南 うなみの部屋 昭和大好き

南 うなみの趣味の部屋。昭和大好き。おもちゃ大好き。

ままごとみたい

2014-06-30 15:07:04 | Weblog
こんなんもろた
かわいい

今年の六月は梅雨に入ったとはいえ雨が少なく湿度は高くでした。
なんか、いろいろやる気0な毎日やったけど夏に向けてエンジンかけんとね。いかん…と…お・も・う
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたけど

2014-06-22 18:32:28 | Weblog
パイはうまいがあんこが不味い。チョコクリームと悩んだけどチョコの方がよかったかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい味

2014-06-14 13:19:05 | Weblog
出先でランチ。
ちまちまっと盛られたいろんな味のおかず。
優しい味でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の鳥

2014-06-13 19:53:32 | 読んだ本
大好きなこうの史代さんの新刊
簡単に時は立ち止まらないというけれど、時間ばかりが過ぎて行くそんな日常が切り取られて描かれているボールペン画の色のなさがかえってその場の本質を伝えてくれる。
穏やかさが、怒りが、空しさが、希望が、無力さを…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーセー人(笑)

2014-06-09 14:57:49 | Weblog
バイトで作った見本。
クックパットとかで流行ってるねんて。バイヤー指示ではじめて作りました。
うちらが弁当持って行ってたときは食べられたらええみたいな感じで、ウインナーも飾り切りなんてしなかったわ。晩ご飯の残りにさいら(さんまのひらき)卵焼き、ウィニーが定番でした。シャウエッセン系のウィンナーはまだ発売前でした。冷凍食品も使わなかったなぁ。冷食もいまやチンすらせずに入れとくだけのが売れてるとか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節感

2014-06-01 20:42:56 | ビール類
ちょこっと苦くて、いつものオリオンよりちょっと濃いめ。
華やかな香りや味は無いけどリピしたい味。
パッケージが来る夏を感じさせてくれるよ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶壺

2014-06-01 18:05:35 | Weblog
JR宇治駅前のポスト。
目立つよ、茶壺だよ。
宇治市にはよく来たけど宇治駅で降りるのかなり久々やわ。
いつもは近鉄や京阪ばかりやからね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする