goo blog サービス終了のお知らせ 

みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

原ノ町ピボット食育イベントのお知らせ

2009-10-22 20:37:21 | 各種企画の紹介

 原ノ町ピボット食育イベントのお知らせです。

告知文の前文を紹介いたします。

「雑誌やニュースなどで食育という言葉を聞くことが多いと思います。食育は子どもだけのものではありません。「食べもの」について広く深く知ることで「食べる」ことがもっと楽しくなっていくよう子どもも大人も関心を持つようにしていくことです。
又、食べ物ができる過程や作る人を知ることで、豊かな感性や生きる力を育むことも食育。食べることの楽しさ、大切さが失われている現在1人でも多くの人に伝えたいと思います。

 

以前コミュニティでお世話になったミョウガタケ&セリ農家の三浦 隆弘さんもご参加予定のようですし・・・他にも知っている顔ぶれが多数ご参加の予定です。

お時間の取れる方は是非とも『地産地紹で食育推進フェア』にご参加下さい。

 

 

10月24日(土)イベントスケジュール
   ①明成高等学校調理科の皆さんの食育紙芝居・ステキなみそ汁
「MISOdeSMILE」の提案や、明成高等学校調理科の生徒さんが作った
味噌の試食販売も行ないます。
300g600円の味噌ですが、このサイズはピボット限定です。
ここでしか買えない味噌を限定50個ご用意しました!
    1回目11:00~  2回目15:00~
    
   ②「お茶物語」桃生茶とおいしいお茶の入れ方
    1回目11:30~ 2回目13:30~ 3回目15:30~  (矢部園さん)

   ③知産地紹タイム 鎌田さんちのお米(有機栽培かつ減農薬栽培)紹介と講和
    農業アドバーザ―鎌田広司氏による農業相談もあります。
    1回目10:30~ 2回目14:30~  

      ④地元のキムチ屋さんによる試食販売(順ちゃんキムチ)

   ⑤ピボットごっつお委員会が秋の味覚をお届けします。
(米粉で作る、いも団子汁の作り方)

10月25日(日)イベントスケジュール
   ①栄養士さんによる栄養相談及びバランスチェック 随時11:00~18:00
    すぐ役立つ情報がいっぱい!栄養士がわかりやすくお伝えします。

   ②「食事バランスガイド」セミナーと米粉・米麺の試食会 
(地産地消の仕掛け人宮部徳子氏)
1回目11:30~12:00 2回目14:00~14:30
    
   ③ハートフルランド・ジャージー牛乳がくるよ!
(ハートフルランド・ジャージー牧場㈱さん)
    随時11:00~簡単バター作り体験教室  参加費500円


   ④知産地紹タイム 名取産古代米の魅力と食べ方を提案します。
(三浦隆弘氏)
    名取市下余田地区在住の、専業農家であり環境、まちづくりなど、さまざまな市民活動団体にボランティア参加している三浦さんをご紹介します。今回は名取市増田小学校の生徒さんと一緒に取り組んだ体験学習で古代米作りを行ないました。今年収穫された古代米と古代米の米粉の販売も行ないます!
    ・15:30~16:00 
    
   ⑤塩釜で餃子にこだわり40年の蜂屋の餃子が、ピボット初登場!
試食販売実施。(蜂屋食品さん)
    餃  子→宮城県くりこま高原カテキン豚を使用し野菜も全て国産です。
    海鮮籠包→宮城県産ゆきちから小麦と宮城県産ひとめぼれ米粉使用、あんは宮城県産ホタテとアミエビを使用。
    肉 籠 包→宮城県ゆきちから小麦と宮城県産ひとめぼれ米粉使用、あんは宮城県くりこま高原カテキン豚を使用

   ⑥宮城の認証マークがついているのもっこりみそ、もっこり納豆の生産者による試食販売
新米のひとめぼれ、ささにしきの量り売りも行ないますよ!(近藤農産さん)
        

10月30日(金)イベントスケジュール
   ①宮城県優良県産品として推奨された古代米茶の貝茶舗さんによる試飲販売実施。古代米茶の他にも、古代米大福や古代米の甘酒もありますよ!(貝茶舗さん)

   ②「米粉で簡単おやつの作り方」(ku:mi会さん)
    仙台市宮城野区の食育サポート隊「ku:mi会」のお母さんによる簡単おやつの作りかたを実演します。宮城県産のうるち米、もち米を使ってみたらし団子を作ります。お母さんの手作りのおやつ覚えてみませんか。11時~13時

 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理研究部会から「クッカリ... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

各種企画の紹介」カテゴリの最新記事