ハマフグ幼魚 2015年07月21日 | 定置網 今日は定置網漁でハマフグの幼魚が獲れる。ハマフグ自体久しぶりのご対面であるが、幼魚となれば更にご無沙汰である。小粒でとても愛嬌のある体つきであるので、生きていれば家の水槽で飼育したいところである。でも小さいが故、たくさんの魚の中から見つけ出すのは至難の技で、生きた状態で捕れる確率は非常に低い。ましてや滅多に入網することが無いので本当に偶然見つけるしか方法は無い。せめてウミスズメの幼魚のようにオレンジ色など目立った体色であれば可能性も広がるのだが。 « 珍しい大きめのトビウオ幼魚 | トップ | クマサカフグ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます