初めて知る高齢という現実

最近、弱ってきたオット82歳。
何とか二人で明るく過ごしたいとあがく毎日を記録します。
だんだんグチに移行?

元気になって

2008年04月07日 12時16分53秒 | がんばぁさん
先ほどまで雨音がしていましたのに
いつの間にか晴れ上がっています。
気温は上がって生暖かい感じです。

家の中で過ごす日が多く、生っ白いババでしたが
昨日久しぶりにお日様に照らされて、
後ろ首筋が焼けた感じです。

お天気予報が見事に外れて、
熊本城に行く人も車も多くて渋滞していました。

日曜、桜満開、いい日和、三点セットでしたから。


入院中、桜咲く頃は人様と同じように楽しむことが
出来るだろうか
熊本城4百年祭 秋絵巻の真っ最中で、
二の丸公園で、連日のように打ち鳴らされる
大太鼓の音を聞きつつ、ベッドの上で
考えていたものでした。

元気な人はいいなぁー、
普通に暮らせる人いいなぁーと
羨ましく思ったものでした。

桜の頃、人波にもまれて、桜と青空を
振り仰ぐ自分を想像していました。

念願叶いました。
いま現在、元気を受け取り幸せです。

いろんなこと欲張ると、
舐めていた飴を取り上げられそうなので
チビた飴で満足しましょう。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (柚子ごしょう)
2008-04-07 18:59:06
今TVで今日の一枚見たところです。ちびた飴でこんなに楽しめるならそれが一番。よかったですね。

カメラ教室開いてください。時間のやり繰りをして行きます。
見損なった~ (うめぼしカルメン)
2008-04-08 12:32:16
3日前に送った「今日の1枚」なので、もう取り上げられなかったと、勝手に決めていました。
あちゃ~~見損なったよ~~
何事も諦めちゃいかんぞよ。仏の言葉ですね。
でも嬉しいことでした。
柚子ごしょうさん一人が見てくだされば余は満足じゃ。

コメントを投稿