南 うなみの部屋 昭和大好き

南 うなみの趣味の部屋。昭和大好き。おもちゃ大好き。

憎しみからは…

2009-06-30 12:09:34 | 読んだ本
「プルートウ」完結。
あまりにも重たい救われなさと一筋の光明。生きるということ。生命とおごり。刻みつけておかなければ。辛すぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を渡る

2009-06-29 19:11:31 | 食の昭和遺産
朝日新聞で見つけた記事
ラーメンフォークって言うんや知らんかった。
スガキヤラーメンフォークが美術館で売られているそうです。
スガキヤのラーメン好きやけどこれ未だに使いこなせてないんやけど…
でもちょっと欲しい気がする。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物、本質、にせ

2009-06-29 14:51:31 | Weblog
ディアドクター」見てきました。月曜朝やのに満員でした。鶴瓶兄さまが主演なので相方が見たいと…。
ありがちと思いながら笹野さんの町長も香川さんの営業も余さんの看護婦もよかったです。
もちろん鶴瓶兄さまも瑛太くんの研修医もいい仕事。
「しゃべれどもしゃべれども」を見た時も思たんやけど八千草薫さんいい経年ですね。上品でかわいくて。この映画でも素敵な演技されています。
ロケ地の緑、稲穂の色漆黒の夜がよかった~。
とっちらかった感があるけど見に行ってよかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴロゴロ

2009-06-24 07:47:05 | Weblog
神戸屋の「コロコロチョコクルミ」。
苦めのコロコロチョコにいっぱいのクルミ、中のパンもチョコ、クドいくらいのチョコ味が菓子パンらしくてうまうまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィキのお世話に…

2009-06-23 17:09:51 | Weblog
最近、広告や店頭POPを見ていると???と思うことが多いんだよ。今日も夕刊下の広告、マコーミックドレッシング発売元がユウキ食品になっていた。マコーミックってライオン違うん???早速ウィキで調べると2007年に買収されたらしい。ここんとこの企業再生と不況でどんどんこんなことが起こっているのよ。近くの菓子の安売り店に積んであったプラッシーもタケダから知らん間にハウスになってるし。ウィキさんのお世話になることばっかりだよ。
生まれて初めて食べたドレッシングは家庭科の調理実習のフレンチドレッシング。初めて買ったのはマコーミックのフレンチやったなぁ。そのあとは日清のサラドレやった。ウスターソースや塩以外で食べた生野菜は美味しかったけど今はやっぱり買わなくなったなぁ。(写真はうなみん家にある昭和の料理本の広告)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の梅

2009-06-23 11:50:22 | Weblog
今年は10キロ。
去年は年末バタバタやったんでまだ配りのこりがあるんやけど瓶に移動させて、毎年のことやし頑張って漬けました。
これを用意するともうすぐ夏。
今年の梅はいまいちやけどあんじょう漬かってや~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙な高さ

2009-06-20 21:15:59 | 看板の昭和遺産
なんども前を通ってんのに気づいていませんでした。新大阪繊維シティ近くの食堂に貼ってありました。新聞販売店でもホウロウの看板がついているところは減ってきましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

っぽい!

2009-06-19 11:17:22 | 食の昭和遺産
今日100均で買ってきました。サイコロキャラメル型です。明治ポッカコーヒーキャラメル。開封する前から缶コーヒーの香り。食べても独特の甘さ。後口はまさにポッカ缶コーヒーですわ。サイコロの目がコーヒー豆。一瞬コーヒービート味のキャラメル?と思たくらい。中の包み紙は明治のキャラメルのトレードマーク、髪の毛がキャラメル模様のキャラメルちゃん(ほんまは名前あるんかな)です。クリームキャラメルやヨーグルトキャラメルのパッケージにもついてるよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュカス欲しいっ

2009-06-18 17:00:53 | 読んだ本
大好きな坂田靖子さんの本。
しゃべるわんこのデュカスかわいい。ふかふか~
たよりない男前にショートコメディ。チョット名推理。
ええわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売ってるんや~

2009-06-17 20:08:51 | 家の昭和遺産
なんとなく思いこみで終売になってると思てました。「ダイモテープライター」。
別件でダイモのテープが欲しくてあれば儲けもんとパソ検索したら今も売っているとか…。
もしかしたらと近くの文具屋さんに行ったらテープ売ってました~。
今時っぽい可愛い柄のとかもありました。昔のイメージは赤か緑のテープやったわ。即買い!透明と黒。
30年以上前にブルーチップ貼って交換してもろた本体にはさんで使てみました。ほかさんでよかった。
うちにはテプラもあるんやけど久々のダイモは懐かしくて新鮮。
小学生の頃のように何にでも貼りたい欲望に駆られています。
そういえば学研の学習の付録にダイモのパチモンが付いた記憶があるなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする