お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

ハナビラウオ

2008年04月24日 | 定置網

 最近定置網内に小さなクラゲ類が増えてきている。そのような時にはイボダイ科やエボシダイ科魚類が捕れる。今日は最近良く捕れているシマハナビラウオの他にハナビラウオの幼魚を見つける。ハナビラウオなどエボシダイ科魚類の幼魚はクラゲ類につくことで知られており、さらに成長につれ深海へと生息域を変える。ここでも稀に若魚と思われる真っ黒になった個体が定置網で捕れることがある。だが、幼魚から成魚への体の移り変わりがよく分からず、また、資料があっても当てにならない感じがして同定できない。さらに体が非常に柔らかく弱い。そのため捕れる個体の鰭が傷んでいる場合が多く、正確な計数形質が分からない場合が多い。成長過程が分かる資料がほしいところである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムスメウシノシタ | トップ | また捕れる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

定置網」カテゴリの最新記事