THE WORLD IS WATING FOR THE SUNRISE

地球が普通の人の棲む惑星になることを夢見て

理解不能

2015-08-31 23:03:12 | 環境破壊

車体の姿が悲惨さを…笹子トンネル事故 車両を公開

テレビ朝日系(ANN) 8月31日(月)13時40分配信

 3年前、中央道笹子トンネルの天井板が落下し、9人が死亡した事故で、ネクスコ中日本は再発防止に取り組むため、事故に巻き込まれた車を公開しました。

 原形をとどめない車体の姿が事故の悲惨さを物語っています。公開されたこのワゴン車に乗っていたうち5人は事故に巻き込まれて死亡しました。2012年12月、山梨県大月市を通る中央道上りの笹子トンネルで、天井板が約130mにわたって落下しました。トンネル内を走っていた車3台が下敷きになり、9人が犠牲となりました。ネクスコ中日本は、川崎市に当時の事故車両や新聞記事などを保管した安全啓発室を設置しました。社員らに向けた安全を考える研修用として使われるということです。今のところ一般に公開する予定はありません。

************************

再発防止と事故車の公開がどうにもつながらない。

事故は施工方法の欠陥だったのに、車の公開にどんな意義があるというのだろう?

私の理解力に欠陥があるのだろうか?解らない。

こんな事して、遺族を苦しめるだけだと思うのだけど。


Warpaint の歌

2015-08-31 22:35:50 | music

Warpaint - 'Composure (Rough Trade Sessions)'

ウィキペディアによると、

ロサンゼルスを拠点とする、実験的アート・ロック・グループ

だそうだ。

何聴いても過去のヒット曲の良いとこ取りみたいな

自称アーティストの多さにウンザリしてるこの頃、

これの方がずっとアーティストっぽい。

好き嫌いで言えば、好きでも嫌いでもないという

不思議な感覚だけど、面白い。

追記

5曲くらい聴いていたら秋田(ごめんなさい)


崖っぷちというか首の皮一枚というか

2015-08-30 22:43:08 | どーでもいいこと

佐野氏五輪エンブレム、原案も「パクリ」と批判噴出

スポーツ報知 8月30日(日)18時8分配信

 

デザイナーの佐野研二郎氏(43)が制作した2020年東京五輪の公式エンブレムが、ベルギーの劇場のロゴなどのデザインに似ていると指摘された問題で、大会組織委員会が28日に公開した佐野氏のデザインの原案に対して、インターネット上で、「パクリの元ネタがあった」などと批判が噴出している。

「元ネタ」とされているのは、13年11月に東京・銀座で開催された、タイポグラフィ(活字を用いて組版、印刷、製本などを行う技術)の巨匠「ヤン・チヒョルト」の展覧会で使用されたロゴ。元ネタで使われている三角と長方形と円のパーツの形や配置は、原案と似ている。色は、原案の円が赤だったのに対して、元ネタは黒となっている。

 またネット上では、当時、佐野氏とみられる人物が「展覧会いくべしいくべし。ヤン・チヒョルトもやばい」などとツイートした画像が掲載された。

 佐野氏は14日、複数のデザイナーとともにデザインしたサントリーのキャンペーン賞品が模倣だったことを認めていることもあり、今回の「元ネタ発覚」について、ネット上では「パクリ常習犯!」、「エンブレム白紙撤回しろ」などと抗議の声が相次いでいる。

 エンブレムを巡っては、ベルギーのリエージュ劇場とマークを手がけたデザイナーが国際オリンピック委員会(IOC)に使用差し止めを求める訴訟を起こし、9月22日に初公判が開かれる予定。

*****************************

ネットで探せばすぐ出てくるけど、確かに似てる。

色が違うだけで、パクリと言われても仕方のないクリソツ度。

佐野氏を擁護するつもりが火に油を注いだかっこうだ。

これだけ次から次へと出てくると、擁護したい人も頭が痛いだろう。


日本と世界の違い

2015-08-29 22:42:39 | スポーツ

世界陸上で気になったのは、外国の選手が相次いで自己ベストを

更新し、思いもよらぬ結果を出していたのに対し、日本選手は

メダルを狙えないまでも、自己ベストを更新すれば

準決勝に進出できると誰もが期待していたにも関わらず、

ことごとく更新出来ず、敗退していった。

それぞれが血の滲むような努力をしてるだろうから

あまり言いたくは無いけど、何かが欠けている。

言うまでもないか。


戦後の明暗

2015-08-29 10:59:32 | 税金泥棒

ドイツ歳出拡大要請に応じず、記録的な財政黒字でも

[ベルリン 28日 ロイター] - 今年上半期に記録的な財政黒字となる中、ドイツはユーロ圏経済浮揚のため、減税や公共支出拡大を行うべきとの声が国内外で上がる。ただドイツは、あくまでも緊縮路線や均衡予算達成目標を堅持する方針だ。(ロイター)

[記事全文]

*************************

これに対して日本は、高度経済成長でお金が循環していた時は

よかったけれど、バブルが弾けても悪習慣を見直す事無く、借金を繰り返したため

悪循環に陥った。その延長線上で、

首相はあっちこっちで軽々しく100億、1000億単位の

財政支援を約束してくるし、天下りシステムや、住宅手当みたいな

幾つもある、訳のわからない お手盛り手当て も相変わらずだろうし、

兵庫県の政務活動費横領は氷山の一角だろうし、不正生活保護費受給

同様だろうし、国を貪るウィルス人野放しでは、いくら消費税増税しても

焼け石に水だ。なのに政府はスズメの涙程度の議員報酬削減をやるくらいで、

抜本的行財政改革などやろうともしない。国会議員定数削減また、いつの間にか

削除された。野党にもっとしっかりして欲しいのだけれど、いつまで経っても

地に足が着いてるようには見えない。


生ロボット

2015-08-28 12:57:39 | 思考停止

ひるおび!で抗日70周年軍事パレードの概要が紹介されてるけど、

寸分狂わず歩くロボットになることを訓練していたり、

国産兵器を大量に並べて外国に誇示しようとする様は

71年前にドイツで見た光景に似てる。

日本の侵略的過去を批難しながら、南シナ海でやってることは、

過去の日本そのものだし、

それを上塗りするような軍事パレードは、

人の振り見て我が振り直さない、歴史的しくじり先生だ。

結果論だけど、日本が中国にODA援助したのは

間違いだった。


延命治療してから処刑する予定?

2015-08-28 07:41:10 | どーでもいいこと

<名張毒ぶどう酒事件>奥西死刑囚が一時危篤状態に

毎日新聞 8月28日(金)0時34分配信

 

三重県名張市で1961年、農薬が混入されたぶどう酒を飲んだ女性5人が殺害された「名張毒ぶどう酒事件」で死刑が確定している奥西勝死刑囚(89)=八王子医療刑務所在監=が21日、一時危篤状態になったことが27日分かった。

【奥西死刑囚の写真】

 関係者によると、21日朝から40度前後の高熱が続き、危険な状態になったという。投薬などの処置が行われ、熱は同日中に38度前後まで下がったが、不安定な容体が続いているという。

 奥西死刑囚は2012年6月、肺炎を悪化させて名古屋拘置所から東京都八王子市の八王子医療刑務所へ移送された。13年5月と6月にも呼吸困難で一時危篤となり、気管切開などの手術を受けた。【大野友嘉子】

****************************

よーわからん

橋下さんの今があるのは

2015-08-27 22:45:37 | どーでもいいこと

橋下氏、後任市長は著名タレントお断り「知名度では無理」

 維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長(46)は27日、大阪市役所で会見し、党顧問の松井一郎大阪府知事(51)とともに、維新の党を離党し、今後は「最後の仕事」として11月に予定される大阪府知事・大阪市長のW選挙に専念することを表明した。年内までは引き続き大阪維新の会代表を務める。自身の後任を選ぶ大阪市長選に関しては「自己否定になるが、地方議員経験者がベター」と述べ、“タレント候補お断り”の姿勢を打ち出した。(デイリースポーツ)

[記事全文]

********************

テレビタレントとして活躍してきたお陰だと思いますが


もし、

2015-08-27 12:57:22 | 犯罪

中1遺棄 容疑者、13年前に男子中高生ら8人監禁 事件前にはスタンガン・手錠所持

産経新聞 8月27日(木)7時55分配信

 

 大阪府寝屋川市立中木田(なかきだ)中1年、平田奈津美(なつみ)さん(13)が殺害、遺棄され、同級生の星野凌斗(りょうと)さん(12)も遺体で見つかった事件で、平田さんの死体遺棄容疑で逮捕された山田浩二容疑者(45)が13年前にも寝屋川市内で男子中高生らを車に連れ込んで監禁し、被害者が8人に上っていたことが26日、関係者への取材で分かった。今回の事件直前の11日未明、山田容疑者が東京・秋葉原で車を運転中に警視庁の警察官から職務質問を受け、車内のバッグからスタンガンと手錠などが見つかっていたことも判明した。

 関係者によると、山田容疑者は平成14年3月、寝屋川市の路上で、男子生徒に「寝屋川市駅はどこ?」などと話し掛け、車に乗せて連れ回したとされる。

 こうした被害に遭ったのは中学生や高校生ら10代の少年計8人で、手錠をかけられたり両手を粘着テープで縛られたりした上、現金や携帯電話を奪われたケースもあったという。

 ◆任意提出を拒否

 また、警視庁によると、山田容疑者は11日午前0時15分ごろ、秋葉原を車で走行していたが、挙動を不審に思った警察官が職務質問した。山田容疑者は「休みのため、福島の職場から大阪に帰る途中にちょっと遊びに来た」と話したが、同乗の男性とともに警察署に任意同行された。

 山田容疑者は手錠について「遊びに使っていた」、スタンガンについて「護身用だ」と話したという。注射器も見つかったが、尿検査では違法薬物などの陽性反応はなかった。

 警視庁はスタンガンなどの任意提出を求めたが、山田容疑者は拒否。スタンガンは電池がなく、すぐに使用できる状態ではなかったことなどから、警視庁は軽犯罪法違反(凶器携帯)に当たらないと結論づけ、本人確認などを行った上で午前3時半ごろ2人を帰した。警視庁は26日、「検挙はできないと判断した」と説明した。

**********************************
事件の2日前、万世橋警察署に任意同行されたとき、

全国の犯罪記録が、全国どこの警察署にいても検索できるような

横のつながりがあったなら、山田容疑者が手錠、注射器、スタンガンを持ってる

時点で再犯の恐れありと判断され、拘束されてたかもしれないと思うと、

残念でならない。大至急、警察官の感性も含めて改善して欲しい。


気持ちの良い記事

2015-08-26 23:13:51 | 戦争

中国は日本に「謝罪迫る資格」なし・・・莫大なODAを忘れたか? ドイツもイタリアも侵略の謝罪はせず=仏メディア

サーチナ 8月26日(水)7時21分配信    

 

フランス国際放送、RFIはこのほど、運営するニュースサイト(中国語版)で、中国が歴史問題で日本に毎年謝罪を迫るのは根拠がないなどの主張を紹介する記事を掲載した。日本が莫大(ばくだい)なODAなどで中国を支援してきたことにも触れた。

 記事は、複数の中国人が示した意見を紹介する形で書かれている。まず日本が戦争行為を反省し、永遠の不戦の誓いをしていることは「だれでも知っている」と指摘。一方で、中国人と韓国人が毎日のように「日本の侵略と植民の歴史」を唱えているのは「見劣りがする」と断じた。

 謝罪については、田中角栄元首相が国交正常化のために訪中した際にすでに、「深々と頭を下げた」と指摘。日本は「贖罪のための賠償もした」として、ODAなどによる巨額の対中経済援助を挙げた。

 記事は続けて「今の平和主義の日本が、軍拡主義の中国に服従することはない。民主主義の日本が権威主義の中国に服従することはない。国際主義の日本が民族主義の中国に服従することはない」と論じた。

 戦争については、人類の歴史で「日常茶飯事」だったと主張。侵略行為の認定も勝利国によるもので、敗戦国は領土喪失、賠償、一定期間の占領、戦争犯罪者の裁判などが強いられるが、「これらが終了すれば、謝罪や清算はすべて完結したことになる」と論じた。

 さらにドイツやイタリアも侵略国であり敗戦国だが、「何度も繰り返して相手国に謝罪するのは見たことがない」、「国際法でもそんなことは定められていない。中国以外の世界中の第二次世界大戦の“被害国”は、そんなことをしない」と論じた。

******************************************
ホントはこれをわが国政府が堂々と主張して欲しかったという思いもあるが、

そんなことすれば、心の許容量の小さいあちらの国は更に

過激になるだけだろうから難しいかな。いずれにしろ第三者の客観論調には

説得力がある。


良いニュース

2015-08-26 14:09:07 | アレ

つまずいた少年が1.8億円の名画に穴 台北の美術展

CNN.co.jp 8月26日(水)11時19分配信

 

 

(CNN) 台北市内で開催されている美術展で12歳の少年がつまずき、150万ドル(約1億8000万円)相当の展示作品に穴が開いた。修復費用には保険が適用されるという。

会場の「華山1914文創園区」ではレオナルド・ダビンチをテーマにした特別展が開かれ、55点の作品が展示されていた。少年は17世紀のイタリアの画家、パオロ・ポルポラの「花」と題した絵画に「こぶし大」の穴を開けてしまった。

転倒の様子は会場内の防犯カメラに収録されていた。主催側の担当者は「ガイドの説明に夢中になりすぎてつまずいたのだろう」と話す。

台北市内で専門家らが修復作業に取り掛かっている。

同担当者によると、特別展を企画したキュレーターは報告に衝撃を受け、「2~3分間は言葉を失った」という。キュレーターは開催に先立ち、来場者が展示作品を間近に見ることができるよう特別な許可を下していた。

少年のニュースが話題になってから来場者の数は増えたが、会場では再発防止のため、作品との距離を広げる措置が取られている。

キュレーターが一番心配していたのは、少年や家族が責任を感じすぎてしまうことだった。同担当者は「偶発的な出来事だった」と強調し、少年には「罰として」会場での1日ボランティアを依頼したいと話している。

********************************
絵の所有者にとっては良いニュースではないけど、

キュレータの寛大な対応は立派だと思いました。