南 うなみの部屋 昭和大好き

南 うなみの趣味の部屋。昭和大好き。おもちゃ大好き。

ふわっと

2009-09-28 20:04:08 | 読んだ本
たまちゃんハウス、5巻で終了しました。「上方落語が題材です」
逢坂みえこさんの作品って結構読みます。この作品も変に業界物にも恋愛物にもならずふわっとした印象で終わってよかったです。このマンガを読んで寄席に行きたいなぁ、地域寄席行こってひとのとっかかりになればと思います。ゆるふわな作品です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白ばっかり減るんだよ

2009-09-27 21:54:30 | 家の昭和遺産
1979 ギターペイント


子供の頃は夕方のアニメ再放送時間にやっていました。♪お空の色は…
ギターペイントって会社の名前やなかったんですね。会社の名前は寺西化学工業。「?」マークでお馴染みのマジックインキが主力商品の会社です。
HPをみても昔とあまり変わらないパッケージです。大幅にかわった点はいまはポリチューブになっていること。
水彩で絵を描くの苦手やったからコマーシャルのように上手に描ける子がうらやましかったなぁ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合奏

2009-09-22 14:40:22 | Weblog
yigさんのブログで鍵盤ハーモニカが話題になっていて、ふと思ったこと。いつ頃から小学校の楽器ってハーモニカから鍵盤ハーモニカに変わっていったんやろ。調べてもよくわからなかったんやけど教育指導要領では低学年の楽器はハーモニカそれに準ずるものというようになっているらしい。(平成14年時点)ハーモニカよりは鍵盤ハーモニカのほうが先生は指導しやすいらしい。ハーモニカって吹いてすってが結構大変やし間違いを指摘しにくいやろしね。それに引き替え鍵盤ハーモニカは吹くだけで音は鍵盤で目視できるもんね。
うなみのころはシングルハーモニカを入学時にみんなで購入し鍵盤ハーモニカは金持ちの子が持ってる位やった。学校で合奏とかあるとき前もって持ってきて練習するのよ。そのとき、箱に入った二つ折りの木琴を持ってる子はそれを弾いたりしていた。
初めて学校で合奏した歌は♪あひるのたんじょうび~がちょうがやってきて…って歌やったなぁ。♪ドレミファソラソ~ドレミファソラソ…
yigさんは二つ折りの木琴が記憶にないっていうてはったからいつの間にか無くなったんかなぁと思てネットを調べたら売っていたよ。
木琴持ってる子に貸してもろてスペクトルマンの宇宙猿人ゴリの歌の間奏を弾くのが楽しみやったなぁ。
中学年になるとソプラノリコーダーが加わり出来る曲に広がりができたよね。
鍵盤ハーモニカの音って独特でたくさんで吹いていると癇にさわる音にうなみには聞こえる。(横のブログパーツにヤマハのピアニカを貼ってるけど本物はもっとぼんやりひびく音やね)半音もついてるしお手軽にいろんな歌は演奏しやすいけどね。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ掃除

2009-09-21 14:25:57 | 家の昭和遺産

先日、金曜日にやってる緩すぎる番組「板東英二の生バンバン」を見ていてふと思い出したCM。「ちょっとかけてちょっとこするひとかけみこすりサンポール」思い出すと頭から離れない。子供の頃うなみん家はボッチャン式トイレやったからずっとサンポールを使っていた。緑色の少しくびれたボトル。今は、金鳥に吸収されてるけど昔は日本電酸って会社やったらしい。「いちもにもなくサンポール」とか「べべべべ便器の黄ばみにはサンサンサン酸が効くサンポール」。中尾ミエさんか出てはった時もあったよね。
うなみはずぼらで家事一般がめっちゃへたっぴぃやけど実家にいた頃トイレ掃除だけは得意やったわ。一気にキレイになるし達成感あるしね。今は、水洗やからあんまし汚れへんし達成感ないからちょいちょいとしかせーへん。今は便器そのものの掃除より周りの拭き掃除が主流やけどね。水洗になってから小便器用やつり式の芳香ボールなんかも公衆トイレ以外に見なくなったよね。真ん中に造花の入ったのとかおいしそうな色のセロハンに包まれていたよ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素朴な響き

2009-09-20 22:27:13 | Weblog
みんなのうた - 鳩笛

友人のメールで鳩笛って言葉を読んで猛烈に土笛の音が聞きたくなった。
昔、お祝いにもらった赤いオカリナ箱から出して裏の空き地の真ん中で吹いてみた。ぽーっと素朴な音がした。町中で音の出るものって使いにくいけど吹いてみてこんなに落ち着くものとは思わへんかった。
裏の幼稚園がやってる日やったらジャングルジムのうえからのぞき込まれて「おばちゃんなにやってんのん」と言われそうやけど(笑)
鳩笛も哀愁のある音だよね。
どこかとつながっているそんな気持ちが湧いてくる。
画像を探していたらユーチューブに長谷川きよしさんの鳩笛があった。
この歌もきよしさんの歌の中では好きやなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくぬく

2009-09-18 21:45:21 | 読んだ本
【PV】 ぬくぬく 9月25日DVD発売!


飼ってる人にはあるある。飼ってない人にもほっこり和みの作品です。
秋本さんの作品アンサンブルのときも可愛くて好きやったけど山田さんとしまちゃんの関係はラブリー過ぎです。
温水洋一さん主演でDVDが発売になるとか。山田さんがいたらこんな感じやろなというゆるい空気がいいです。レンタル始まったらTSUTAYAへGO!を誓いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い香り~

2009-09-18 18:58:03 | 食の昭和遺産
独特の甘い香りと本物の古銭をかたどった形がおなじみの日清シスコエースコインです。相方が食べたいと言うたので100均で買おてきました。
子供の頃、銭形平次よろしく投げておかぁはんに食べるもんをおもちゃにしなさんな!と怒られたことがあります。
教科書に古銭が出てきたときもこのお菓子のおかげで馴染みがありました。「富本銭」とかね。
昭和30年発売とか半世紀以上のロングセラーやね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク電話

2009-09-10 20:07:02 | お外の昭和遺産
撤去される前に、気づいた時に。
ダイヤル式のピンク電話、現役です。
近くの家電量販店の入り口にあります。
♪ダイヤル回して手を止めた~
♪最後のコインが今落ちたから今までの全てがあと3分ねって…
♪胸の震えを押さえつつ僕はダイヤル回したよ
昭和の電話はダイヤル式でコインは10円が懐かしいよね。
ピンク電話は居酒屋や散髪屋のカウンターによく置かれていたよね。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦屋根には

2009-09-10 19:57:56 | Weblog
近所の屋根の上。かわいい声で鳴いていました。
瓦屋根にくすんだ青空秋の景色やね。
(写真を撮ろ思たら毛繕い始めはった。なんでそこで…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶の扉に…

2009-09-08 20:06:19 | Weblog
肩パットの入ったジャケット。ソバージュ。ピンヒール。サンローランの青ピンクの口紅。スキーバス。
あの頃の勢いとザワザワを切り取った選曲です。同世代でカラオケに行ったときの予約曲のようです。
クライマックス80's歌って一瞬に過去を思い出させるタイムマシーンですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする