goo blog サービス終了のお知らせ 

お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

大きなヨスジヒメジ

2025年02月28日 | 定置網
 今日は定置網漁を終え、市場で選別作業をしているとヒメジ科の魚を発見。体側にオレンジ色の縦帯が確認出来、おやっと思い尾鰭を見ると上葉にのみゼブラ模様があるのでヨスジヒメジである。ヨスジヒメジは稀種ではあるがここでは今までに何度も確認されており、魚ボラの標本用にも何個体か確保している。今回の個体は沖では見つけることが出来なかったからか多くの魚に揉まれて鱗がほとんど剥げており状態が非常に悪い。ヨスジヒメジは今までにまだ食べた事がないので標本用には状態が悪いこの機会に食べてみようかとも思う。だが、ヒメジ科の魚で特別ヨスジヒメジだけが味が違うとも思えず、味は何となく想像がつく感じである。どうしようかと迷ったが今回の個体は今まで確保した中では1番大きな個体である。という事で状態は悪いがこの個体も魚ボラの標本用に確保する事にする。
ヨスジヒメジ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。