へっぽこゲーマー日記

すーのゲームプレイ&日常日記
特にジャンルこだわらず何でも遊びます。
ネタバレあるのでご注意下さい!

『龍が如く 0 誓いの場所』クリア感想

2022-04-02 21:44:29 | ゲーム全般
『龍が如く 0 誓いの場所』クリア致しました~!\(^o^)/

龍が如くシリーズ最高傑作と言われるだけあって凄かったです…いやマジで最高。
シリーズ初代よりも過去の話…なので龍が如くを初めて遊ぶ人にもおススメ出来る内容かもしれません。
ただ、『0』を先に遊んで真島の兄さんファンになった人が他作品を遊ぶのは危険な気もします(;^ω^)
私は『0』を遊ぶ直前に『極』を復習していたので繋がりとかわかって面白かったですね~♪
まぁ…撃たれて死んだか?ってシーンでも実は死んでいない事を知っているので驚きは薄かったですが(笑)
結論として『0』と『極』はどちらから遊んでもOKって感じです(⌒∇⌒)

若き日の桐生ちゃんと錦の仲良しっぷりが見たくて遊び始めた『0』ですが…
途中からは完全に真島兄さんが主役のゲームだと思いました。
勿論、桐生ちゃんも見せ場だらけですしW主役のストーリーが交互に進む構成は熱かったです!
でも真島兄さん側のストーリーの方がメインっぽいんですよねぇ~EDのとあるシーンでは号泣しましたし。
こんなん惚れるしか無いっちゅーねん!!
…まぁ、現在の兄さんはあんな感じにトンチキなんですけどね(笑)
その振り切っちゃった兄さんの姿にも納得いく理由がありましたし、それがわかっただけでもこの『0』を遊んで良かったです。
あまり語るとネタバレになってしまうので興味ある方はネタバレとか一切入れずにまっさらな気持ちで遊んで欲しいです。
見事に騙される場面が何回もあって面白かったので!!

システムに関しては前にも書きましたがセーブポイントでしかセーブ出来ないのが辛いです。
スクリーンショットが不可ですしね…最近のゲームに慣れるとこの2点がどーにも古臭く感じます。
あとはまぁ…マップに目的地設定出来ないとかショートカット移動出来ないとかも不満と言えば不満です。
昔のゲームだから仕方ないとは言え、その辺りで無駄に時間を使ってしまうのが惜しいですね。
何より厳しかったのが最後のセーブからEDまで2時間くらい中断出来なかった事です。
主役2人いてそれぞれの場所でラスボスと対峙するのでいつものラスボス戦の倍くらい長いのです…
それはそれは盛り上がって興奮する展開の連続なのですが~途中で休憩させてくれ!と泣きそうになりました。
ゲームに長時間集中しすぎたオバちゃんはリアル体力奪われ、クリア後に疲労で寝込みました(マジ)
軽い気持ちでラスボス戦に挑むのはおススメ致しません(~_~;)

戦闘はかなり楽しかったです!主役2人それぞれバトルスタイルが違うので種類が豊富でスキル数も多い!
流石に全部のスキルは覚えられなかったのですが(お金が滅茶苦茶かかる)特殊アクションは必見でした♪
今回スルーしちゃった会社経営で覚えるバトルスタイルもあるらしいのでいつか覚えたいですね~

メインストーリーの先が気になったので今回もあまりミニゲームはやり込めませんでした。
サブストーリーは気が付いたものはクリアするようにしていたのですが、それでも全部は見れていないみたいです。
特別ボイスやモーションが用意されていてとても面白かったので出来るだけ見たいのですけどね。量が多い(笑)
私が見た中では怪しい新興宗教に潜入した真島兄さんとハガキ職人になるカズ君のサブストーリーが最高でした!

iPadでリモートプレイが出来ると聞いて試してみました。

PS5のコントローラーそのまま使えますし、特に遅延も無く快適に遊べました♪
戦闘で一度に10人くらい出てきた時はちょっとカクつきましたが、そんな頻繁でもないので気になる程じゃなかったです。
ゲームプレイ中は禁止されているスクショを撮る事が出来るのは嬉しいオマケですね♪
ボタン2つ同時押しが必要になるので操作中のスクショは難易度が高いですけど…

このシーンならOPでも公開されてるからセーフかしら?
直前に撃たれて痛そうにしていたのに服をワンタッチ着脱したら怪我が完治してる桐生ちゃん(如くあるある)

ネタバレありきで呟きたい事が山のようにあるのですが、本当に胸がいっぱいになる素晴らしいストーリーでした!
憎らしい中にも人間味のあるキャラ、不器用で損な立ち回りのキャラ、一般人には理解出来ない思考回路のキャラ
とにかくキャラが濃かった!\(^o^)/
血生臭かったり残酷なシーンもいっぱい出てきました。特にモブが呆気なく殺されるシーンはショッキングでした。
それでも圧倒的に人と人のつながりや感動したシーンの方が思い出される重厚な物語でした。
クリアしてわかる「誓いの場所」ってサブタイトルの意味が尊いですね(´;ω;`)ウッ…

そして『0』の後日談が収録されていると知って『極2』も購入。

PS2版をクリアしたはずなのに大吾が可愛かった事くらいしか内容覚えていません…
『1』ほどの衝撃と新鮮さは無かったもののパワーアップされていて面白かった記憶はあります。
『3』以降も『極』シリーズ出るんですかね?出るなら遊んでみたいのですが…
流石に今更PS3で未プレイシリーズ遊ぶのはキツイ(;^ω^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のお買い物メモ | トップ | 『龍が如く 0 誓いの場所』ネ... »

コメントを投稿