入会。

2004年11月12日 | Stomach Diary.


ついに、体験だけでは済まずに陶芸教室に入会してしまいました。
これでフードプロセッサーを買う日が、また遠退きましたが週1回の楽しい時間の始まりです。
今日は陶印作り。細かく固い粒子の土で、ハンコを作りました。これが完成すると、自分の作品にペッタンと印が捺せる訳です。
図案を考えて、作品によって使い分ける為に大小2タイプ作り、乾燥によって出きる亀裂や破損を考えて各3個・計6個作るまでが今日の課題。
でも、最後に印面と持ち手のつなぎなどが上手く行かなくて、イビツなのが10個も出来てしまった。一緒に始めた他の人は、スイスイとキレイに作って、違う課題に移ってたのに~私のアバウトさが全面に押し出された課題でした(;´Д`A ```。
来週は余分な部分を削って、素焼きに出すそうです。ちゃんとキレイな陶印が完成するのか?今からチョッと不安なのでありました。


陶芸教室から帰って来て、夕食を作りながら~オーブンで保存食ビスコッティ作り。
以前、ネットのお友達のりるりさんがカカオニブ入りのケーキを作っていました。りるりさんのカリッとした食感が~というのについつい惹かれてクオカに注文したのは良いのですが、イマイチ効果的に使う方法が浮かばず、悩んでたのです。でもクッキーにも合うとアドバイスを貰ったので~どうせ作るなら新しいものってことで、チョコビスコッティに初挑戦。

昨日のうちにネットや本で、レシピを探索したのですが~皆さん絶妙に配合が違う!って・・・当たり前か(笑)どれが自分の好きな味かわからないので、雰囲気だけ理解して、適当な配合で作ってみました。あんまりカチカチは嫌なので、ショートニングを少しだけ入れて、ザクザクを目指しました。
完成品を試食してみると、食感は悪くないけど~チョコチップを入れる為に控えた砂糖が少なかったようで、メリハリの無い味に。
それに、量が少なかったのか?ザクザクのビスコッティには合わないのか?カカオニブの存在が薄い。あぁ、お菓子作りって難しいなぁ(;´Д`A ```
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度。

2004年11月11日 | Stomach Diary.

今日は曇り空。今度雨が降ったら気温が一気に下がり、冬らしくなると数日前テレビから聞こえてきた。我家は古い木造なので、気温が下がってくると恐ろしく冷え込みます。
去年の冬は、あらゆる窓に防寒シートを貼ったり、フローリングの上にも保温シートとホットカーペットをひいてみたが、寒かったのです。
子供の頃から、こたつのある生活をしていないので買おうなんて思ったことがないのですが、今年はこたつが欲しくなってきた。
大型電気店を回ってみたが、いいなぁと思ったのは2万円前後。コタツって結構高いのね(;^_^A
コタツ布団も含めると3万の出費は部屋以上に財布が寒すぎます。

ネットで探してみると、コタツと布団のセットで約1万円というのを発見。早速注文!とボタンを押すと在庫切れ&受付終了の文字が(ノ_-。) 世間の方々は冬支度が早いのね。すっかり出遅れたわ。
部屋と財布がほどほどに温かくなるコタツを早く探さねば・・・。


先週末作った、安納もみじの蜂蜜煮が残っていたので簡単なケーキを作ってみた。
小さい型がなかったので、取っ手の取れるぅ~ティファ~ルっ♪の1番小さい鍋で焼いてみた。
蜂蜜煮を上にのせて焼いたらガトーショコラに続き、半分沈没。どうして沈んじゃうのかしら?参考にした本には、沈まないでキレイに並んでるのにぃ~(涙)
でも、発酵バターと黒胡麻を加えて作ったケーキは香ばしくてイイ香り。明日はもっとしっとりして美味しいことでしょう・・・チョッとカロリー高めですけどねぇ(;´Д`A ```


これ、昨日の胃袋の中身。鶏の唐揚です。
わかり辛いですが、手前の色の濃いのが醤油・生姜味の和風タイプ。奥の白っぽいのがナンプラー・ニンニク味のアジアン風タイプ。スイートチリソースをチョッと付けて食べました。
その他、キュウリの浅漬け・蓮根とゴボウで作ったキンピラ・ホウレン草の味噌汁という和風献立でしたが、ナンプラー唐揚が何だかポツンとういてしまいました。まぁ~こんな日もありますな(;´▽`A``
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗のストレス。

2004年11月10日 | @Noodles.
昨日も、やっぱりパンを作った(;´▽`A``
一度は作ってみたい!と思っていたエピに挑戦。でも、何が良くなかったのか?フランスパンに見られる気泡も全くなく、皮のパリパリ感もイマイチ。しかも、やや焦げ気味(ノ_-。)
ストレスを解消する意味が無くなってしまった。このままじゃ気持ちが収まらないので、麺作りへ。


これ、昨日の胃袋の中身。
野菜高騰中にホウレン草が安く手に入ったので、ホウレン草ピューレを作って、グリーンのパスタを作ってみた。
麺は生地が固いので、ホームベーカリーの捏ねは使えないので、完全手捏ね。
・・・でもパスタマシーンを使うから完全ではないか?
水分量を誤って、ベタベタの生地になったのですが、粉を足していったら何とか復活。
乾麺でもホウレン草入りパスタを食べたことがあるが、あれは茹でると色が少し鈍くなり、何だか変な臭いがする。でも、生パスタは色もきれいだし、香りも良い。

パスタも失敗したら、この行き場のないイライラは何にぶつけたらいいのか?と思っていたけど、美味しく出来た手打ちパスタに、パンの失敗はどこかに吹き飛んで、ニンマリ顔でした(^ー^* )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン作る。

2004年11月09日 | @Bread.


これ、昨日じゃなくて今日の胃袋の中身。
昨日焼いたグラハム粉とライ麦粉入りのパンでホットドックにしてみました。
ひとつは、キャベツと粒マスタードにカリッと焼いたソーセージ、もうひとつはスクランブルエッグにソテーした玉葱、チェダーチーズをはさんでみました。

8月からパン作りを始めて、最近やっとパンらしいものが出来るようになってきたので、今1番の私のストレス解消。
2次発酵が終わって、オーブンに突っ込み、モコモコっと生地が立ち上がってくるのを見るのが何とも楽しい瞬間です。パン教室に通ったこともないので、基礎を知らないのをよい事に乱暴な配合でチャレンジャーなパンを作ったりしているが、大きな失敗もなく、そこそこ食べられてしまうのが、パンに執着する理由のひとつかも。

今日も、またパンが作りたくなってきました。
相方クンは、毎日籠に違うパンが並んでいるのを見て『パン屋でもやるつもりなの?』とチョッと呆れています(;´▽`A``
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さく、分けて、作る。

2004年11月08日 | @Sweets.

 

最近お菓子やパンをよく作るようになり、さすがに胃袋に収まりきれなくなってきたので、なるべく小さく作るようにしている。そして、1日で全部仕上げるのではなく、出来る工程を手が空いた時間に少しずつやって仕上げるようにしている。

今日のは洋梨のクラフティ。
昔、一緒に働いていた人に教えて貰った懐かしいレシピを引っぱり出し、100円ショップで買った12㎝のタルト型で、少しアレンジして作りました。

4日前に洋梨1個を白ワイン・水・砂糖・レモン汁で20分ほど煮てコンポートに。所要時間25分。
昨日、グラハムクラッカーを砕いてバターを混ぜて、型に敷き込んで冷蔵庫へ。所要時間15分。
今日は、生クリーム・バニラビーンズ・卵・砂糖を混ぜてソースを作り、コンポートと一緒に型に入れ、オーブンで30分程焼く。所要時間40分。
全部まとめてやると、2時間では済まないけど、分けて作れば1日あたりの時間は短時間。

このクラフティは、作った当日より洋梨の風味がチョッと固めのプリン風の生地にしみ込んだ翌日の方が美味しいのだ。今日は味見程度にしておいて、明日の分も残しておかないと~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくの天気が・・・。

2004年11月07日 | Stomach Diary.

今日は天気も良く、立冬だというのに温かかったので、庭で雑草状態に奔放に育ててしまっている
ハーブ達の冬支度をしようと思っていました。
でも、何度も睡魔が襲ってくるので~お昼寝をたっぷりとってしまった(;^_^A
まぁ、1週間はこれもまた仕方のないことでしょう・・・と自分に言い訳。


これ、昨日の胃袋の中身。ネットのお友達mikiさんが作っていた魯肉飯(ルーローハン)が美味しそうだったので食べたくなりました。
でも、初めて魯肉飯という名前を聞いたので~具体的な味の想像が出来ません。挽肉を八角を加えた煮汁でコトコト煮込むのですが、挽肉が煮込むほどなかったので、五香粉を加えた炒めそぼろ状態になりました。高菜もたくわんのないので、ザー菜だし。

ご飯にのっけて、白髪葱と香菜をトッピングして完成。たぶん、全く別モノでしょうが~美味しかったので良しとしましょう。今度はしっかり、本場の味に近いレシピを探し、材料を揃えて、本格的な台湾の味を味わってみたい。・・・その前にお店に食べに行った方がいいかしら(;´▽`A``
卵スープと里芋と海老のサラダを添えて~昨日の胃袋は芋がゴロゴロでございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品種いろいろ。

2004年11月06日 | @Bread.


パンを焼いております。今日のパンはさつま芋のリベンジパン!
前回はほとんどホームベーカリーにお任せで焼きましたが、今回は捏ねだけ担当してもらいました。
中に入れたお芋は<安納もみじ>という品種のさつま芋で、糖度が高く、舌触りのねっとりしたものです。
↑のは柿?って感じに見えますが、安納もみじの蜂蜜煮です。
お芋自体が甘いので、少しの蜂蜜とレモン汁とでやわらかく煮てみました。きれいなオレンジ色で、どんなパンが出来上がるのか?それとも、失敗か?(;´Д`A ``` まぁ~楽しみです。

おっと、オーブンが呼んでいる~。結果は明日、お楽しみに(笑)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

パンは明日にしようと思ったのですが~こんな時間にアップしちゃいました(;´▽`A``
今回は1つの生地で2種類作ったのです。ちゃんと、味見も済みました(笑)
生地にも少しお芋を練りこんだので、モチっとしていて良かったのですが、右側の方は成型、素材の組合せにやや失敗。
でも、あんぱんが思ってたよりも上手に出来上がったので、嬉しかった~。安納もみじ、オススメです。そのまま、ふかして食べても甘くて美味しいぞい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案の定・・・。

2004年11月05日 | Stomach Diary.


陶芸の体験教室に行ってきました。
板皿と小鉢(?)の2品を作り、2時間の教室が、あっという間に過ぎてしまいました。
鉢の方だけUPしてみました。かなりイビツで、処女作品そのものでしょう。
どうせ歪んでるなら~と、たわみを付けてみました。来月の焼き上がりが、とても楽しみです。

教室の雰囲気と環境を見て、感じが悪かったら、受講費用も安くはないので~と自分に言い聞かせ我慢して、諦めようか?と、出かける前に少しは考えていたのですが・・・
私の楽しさのストライクゾーンど真ん中。土を触りながら、メチャメチャ心がスキップ状態です。
環境も良さそうで、講師の人達も親切丁寧でした。諦める?もう無理です。
案の定、来週早々入会する予定です。また、ひとつ好きなコトを始めてしまいました。
忙しいやら、楽しいやら、贅沢な悩みを持つこととなりそうです。


 

これ、昨日の胃袋の中身。
数日前、初めてホワイトアスパラに出会ってしまい、即買しました。
一度は缶詰ではなく、生を食べてみたいと思っていたのです。確かアスパラの旬は春だったので、輸入ものかもしれないですが、1束150円はかなりお買い得♪

体の調子は良いとはいえなかったのですが、食い意地爆発胃袋パワー(笑)で調理しました。
アスパラは茹でて、アンチョビとニンニクを加えたビネグレットソースを作ってかけました。やっぱり、柔らかく茹でても缶詰の感じとは違い美味しかった。

アスパラと一緒に、チキングラタンを作ろうと思って、ゆで卵とペンネを茹でたら、ベシャメルソースを作るのが面倒になってしまって、トマト煮に変更。茹でてしまって、行き場のないペンネと卵はサラダに変身させてしまいました。

画像をみると、体調の悪い人が作る献立には見えないなぁ(;´▽`A``
恐るべし、私の食い意地パワー(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録。

2004年11月04日 | Diary.

今日も、秋晴れの良い天気でした。
が、昨日に引き続き~絶不調でありまして・・・ソファーに埋もれる時間が多い1日です。

最近、パン・麺・お菓子と作る回数が多いのでレシピ記録帳を新たに作ってみた。
100円ショップで買ったCDサイズのリングノート。最近はシンプルなものが増えて来て、良い傾向。
パン・麺・お菓子は、自分のレシピは皆無に等しいので、本やネット上にあるものを参考にして作っています。でも、どこかに自分流を入れたくなってしまい、その都度~そこら辺にある紙切れに、電卓片手に走り書きをし、それをキッチンのコルクボードに貼り付けて、料理をしています。

ずっと、整理するのをサボっていたのとで、コルクボード一面メモだらけになってしまったので整理しつつ、配合の見直しをしてみました。
仕事をしていた頃と合わせると、こんなノートが他にも5~6冊あり、今でも開いて作ったりします。
レシピがある程度のものになれば、PCに打ち込んで管理するのですが、それ以前の段階では、やっぱりアナログで記録するのがイイ。チョッと分量を変えて作ったら、ペンでサラサラっと書き込めば良いのですから。

新しく作った記録帳から、満足の出来るオリジナルレシピはいくつ出来るのか?今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み。

2004年11月03日 | Stomach Diary.
今日は温かいし、天気も良かったというのに、体調が良くない(ノ_-。)
作りたいモノが沢山あるけど、立ってるのが辛くて、座って仕事の合間に~こうやって日記の更新をするのが限界です。病気ではないのです。女性ならお解りかと・・・。
お薬を飲んで、巨大ビーズクッションに埋もれながら~ゆっくりしたいと思います。

 

これ、昨日の胃袋の中身。
韓国風温麺と韓国海苔のミニオニギリと大好物のキムチ。喰い過ぎ?(;´▽`A``

夏場に買った半生冷麺の存在をすっかり忘れていたのに気付き、賞味期限ギリギリで温麺にしてみました。牛のスネ肉を香味野菜を加えた昆布ダシで、ひたすらコトコト柔らかくなるまで煮込んでスープを作りました。人参・大根・長葱・ニラ・椎茸を加え、塩・胡椒で味を調え、仕上げに溶き卵と胡麻油を少々。胡麻と糸唐辛子をのせました。

私が大好きな韓国料理のお店の美味しいスープを目指して、研究してるのですが、どうしてもそれに近づけない。1ヶ月、その味を探りにバイトで潜入しようか?なんて考えてたりもした(笑)
ダシの素材を色々と変えたりしているけど、何かが足りない。最近、もしかしたら化学調味料なのかな?と思い始めている。

自分で料理する時は科学調味料を出来るだけ、使わないようにしている。
健康志向で、そうしている訳じゃなく、化学調味料の旨味に挑戦してるのです。
子供の頃から化学調味料に慣れ親しんだ舌は、挑戦当初は何か物足りない感じがあったのですが、最近は嫌な感じになってきて、スナック菓子などを食べると変な感じがするようになりました。
でも、その味をまだ美味しいと感じる部分も残ってる訳で・・・(;´Д`A ```
完全無添加の美味しい韓国流のダシの取り方、誰か教えてくれないだろうか?

そして、相方クンのリクエストで作ったヨモギ入り餡団子。
高校の学園祭で作った以来のお団子作りでした。白玉粉と上新粉を1:2の割合に乾燥ヨモギを入れてみたのですが、出来上がりは柔らかいというより、ねっとりネバネバのイマイチ。
時間がなかったので、小豆缶で手抜きをしたら~『手作り感が無いよね~っ』と厳しいコメントが返って参りました。相方クン曰く『何でも、美味しいって食べたら~腕が向上しないでしょっ!』だそうです。
また、リベンジする品目がひとつ増えちゃいました。燃えてきたぞぉ~~~( ̄‥ ̄)=3

でも、今日はお休み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日刊satonaka。

2004年11月02日 | Stomach Diary.
satonaka顔面日めくりカレンダー限定発売!

愛くるしい笑顔で有名のsatonakaがこのたび365日の日めくりカレンダーを限定発売する事になった。表情が豊かなsatonakaでも365枚分の顔面アップの表情をするのは大変困難だったという。「300枚目を過ぎた当りから顔面が痛み出しまして……翌日顔が筋肉痛デシタ。」このインタビューを受けた時のsatonakaの表情はまだ筋肉痛が残っているのか、若干引きつっていた。ちなみにこの日めくりカレンダーは限定発売で、1部5000円。10万部のみの発行である。特典として「satonakaパラパラまんが」がついてくるが、実はパラパラまんがの方が450枚とページ数が多く、すべてを撮り終えるまで1週間かかったという代物である。

少々ネタ切れ気味でして、日刊あなたというサイトを活用させて頂きました。ネタ切れの方はいかがかしらん?尚、カレンダーもパラパラまんがも製作・発売は一切しておりませんので、くれぐれもご注意を(-L-)ククク


これ、昨日の胃袋の中身。
豚肉と豆苗を入れた柚子胡椒味のスパゲティ。青唐辛子のピリっとした辛味と、柚子の爽やかさがパスタによく合うんですね~。具は牛・鶏・豚と全部試してみましたが、私は1番豚がイイと思うな。
そして、アルファルファと貝割れ菜入りのサラダ・スープをそえました。
なんだか、発芽したばかりの芽を食い尽くす献立という感じですね(;^_^A
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガトーショコラ。

2004年11月01日 | Stomach Diary.

ガトーショコラに初挑戦してみました。最近、体(胃袋)が猛烈にチョコレートを欲していたのです。
チョコレートのお菓子を作るのに、買っておいたカカオニブもやっと登場です。
家にあるお菓子の本や雑誌を参考にして、材料をかなり少なめで、小さいナガシカン(←どういう漢字なんだ?)で焼き上げました。
本を読んでいると、チョコと栗は相性が良さそうなので~栗の渋皮煮を上にのせたのですが、生地が柔らかかったのか?栗がデカかったのか?全部沈んでしまったぁ~~~(ノ_-。)

肝心の味の方は・・・ガトーショコラ自体は、美味しく出来たと思う。でも栗はなくても良かったような~カカオニブもなくても良かったような~、結局チョコレートだけのシンプルなのが美味しいような気がしました。思っていたより簡単にガトーショコラが出来ることがわかったので、大成功じゃなかったけど~まぁヨシ!としましょう。




コレ、昨日の胃袋の中身。
ケチャップ味のオムライス。ケチャップがあまり好きじゃない私も、たまには食べたくなる。
ケチャップ味の時は、卵はフワフワ系じゃなくて~薄焼きの方が好き。それで、中身のチキンライスはケチャップではなくて、トマトペーストで作ります。上にケチャップでハートとか書いちゃおうかと思ったけど、どーせ自分で食べちゃうので~やめときました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする