うさぎ! 書きまつがい! 映画! 音楽! お笑い!

平凡な日常だからこそ楽しんだもの勝ち!
http://twitter.com/usako_usagiclub/

ソチ五輪・パラリンピック公式サイトで買い物してみた (5)

2014-04-30 12:14:56 | ロシア関連
1ヵ月以上も間が空いてしまいましたが、「ソチ五輪・パラリンピック公式サイトで買い物してみた (4)」の続きを。

ソチ五輪・パラリンピック公式サイトで買い物してみた (4)」ではたくさんの方からコメントをいただき、やはり日本には商品はまったく発送されていないのだと確信しました。私のカード会社からは何の連絡もなく、あきらめる前に「消費者庁越境消費者センター (Cross-Border Consumer Center Japan)」に他の解決策がないか相談してみようと思い、一昨日の4月28日、Web上の「ご相談内容入力フォーム」で今回のトラブルについて記入し、送信しました。この行動とは関係ないと思いますが、翌日、私のオーダーに関しても動きがありました。info@shop.sochi2014.com からメールが届いたのです。送り主は男性の個人名(苗字はウクライナ系)で、件名は今回のオーダー番号、英文でしたが、内容を要約すると以下のとおりでした。

「あなたのオーダーはキャンセルされました。料金は7日から14日以内にVISAカードに返金されます。ご不便をおかけし、申し訳ありません。」

キャンセルの理由はまったく書かれていなかったので、私が送ったキャンセル依頼メールについに応じてくれたのだと思いました。これで2週間以内にお金がきちんと返ってくるなら問題解決、と考えていたら、その5時間後、今度は別のメールが。内容の要約は以下のとおり。

「私たちは 3D Secure procedure (VISA認証サービス)に対応したVISAカードによる支払のみ受け付けていますが、あなたは 3D Secure procedure に対応した支払方法を利用していなかったようです。したがってあなたのオーダーは無効です。私たちのポリシーにより、一定期間内に支払がなかったオーダーについてはキャンセルとなります。ご不便をおかけし、大変申し訳ありません。3D Secure procedure に対応した支払方法でのオーダーをお待ちしています。」

ここで疑問点が2つ。私は「3D Secure procedure に対応した支払方法を利用していなかった」という指摘ですが、正直今となっては支払い時にVISA認証サービスの画面が表示されたかどうか記憶がありません。が、表示されていれば間違いなく、その画面で必要な情報(通常はパスワード)を入力したはずですし、百歩譲って本当に私がそれをしていなかったのなら、ソチ側がオーダーを受理してはいけない(そのままチェックアウトさせてはいけない)と思います。最低でもオーダー直後に支払い方法に問題がある等の連絡があって然るべきですが、そんな連絡はもちろんありませんでした。それどころかオーダー受理メールやオーダー状況お知らせメールが普通に送信されてきたのですから、まったく意味不明です。

そして最大の疑問はソチが指摘する「3D Secure procedure に対応した支払方法を利用していなかった」にもかかわらず、がっつりカードの請求が来た上に、もちろんそのままその金額が引き落とされている点。正しい支払方法じゃなかったのに、請求してんじゃねーよ!と言いたいです。人為的なミスなのか、あるいはシステムに致命的な欠陥があるのかよくわかりませんが、正直納得がいきません。

そして、納得がいかなかった私が次に取った行動、それはもう一度 Sochi 2014 Internet shop で買い物してみることでした。とは言っても、本気で何かを買うつもりは毛頭なく、VISA認証サービス画面が本当に表示されるかだけ確認するつもりでした。というわけで、英語版のトップページで表示されていた、ソチのマスコットの1つである雪ヒョウのぬいぐるみをカートに入れ、そのまま購入手続きへ。まずは国名と都市名を入力し、送料を計算。たかだか250g、高さ28cmのぬいぐるみなのに、2,000ルーブル(約6,000円)という非常に高額な送料が表示されます(例えばEMSなら300gまでなら1,500円です)。次のページに進むと住所、名前、メールアドレス、電話番号の入力。さらに次に進むとカード情報の入力画面。でも、私は何かイヤな予感がして、何一つ入力せずにその画面を放置しておきました。つまり、オーダーは完了していないということです。すると、驚いたことに数分後、オーダー受理メールが届いたのです。カード情報は何も入力していないのに、ですよ! さらに驚いたのはその約2時間半後にはオーダー状況メールが届き、"processing" だと知らせてくれました。

ここからわかるのはオーダー処理と請求金額の決済処理がバラバラで行われているということです。いや、日本のオンラインショッピングでもそのようなケースはあります(例えば銀行振込、代金引換、コンビニ決済など)が、クレジットカード支払いしか認めていないサイトなのに、オーダー処理と請求金額の決済処理が連動していないのはおかしいです。これはシステム的な欠陥と言えるのではないでしょうか。

すでに書いているとおり今回はカード情報は何一つ入力していませんが、これでもしカード請求が来たら、それはそれですごいと思います。ここはAmazon等他の多くのサイトのように個人のアカウントを作成してショッピングする形ではないので、カード情報も保存されていません。過去のオーダーから名前を検索してカード情報を見つけるのはそれほど困難ではないでしょうが、オーダーが完了していないのに、その金額が請求されたら、完全に詐欺だと思います。ただ、私がオーダーを完了させていないことが実証できるかというと、実はそれも難しい気がします。オーダーの一部始終を録画していたわけではないですし、ソチ側が「オーダーしているし、オーダー受理メールも送っている」と主張すればそれが認められそうな気もします。とりあえずカード会社に連絡し、「もしソチから請求が来たら、それはオーダーが完了していないものなので、引き落としはしないでください」と頼んでみるつもりです。

というわけで、せっかく1つの問題が解決しそうになったのに、さらにもう1つの問題を抱えてしまいました。2週間以内に最初のオーダー分が返金されるか、そして2つ目のオーダー分の請求がくるのか。後日ご報告させていただくつもりです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする