THE WORLD IS WATING FOR THE SUNRISE

地球が普通の人の棲む惑星になることを夢見て

国民性の違いのよう

2024-06-01 15:55:33 | 教育


中国人が日本でよく起こすトラブルの原因は
全部ではないけど、国民性とか習慣の違いがかなり
影響してるような気がします。
ならば
郷に入っては郷に従え
ではないでしょうか。

教育の原点

2023-11-11 09:16:05 | 教育

私にも無いとは言えないけど、大人から子供まで人を外見で

判断し、偏見を持ってしまう傾向があり、それがイジメや

パワハラ等トラブルの一因になってる。

その悪習は個人レベルでも団体レベルでも百害あって一利なしの

負の遺産しか残さない撲滅すべき思考形態で、この傾向は

親によって受け継がれる事も少なくないで、せめて学校の

道徳教育だけでも外見で人を判断する事の愚かさを教えて欲しい。







大阪と新宿

2021-12-19 01:44:48 | 教育
大阪のビル火災を報じるニュースで、過去の新宿のビル火災の
教訓を問いかけるコメントがあった。
ビルの防火システムを意識してのコメントだろうが、
教訓を云々するなら人間の人格形成を左右する教育や社会環境のあり方も見直すべきだと思う。



経済成長しか言わない政治屋とは決別すべき

2021-10-31 22:06:25 | 教育
今の日本に本当に必要なのは

真っ当な人間を育成する事だと思う。

経済成長を優先するあまり、理性を失った輩を

次から次へと輩出する、詐欺から幼児虐待、窃盗、盗難、殺人と

悲劇が絶えない現実にはウンザリだ。

これらの負のオーラ増殖を阻止しない限りこの国は滅びる。

何故大地と空がこれほど荒れ狂うのか、人間と惑星地球の

原点に帰って考えた方が良い。

例えば太古の昔、一つだった大陸が

何故分裂し始めたのかとか。

何故テレビじゃダメなの?

2021-08-24 06:24:48 | 教育
丸川五輪相 尾身会長の学校連携観戦に慎重な意見を“黙殺”「知事と方向性確認」
8/20(金) 10:57配信
デイリー

 丸川珠代五輪相(50)は20日、閣議後の定例会見を行った。  24日に東京パラリンピックの開幕を控える中、新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大が続いており、開催について批判的な声も上がっている。原則無観客となった一方で、自治体や学校単位でチケットを購入し、児童や生徒に観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」は東京、千葉、埼玉、静岡の1都3県で、希望者に対して実施されることについて、政府分科会の尾身茂会長は、19日に「状況はかなり悪いので、そういう中で私は観客を入れるというのは、どういうことかっていうのは、考えていただければ当然の結論になると思います」と話し、大会側に慎重な姿勢を求めた。  これについて丸川五輪相は「尾身先生は学校連携観戦について慎重な考えを述べられました。他方、四者協議では緊急事態宣言下でのイベント規制、5000人、50%以下の小さい方よりも厳しい措置としてすべての競技で無観客とし、学校連携観戦については共生社会の実現に向けた教育的要素が大きいことに鑑み、保護者等の意向を踏まえて自治体や学校設置者が希望する場合には安全対策を講じた上で実施できるようにすることで合意した」と、説明。  「1都3県の知事の皆さんと方向性について確認しました。感染症対策に加えて、熱中症対策に必要な措置についても組織委と関係自治体とで連携しながら万全を期していただきたい。政府も必要な支援はしっかりと行う」と、尾身氏の意見を事実上“黙殺”した。

********************

教育的見地から子供達に見せたいなら、テレビで観る方が

遥かに良いと思う。競技場では、ただ選手の競技を見るだけだけど、

テレビならその選手のプロフィールやそこへたどり着くまでの

エピソード等、様々な情報を得る事が出来て、見る子供には、とても

感じるものが多いだろうし色んな事を学べるはず。

どーでも競技場に入れたい丸たま、小池婆の行為は、子供達が得る事が

出来るはずだった多くの学びを遮断する行為だ。

訳分からない校則~教師に対する校則も作った方がいい

2021-06-27 11:29:23 | 教育
校則で下着・肌着の色柄規定、東京23区の区立中で4割超。一斉検査で「教員がチェック」の訴えも…
ハフポスト日本版2779

「下着は白以外のものはいけません」 「必ず白か肌色で無地の下着を着ること。※1度目は注意、2度目からは家に帰って着替えてくるよう指導を受ける場合もある
*********************
~白以外がダメという根拠は何なの?
赤でも黒でも紫でも何も問題は無いと思うけど。
教職員の性犯罪は他の業種と比較しても飛び抜けて
多い様な気もするけど、下着チェックもその一環じゃないのかな。
教師の性犯罪を誘発するような校則は全ての学校で削除すべき。
生徒の下着の色よりも、教師の性欲を抑制するような校則を
作った方が良いのでは?


新法なんか要らない

2021-04-29 02:46:19 | 教育
わいせつ教員排除新法案 与野党協議入り 今国会成立目指す
産経新聞350

 与野党は28日、児童生徒へのわいせつ行為で懲戒免職となった教員を教育現場に戻さないために自民・公明両党のワーキングチーム(WT)がまとめた新法案について、国会内で実務者による初協議を開いた。与党側は議員立法での今国会への提出と成立を目指し、野党に協力を呼び掛けた。

********************

無期懲役にすれば戻ってくる心配も無い。

また、強力に残念な事だけど、世間で教育県と思われている

信州に、この性犯罪がやたら多いのは何でだろう?

都会に比べ風俗店が少ないからとは思いたくないけど・・・

揺らぐ教育県の定評

2021-03-02 08:08:15 | 教育
養育先で監護者性交等の疑い…逮捕の50代の男は複数の子どもに体罰か
3/1(月) 21:11配信
信越放送

里親などが子どもを養育する住宅で10代の少女に性的な暴行をしたとして県内の50代の男が逮捕された事件で、新たに複数の子どもが男から体罰などを受けていた疑いがあることがわかりました。 監護者性交等の疑いで逮捕されたのは、県内に住む50代の男です。 関係者によりますと男は里親などが子どもを養育する事業に関係していて、事業を行う住宅で10代の少女に対し優位的な立場を利用して性的な暴行などをした疑いです。 男は容疑を認めているということです。 この事件で新たに、複数の子どもが男から叩かれるなどの体罰を受けていた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。 SBCの取材では「何度か大きな怒鳴り声などを聞いたことがあり、子どもたちが怖がっていた」と話す人もいます。 里親などが子どもを養育する事業を行う住宅は県が届け出を受けて認めるもので、県の児童相談所が何らかの理由で保護者のもとで育てられない子どもを預けています。 これまで、県内では養育先の関係者が虐待などで逮捕されたことはなかったということです。 事業を管理する県のこども・家庭課はSBCの取材に対し「現時点では個別の事案には答えられない」としています。
****************************************
信州に逃亡してきて約31年だけど、その間、信州、特に教育関係者の

性犯罪が絶えないのはどーゆー事?

ふーぞく店が少ないせい?

教育委員会の責任も重いと思う。






頭の中から消えないニュース

2021-03-02 07:40:51 | 教育
「受け子」と「出し子」 男子中学生と高校生逮捕 高齢者から102万円盗む 小遣い欲しさに…SNSで高収入うたうバイトに応募
3/1(月) 18:33配信
長野放送

特殊詐欺のいわゆる「受け子」と「出し子」として、長野県上田市の80代男性から現金102万円を盗んだ疑いで男子高校生と中学生が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、松本市の16歳の男子高校生と塩尻市の15歳の男子中学生です。 警察によりますと、男子中学生は今年1月29日、上田市の80代男性に警察官を装い「キャッシュカードを停止する必要がある」などと電話をし、金融庁の職員を装って男性の家を訪ね、キャッシュカードを3枚をすり替えて盗んだうえ、市内の金融機関のATMで現金102万円を引き出し盗んだ疑いです。 2人はSNSで「高収入」をうたう「受け子」や「出し子」のバイト募集に小遣いの金欲しさから応募していました。特殊詐欺であることを分かっていたということです。 犯行当日、男子高校生は姿を見せなかったということですが、男子中学生とともに計画を立てるなど共謀し犯行に関与したとして逮捕されました。 警察の調べに、2人とも容疑を認めているということです。

******************

どういう育て方をすれば、こうした犯罪に容易に手を染める子供になるのか。

また彼らの親は、どんな想いで、どういう対応をとるのか。

息子が中学の時、授業参観に行ったけど、その時感じた

学校崩壊の予兆は今も続いているのだろうか。

今日のサンジャポのダメ親騒動

2019-08-18 10:33:11 | 教育

アンパンマンのアンパンチが子供の暴力を助長しているのではないかと

議論になってるそうだが、ただただ呆れるばかり。

今の親は自分の躾の至らなさを認めたくないが為に

責任転嫁先を探しているよう。

我々が子供の頃からテレビでは戦隊物とかヒーロー物が盛んで

格闘シーンで殴る蹴るは当たり前の事だったが、これが子供に

悪影響を与えた結果と言える事件は私の知る限りでは無い。

アンパンチがダメという親は、ボクシングもダメだと言うべきだろう。

親の子供の躾は親が思う以上に大事で気を付けなければならない事は

現在逃亡中の煽り屋Mを知って痛切に感じた。


昭和時代は

2019-06-20 06:16:35 | 教育

教員仕事時間また世界最長 中学週56時間、部活や事務

6/19(水) 18:00配信

共同通信

 経済協力開発機構(OECD)は19日、昨年実施した第3回国際教員指導環境調査の集計結果を公表、日本の中学校教員の仕事時間は1週間当たり56.0時間で、13年の前回調査を2.1時間上回り、2回連続で世界最長となった。参加48カ国・地域の平均は週38.3時間で、日本は部活動の指導や事務業務の長さが目立った。日本が今回新たに調査に加わった小学校教員の仕事時間も、15カ国・地域で最長の週54.4時間だった。

 文部科学省は今年1月、公立校教員の残業の上限を原則「月45時間、年360時間」とする指針を策定したが、一層の対策を求める声が高まりそうだ。

*******************************

土曜休みの無かった時代は、もっと長い労働時間を

当たり前のように普通にやっていたと思う。

当時の先生には今思い出しても

感謝してもしきれない情熱があった。

そうした情熱が薄れてきて、サラリーマン化しようとしてる

今の先生に教えられた今の子供たちには、私たちの時代には

無かったものが色々ある。


いじめ自殺がなくならない理由

2019-04-23 06:13:14 | 教育

いじめ放置の教員処分案、消える 対策法改正に遺族反発

4/22(月) 20:34配信

朝日新聞デジタル

 

 いじめ防止対策推進法の改正案について、いじめが原因の自殺で子どもを失った遺族らから批判の声が上がっている。超党派の国会議員勉強会の座長・馳浩文部科学相が4月に公表した改正案では、検討されていた「いじめを放置した教員の懲戒処分」「学校側がいじめ防止の基本計画を策定」などの内容がなくなったためだ。馳氏らは学校側の負担増などを懸念したとみられるが、遺族らは「誰を守るための法律なのか、考えてほしい」と反発している。



 「一体どちらを向いて法律を作っているのか。座長試案を見直してください」。いじめによる自殺で一人娘を亡くし、いじめ問題に取り組むNPO法人「ジェントルハートプロジェクト」理事の小森美登里さんは22日、文科省内で会見して訴えた。隣には、他の遺族ら5人が並んだ。

 19日にも、いじめ自殺の遺族ら43組の連名で、座長試案に反対する意見書が馳氏へ手渡された。2011年に中学生の子をいじめ自殺で亡くした父親は「学校のガバナンスができていなかったから、いじめ死が起きたと私たちは考えています」と語った。

 13年9月に施行された同法には「3年後の見直し」を検討する規定があるが、議員の勉強会が動き始めたのは昨年。総務省が同年3月、「学校がいじめの限定解釈をする事例が多い」として、文科省に対して改善するよう勧告したことを受けたものだった。

*********************************

所詮元プロレスラーだからね、と言われても仕方がない。

これほど切羽詰まった問題なのに、3年後の見直しなどと言ってる

政治屋の感覚は絶望的。

 


こんな日本に誰がした!!!

2019-03-13 19:10:38 | 教育

愛知・豊田市で小6女児2人死亡、自殺か

3/13(水) 5:24配信

TBSNEWS


 
 12日、愛知県豊田市で、小学校6年生の女子児童2人が血を流して倒れているのが見つかりました。警察は、飛び降り自殺の可能性もあるとみて調べています。

 12日午後7時ごろ、豊田市陣中町のマンションの敷地内で、「女の子2人が血を流して倒れている」と近所の女性から消防に通報がありました。

 関係者によりますと、倒れていたのはともに小学校6年生の女子児童で、駆けつけた救急隊により、意識不明の状態で市内の病院に搬送されましたが、その後、死亡したということです。

 また、2人が倒れていたマンションには遺書が残されていたということで、警察は、2人が飛び降り自殺を図った可能性もあるとみて慎重に調べています。(13日04:04)
 
***************************
 
このやり場の無い怒りを込めた叫びは、やはりいじめを苦に自殺した高2女子生徒の父親のもので、
 
今朝のニュースで目撃、全く同感で、本当にお気の毒と思うとともに、何度でも繰り返す教育現場と、
 
それを管轄する教育委員会、文科省の、無能で無策で危機感の欠落した連中に、ISと同じ位の怒りを感じた。
 
この学校の体たらくは、詐欺や不正、性犯罪等、劣化した生き物の、あらゆる犯罪に通じるものがあると思う。
 
 

私は体罰容認派です

2019-01-25 00:05:40 | 教育

武井壮「絶対に認めねえ」教師の体罰賛同の声を一蹴

1/24(木) 19:03配信

日刊スポーツ

タレントの武井壮(45)が、東京・町田市の都立高校で起きた50代教師による男子生徒への暴行問題に「オレは絶対に体罰なんか認めねえわ」と、あらためて体罰に反対した。


今回の問題をめぐっては、ネット上にアップされた動画に生徒が教師に対し暴言を吐き、執拗(しつよう)に挑発していた様子などが撮影されていたことなどから、生徒を非難する声や、教師を擁護し、体罰を容認するような意見もあがっている。お笑い芸人の加藤浩次は21日放送の日本テレビ系「スッキリ」で、「生徒も裁かれるべき」とコメントし、ネット上では賛同する声が多数あがった。

しかしかねてスポーツ界の暴力問題や体罰を厳しく非難してきた武井は23日、ツイッターユーザーから今回の件についての意見を求められ、「体罰なんか最初からひたすら絶対にノーだってずっと言ってんだろ!誰が擁護しようがオレは絶対に体罰なんか認めねえわ!!!」と、あらためて体罰反対の立場を示した。

また、教師の対応についても「体罰しか手段が思いつかねえなら向いてないね」とした。
 
*********************
 
私が中学2年に転校した清瀬市第*中学校では、私のクラスでは
 
廊下でゴムボールでサッカー
 
図書室で掃除の時は、ゴムボールとホウキで野球
 
教室ではリアルバレーボールでバレー
 
をしてたら、
 
教室のバレーの時は体育のM先生に見つかり
 
正直に名のり出たO君が平手で吹っ飛ぶ位、頬を叩かれた。
 
私を含め、他の共犯者は怖くて名のり出れなかったけど、
 
今思えば、叩かれて当然だと思う。
 
廊下の床材の板は所々剥がれたし、
 
図書室でもガラスを割った事があったような気がする。
 
体罰も感情だけでなく、時と場合に応じて、
 
人として著しく問題アリと判断されるなら
 
完全否定するのもどうかと思う。
 
最近、若い子がいとも容易く人の命を奪う事件が目につくが、
 
体罰まではいかなくても、厳しい躾を受けてこなかった、
 
我慢する事を知らない育てられ方をした結果ではないかと
 
感じるが、、、
 
 
 
 
 

本当の障害者

2018-09-04 01:09:16 | 教育

【やまゆり園事件】ダウン症、でも私は頑張れる 詩に託し

9/3(月) 19:56配信

カナロコ by 神奈川新聞

 

 相模原市緑区の県立障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が殺傷された事件の記事(7月25日付)に、2枚のファクスが届いた。「障害があっても一生懸命生きている姿を知ってほしい」。ダウン症の娘が自作した詩とともに、事件への切実な思いを打ち明けてくれた家族を訪ねた。


 〈障害を持っていても、口で伝えることが苦手でも、素晴らしい心や思いを持っている。みな一生懸命生きているのです。植松さんにも分かってもらいたい〉

 ファクスを寄せたのは、茅ケ崎市の主婦中野美穂子さん(67)。「意思疎通が取れない人間は安楽死させるべきだ」という重度障害者への差別的な発言を繰り返す被告に思いを届けたいと、次女暢子さん(38)がつづった詩「心の一つ星へ」を添えた。

  【暢子さん自作の詩「心の一つ星へ」】
   みんなの心の中に、一つ星があるよ
   私も心の中に、一つ星があるよ
   不安でも、一つ星がささえてくれるよ
   一つ星に、勇気をくれるよ
   私は頑張れるよ
   みんなも頑張れるよ

 8月下旬の昼下がり。自宅を訪ねると、玄関先で出迎えてくれた中野さんの背中越しに暢子さんが顔を見せた。丸いメガネからのぞかせる人懐っこい笑顔が印象的だった。

 「心の~」は、数ある作品の中でも中野さんにとって特にお気に入りだ。一つ一つ丁寧に書かれた大きく、丸っこい文字。紡ぎ出された前向きな言葉に励まされ、生きる力がじわりと湧いてくる。「誰にでもいいところがあるんだよ」-。そんな優しいメッセージが込められていると受け止める。

 発音が曖昧で思いを伝えるのが苦手な分、小さいころから絵や文字を書くのが好きだった。暢子さんが詩や絵画などの創作活動を本格的に始めたのは、特別支援学校の高等部を卒業した18歳ごろ。市内の美術館で個展を開いたり、企業の月刊誌の表紙を飾ったりするまでに上達した。

 出産直後、自分も悩みながら子育てをしていた。障害のある子どもを育てられるのか、将来を考えると不安がよぎった。よく泣いた。誰かに背中を押してもらいたい気持ちで、同じダウン症の子どもを持つ親を訪ねたこともあった。

 そして、今。障害を持って生まれた子どもの親が悩みや経験を語り合う場で必ず伝えていることがある。「そのうち、自慢の子になりますよ。私のように」

 創作活動を始めて20年。暢子さんが手掛けた作品は700点を超える。「言葉でうまく表現できなくても、心の中に優しい気持ちやあふれる思いを持っている。この子がそう教えてくれた」。だからこそ、被告に間違った考えに気付いてほしいと強く願う。

 話題が事件に及んだ時だった。それまで笑顔だった暢子さんが鼻先を赤く染めて泣いていた。被告をどう思うか。そう尋ねると、暢子さんは「さみしい」と短く答え、小さな声でつぶやいた。「お母さん、生きるって楽しいね」

********************

人より理解や仕事が遅くても、何も問題無いと思う。

問題なのは、そうした人を差別して蔑んだり、中学、高校等で

同級生を辛辣な言葉で苛めたり、恐喝したりして自殺に追い込んだ奴等だ。

私には彼らの方が重度の障害者の様に思えるけど、彼らは遺族に謝罪したり

賠償責任を負ったりしているのだろうか?もしそうする事も無く、のうのうと高校、大学生活を

送っているとしたら、これほどふざけた話はない。