goo blog サービス終了のお知らせ 

お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

サラサハギ幼魚

2021年05月26日 | 定置網
 今日は定置網漁を終え市場で水揚げ作業をしていると、お隣の定置網の人が珍しいのがいたと魚を持って来てくれる。見るとサラサハギの幼魚の様である。サラサハギはここでは成魚・若魚共に見た事がないが、幼魚は以前に定置網に入網し最初は同定出来なかったが、のちに再び入網し判明した(ブログ2016 5.13)。今回も写真を撮り同定しようと思ったが、見た感じでサラサハギ以外が思いつかないので恐らくそうだろうと思い、魚ボラで綺麗な写真を撮ってもらえるようにホルマリンなどを使わず撮影を断念し、あとは魚ボラに託すことにする。今後、もう少し成長した個体や成魚が獲れないかと期待する。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。