会推奨)  

(株)東京めいらく様:有機野菜100%ジュース

服部コーヒーフーズ(株)様:コーヒーセット

(株)サトー商会様:そばつゆ

毎日の食事作りに嬉しいものばかりでした。

本当にありがとうございました。   

多種多様な協賛品の数々、おいしく頂きながら、これからのコミュニティ

活動にしっかり活かしたいと思っております。


                     お料理レポート:イベント担当 千葉三津枝

                     協賛品レポート:イベント担当 阿部恵里子

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「謝恩 みやぎ野菜ソムリエ... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野菜ソムリエアワード関係」カテゴリの最新記事