THE WORLD IS WATING FOR THE SUNRISE

地球が普通の人の棲む惑星になることを夢見て

今日の小諸発電所第一調整池

2024-06-27 22:16:39 | 信州
水草が増えてくると捨てられたペットボトル等のゴミも目立ちます


トンビが水上で佇んでいるのを見たのは初めて



花が落ち始め
栗の赤ちゃんが生まれ始めています
太陽リング、ハロとも言いますが天気下り坂の前兆だそうです

3枚つなぎの千曲川。2019の豪雨で劇的に変わりました





今日の浅間山と小諸発電所第一調整池

2024-06-19 20:40:24 | 信州
サンピア5Fより


分かりずらいですが、カワウの2世が1世の口の中を
一生懸命突っついていました
栗の木トンネル
2本のツルが絡み合い助け合いながら何も無い方へ向かって
掴まる所を探していました
ここでは超少数派のくせして木の天辺に陣取っていました



八ヶ岳
工事の意図も完成形も全く分かりません


肉眼では超薄っすらと噴煙が上がているのが分かりました







今日の小諸発電所第一調整池

2024-06-17 21:07:29 | 信州

去年の様に水草が侵略中
ダイサギ、アオサギ、カワウが主流派で鴨は激減
MY秘境宅より1か月は進んでいるよう
同じ池でも北側の栗が若干先を行ってます
つる草3本が協力しあいながら何も無い方へ向かっています
カワウの中で一羽だけ浮いてる印象でした


八ヶ岳と中腹にある電波天文台

水流の勢いは最近の中では一番強かったです
倒木は2019年豪雨の時に倒れたもの
千曲川河川工事は土砂で埋めてみたり、それを削ってみたり
よー分からん
ブロックの僅かな隙間から1m位成長する凄い生命力

久々に飛んでる姿の撮影成功
ホントに難しい


多分初遭遇

2024-06-10 23:51:48 | 信州
サンピアで湯ったりした後、いつもの小諸発電所第一調整池で野鳥の周回
視察を始めて池北の角を過ぎ、少し行った所で強力に賑やかなカワウ団地を
見ると、その一部に色違いの一羽がポツンと寂し気に
存在感を消してる様にも見え、
うっかりしてたら見逃していたかもしれない緑に埋もれている鳥を発見。
記憶が悪くなった事は無視すると、今でも初めて遭遇した野鳥だと思ってる。
後の画像検索でゴイサギと言う事は分かったけど、他のサギと比べると
かなりずんぐりむっくりだが、後頭部の2本のアンテナがかなり
特徴的で遭遇する事がレアな鳥の様に想うけどどうだろう?
何枚か撮ってたら、こっちの存在に気づいた様にも見えた瞬間

未だツバメが飛んでこないけど

2024-06-09 21:51:56 | 信州
来月標高1200m超えの別荘に、週3回透析必須の東大泉の母を

招く予定なので、奇跡的復活を祈願して幸運を招くと言われる

ツバメが巣を作れる様、玄関に台を設置しました。
何故3方を囲ったかと言うと、前職を辞める直前、工場の塗料を

置いてある棚にセキレイがいつの間にか巣造りをしていて

雛も生まれていたので、巣立つまで、そおっとしておいてやろうと

手を付けず見守っていたのですが、雛が巣の外へ出れるように

なった翌日、朝行ってみたら棚から転落して床で亡くなっていた

という悲しい経験があったので、それを防止する為に

あえて取り付けてみました。本当は壁側も取り付けたかったのですが

材料が足りなかったので、また後で取り付けます。

後はツバメが来てくれることを願うだけですが、

意外とこの周辺ではあまり野鳥を見かけません。

一番多く見るのはキジで、キジには悪いけど、

鳴き声が好きではないので、あまり嬉しくないです。

餌台も設置してますが、今まで台の上で見かけたのは

2回だけです😕 





昨日はピラミッドで今日は神社

2024-05-19 16:24:03 | 信州

ピラミッドは10年以上前に角パイプで作ったもので、何度も実験を
行い、少なくとも、この中では腐敗しない事だけは分かっています。
ペットボトルの天然水にどんなピラミッドパワーが蓄積するのか
分かりませんが、1本は東京の母に飲んでもらい、もう1本は秘境の
畑に植えた野菜の苗に使用します。


今日は病院から東大泉の自宅へ避難してきて、週3回透析をしながら
立原の別荘訪問を目指す母の復活祈願に千曲市の
武水別神社へ行ってきました。
初めて行った時↓の出迎えは無かったようですが、
本殿のやや左上の靄状のものがハレーションの様でもあり
ご来光のようでもあり、何度レンズを拭いても消えなかったので
どちらかだと思います。曇っていた割にはやけに明るく映っています。



今日の標高1200m超えの野鳥とSBC放送

2024-04-23 19:45:28 | 信州
オス                メス
別宅前の木の下に沢山の木の実の餌台を設置したのに見向きもせず

お互いに餌より相方探しが目的なのか

周辺を行ったり来たりして行ってしまいました。ただ、

同じ木に時間差で飛来したので、もうすぐどこかで出会えそうな気がします。



北信南信ばかり取材放送して、無視され続けてきた東信佐久が
遂にSBCで世に出ました。
ぴんころ地蔵、龍岡城五稜郭、コスモタワーと
数少ない穴場を紹介してくれました。



人の心野鳥知らず

2024-04-19 23:16:08 | 信州
雪が融けて地面が軟弱になったので、1mの単管を地面に埋め、
その中にT型の餌台を設置し、餌台で食事する野鳥を撮ろうと
待ってたものの、近くに数羽来たけど、餌台には見向きもせず
地面ばかり突っついていて、ガッカリで今日は終了
↓ これは3月23日撮影


今日の浅間山と小諸発電所第一調整池

2024-04-12 22:38:23 | 信州

サンピア5Fより 今日は朝一で湯ったりストレッチ日光浴してきました

グランピング施設建設は順調のようです


池北の親分的桜は開花寸前ではあるけど蕾でしたが
池の南、千曲川側の桜が何故かほぼ開花していました

中古物件が沢山残っていたせいか、ほぼ満室状態でカワウその他の鳥が巣造り子作りに励んでいて、実に賑やかでした。






行政年度が変わり、また何か始まりました



水量が豊富で水流のシンフォニーが実に気持ち良かったです
子鴨の水遊びを見守る親鴨のような雰囲気

3回目の成功

2024-03-23 18:58:28 | 信州
庭に餌台を設置してかなり日が経ったけど、これまで台に乗ったのを
確認できたのが2回だけ、餌を食べてるところは全く見れなかったけど、
今日ついに餌をついばんでいる瞬間を確認。
元職場に頼まれた、お絵描きしながらチラ見してるだけの、
なかなか確認が難しい状況で、運良く撮影する事が出来ました。
最近は、今まで上手くいかないのは台の位置が悪いのかとか、
そもそも野鳥があまり好きでない形状なのかとか、色々考えたけど、
とりあえず初めてだけど撮影出来たので、このままの状態で観察を
続けたいと思います。ちなみにこの鳥はホオジロのようです。






昨日の浅間山と小諸発電所第一調整池

2024-03-20 09:50:42 | 信州

サンピア5Fより
山頂付近一部が雪化粧してる様に見えました
眼下のグランピング新設現場ではコンクリ打ち
昨日の豪風で行方不明だった野鳥達が大勢帰ってきてました




ココで生まれて育ったと思われるアオサギ
親と比べると羽のキレイさが全く違います
何とか鵜は以前より増えてるよう
昨日も1本1本咥えて巣造りしてる鵜もいましたが、
この周辺をグルグル回ってどこかの巣に停まるかと思いきや
巣を通り過ぎて池の何も無い水面に着水してる??な
鵜も居ました。

今日の浅間山とサンピアのテニスコート

2024-03-11 17:02:18 | 信州
午後からハローワークで相談した後サンピアへ直行,5Fより。
4面あったテニスコートの2面を解体してるので、訊けば
グランピングスペースの拡張との事。確かに最近テニス熱が
冷めてきたせいか、レッスンしてる事も少なくなってたから、
無駄に遊ばせておくより、お金を生むサイトにするのも
企業なら当たり前の事か。




昨日の小諸発電所第一調整池

2024-03-02 00:11:58 | 信州
退職した職場の依頼でしばらく通うようになり、腰痛再発でリハビリも再開。
せっかく近くまで来たので周回散歩してきました。
これから誕生するアオサギもいるみたい
こちらでもまだ巣作りしてるペアがいました。細い枝を1本1本加えて
運んでいる様は、けな気で可愛いい。
雪が10cm程積もり、朝早かった事もあり、私がこの日の第一散歩者。
ただ人類ではない何者かが私より早く運動してました。
犬ではないだろうから猫かタヌキかキツネかテンかハクビシンか不明。
池周回中には見た事ありません。
八ヶ岳方面。この日は浅間山も雲の中でした。

長靴を履いて歩いて気づきましたが、足を上げて歩くより、摺り足で
地面すれすれに雪を掃く様に歩く方が楽です。
ここでマイナスイオンを1、2分程浴びるのも気持ちの良い習慣です。
千曲川
対岸にトイレと事務休憩所が設置され、また何か工事が始まる様です。
この間まで重機で山積にされてた枯れ木類はキレイに無くなってました。

鹿祭り

2024-02-27 00:29:06 | 信州
夕方、1頭の鹿に遭遇した後、一旦下界へ下り、買い物して
帰宅~夕飯を食べた後、20時過ぎ、再び別宅へ風呂に入りに行き、
カーブを曲がり到着直前、今度は4頭の鹿が別宅の真ん前に居て、
ライトに驚くと一斉に我が家の庭を突っ走り逃走、
坂上の数件ある民家方向へ消えていった。しかも、入浴後
帰路につき、滝見の湯を過ぎて少し行った所で三度鹿に遭遇。
子鹿だったので、最初と2度目の鹿とは別の群れだけど、
まとまった雪のせいかどうか知らないが、1日に3度鹿に遭遇したのは
初めて。庭に積もった雪の足跡が複数犯である事が分かったけど、
ちょっと怖い。



雪掃きに行って

2024-02-26 18:54:26 | 信州
昨日から今朝に書けて降り続いた雪を掃きに午後、立原別宅へ行ってみれば
思った通り、前回と同じ位の積雪だったので、今回も車が入るスペース
だけ掃いて終了。野鳥の餌台を設置し、
家の中で待機してたものの、来る途中あちこちで飛んでた割には
我が家周辺では1羽も現れず、結局、台を眺めただけで終了。
4時半頃帰ろうと車に向かえば
正面畑の角付近に鹿を発見。昼間見る事は珍しいけど、昨夜来た時
アチコチに動物の足跡がそこら中にあったので
何だろう?鹿かなぁ?タヌキかなぁ?キツネかなぁ?と思いを
馳せていたものだけど、
犯人は多分彼。角を見ればメスの奪い合いで敗れたか、電線で
傷つけたか、どちらかだと思う。雄鹿は皆立派な角を持っていて、
その気になれば人間なんか相手にならない位強いはずだけど、
ちょっとした動作にもすぐ反応して逃げて行く。
神様は何故か鹿に熊の様な遺伝子は与えなかった。
逆に言えば、熊に鹿のような遺伝子を与えてほしかったと思うけど。
その時の位置関係は↓